|
タグ
|
|
キャラクター名
”栄光の立証人”ジェイソン・ステイサム・ブリンガー |
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
悲しきアラサー |
最終更新
2025/08/24 01:12 |
クラス
パラディン(栄光の誓い) |
レベル
10 |
経験値
|
神格
裁きの神ティア |
種族
ハーフオーク |
サイズ
中型 |
年齢
30 |
性別
男 |
身長
6'5" 197cm |
体重
231.27lb. 105kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
0 |
7 |
|
2 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
8 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
4 |
0 |
|
4 |
レ |
【魅力】 |
6 |
2 |
|
4 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
84 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10+2*8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 4 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 4 レ | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 4 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 4 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ハルバード | 8 | 1d10+4 | 斬撃 | 両用・重武器 | |
ジャベリン | 8 | 1d6+4 | 刺突 | 投擲 | |
大業物 | 4 | +10 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ジャベリン×7
僧侶パック |
|
背景 BACK GROUND |
【貴族(騎士ルール使用)】
かつてブリンガー家はティア神教会の処刑と内部粛清を執り行う法務官の家系だったが、現在は時勢も安定したため街の治安維持をする一族となっていた。
呪文荒廃の残滓を鎮め、50年前から戻ったジェイソンは現在新たな栄光の誓いを立てた。
もう法務官として振る舞うことも、秘めた優しさを噛み潰すこともなくヴァルハラへ導かれるべく栄誉ある戦いを求めて旅をしている。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
【奔放な武人】
豪快さが鎧を着て歩いているような男。悪を憎んで人は憎まずなさっぱりした性格。
他の領土に入る前には法律をある程度調べてから現地の郷に従い許される範囲で自由にふるまうなど根は真面目。
処刑や内部粛清といった汚れ仕事を私情を挟むことなく遂行してきた過去があったが、今は冗談や教養を交えたからかいなどをする好漢。
現在はティア信仰の冒険者として旅をしておりとっても楽しそうだ。 | |
尊ぶもの IDEALS |
【栄光】
誓いに背いた者を誅し、秩序を守ることを良しとしていた男は今真に尊ぶものを友の中に見出した。
誇りと栄光。
他者に胸を張って伝えられる、英雄譚として語り継がれるような戦いや善行こそ重んじられるべき美徳である。
ブリンガーはそう考え、日々斧槍を振るっている。
現在は栄光の戦いを求め困窮している人々を助けながら旅をしている。
この旅路は困難であるが、胸中は晴れやかで澄み渡っている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
【かつて使えていた貴族:フォーナ領当主ロードウォーデン】
ブリンガー家を擁する貴族の当主だったヒューマン。故人。
彼の領土は呪文荒廃の影響で壊滅した。
当主は最期にジェイソンの任を解き、自由に生きるように言ったがジェイソンは忠義を貫くべく法務官としての行いを全うしていた。
不自由を選ぶ自由を行使したジェイソンだったが、50年前から帰還した彼は片時も離さなかった忠義の証のヘルムを脱ぎ己の心の赴くままに行動している。
「ロードウォーデン、形は変われど忠義は褪せておりません」 |
|
弱味 FLAWS |
【おおげさ】
長いこと堅物として生きていたので羽目を外したり感情を表現する際にオーバーになりやすい。 |
|
その他設定など |
【栄光の誓い】
かつては誓い破りし者に堕ちたパラディンや法を悪用して私腹を肥やす司祭などの不穏分子や罪を犯した罪人を処刑をする役職に就いていた。
現在は内部粛清がまれになったことと、自分の中で忠義を誓った領主を奪った呪文荒廃に対しその残滓を鎮めることで気持ちの区切りがついたため、現在は栄光の誓いを立てなおした。
自分の心に従い、そして喪ったパラディンの友の遺志を継ぐために。
【ヘルメット】
頭にかぶっているヘルムはかつて仕えていた貴族家から賜ったもので、手入れや沐浴以外の際は常に身に着けており(寝る際も)その顔を拝む機会はなかなかった。
50年後の現在、死去したと勘違いされたため遺品として木の根に墓とともに安置されていた。
ジェイソンが帰還した今もそれは変わらずそこにある。
かつてこれを被り縛られることで忠義を体現した男は、今はそれを脱ぎ自由を謳歌することで恩義を示し続けている。
【ヴァルハラ】
すさまじい戦いをしたのだから、行くことは確定しているとジェイソンは考えている。
だがそこに胡坐をかかずに次なる栄光の戦いへ!
いざ、ヴァルハラぁー!
【新称号:ステイサム】
既に大甥(弟の孫)がジェイソン・ロウ・ブリンガー名乗っており、その名を捨てる決意をしたため新しく名付けられた称号。
一度現世を去ったとされたティア信徒の男はしかし、栄光とともに帰還した。
多大な功績を積んだジェイソンがヴァルハラに召されるまで物質界にて強き信徒として在り続けるよう願い新たに命名された。
”あり続ける(ティア神の)御子”
ステイサムと。
【オザックの大斧の現在】
旅の途中でかのオザックの氏族の生き残り、その子孫と出会う機会があり返却した。
この斧も得難い友であったことは事実だ。
オザックよ。今までありがとう。
「フザケンナ!」
【属性の変化】
冒険譚を紡ぐさらに前、ジェイソンは秩序・善だったが誓いを破ってしまった友を誅し、己が正義を疑ってしまったため彼の属性は秩序・中立となった。
原題へ帰還し栄光の誓いへと転身した今は善性を取り戻したものの、縛るものがなくなったため奔放になり中立・善になってしまった。
といっても秩序を破るのではなく、他者を救うために法の穴をつくことや柔軟な思考を手に入れたためである。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語習熟:共通語・オーク語・巨人語
鎧習熟:すべて・盾
武器習熟:単純武器・軍用武器
道具習熟:ゲーム道具(トランプ) |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
300 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
6 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
グレートアックス | | | 僧侶パック | | | チェインメイル | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 6lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【種族特徴】
・暗視
・強面
・ハーフオークのしぶとさ
・猛攻
【特技】
・オークの怒り
【クラス特性】
1Lv
聖邪感知:3回
癒しの手:50pt
2Lv
戦闘スタイル:防御
神聖なる一撃
呪文発動:準備可能数5
3Lv
聖なる誓い:栄光の誓い
誓いの内容
・行動は言葉に勝る
・苦難は試金石なり
・体を磨け
・魂を律せよ
神聖伝導:小休憩or大休憩
・比類なき身体能力
・鼓舞の一撃
Lv4
特技取得
・オークの怒り
Lv5
追加攻撃
Lv6
防護のオーラ
Lv7
機動力のオーラ
Lv8
大業物の使い手
Lv9
勇気のオーラ
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
6 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ガイディング・ボルト(誓いの呪文) | レ | ヒロイズム(誓いの呪文) | レ | コマンド | □ | コンペルドデュエル | □ | サンダラスマイト | □ | シアリングスマイト | □ | ディヴァインフェイバー | レ | ラスフルスマイト | レ | シールドオブフェイス | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | エンハンス・アビリティ(誓いの呪文) | レ | マジック・ウェポン(誓いの呪文) | レ | ゾーンオブトゥルース | レ | ブランディングスマイト | レ | ファインド・スティード | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | プロテクション・フロムエナジー(誓いの呪文) | レ | ヘイスト(誓いの呪文) | レ | クルセイダーズマントル | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|