編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
カティア・ロズエル
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
ぽっぽ
最終更新
2025/10/05 23:44
クラス
バーバリアン6
レベル
6
経験値
141
神格
 
種族
ハイ・エルフ(サン・エルフ)
サイズ
中型
年齢
18
性別
身長
5'6" 170cm
体重
156.38lb. 71kg
パーティ・所属
ヴォルトリス(Autognome/Cle),エルリック(Human/Bard)
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
有利
AC 敏捷 防具 その他
15
10
2
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
30
 
 
10
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
10
【知力】
INT
 
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
2
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
6
3
 
3
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
6
3
 
3
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
65
65
一時的HP ヒットダイス
 
[LV]d12
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
3 レ
Lv3
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
6
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
3 レ
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
3
〈自然〉
NATURE
【知】0 
3 レ
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
3 レ
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
3 レ
種族
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
3 レ
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
パイク・オヴ・ウォーディング+1 
7 
1d10+4 
刺突 
間合い 
ハンドアックス 
6 
1d6+3 
斬撃 
20/60 
ジャヴェリン 
6 
1d6+3 
刺突 
30/120 
フルブレイカー 
5 
4d6 
光輝 
75ft 
モール 
6 
2d6+3 
殴打 
重武器/両手 
 
 
 
 
 
子供だった時、山賊に両親の隊商を襲われ、何もできずに森に隠れていた君は、自分をかばってくれた叔父エルフや、闘ってくれていた護衛の人達の様に戦える力を求め、山籠もりをしていた。
5年の月日が経った時、後の君の師匠となる1人のドワーフと知り合い、武器の扱いを学ぶ。
ハイエルフなら魔法の道もあったが、君の憧れはこのドワーフや護衛の人達だった為、戦士の道を捨てられなかった。
深淵に潜ればもっと強くなれると教えてもらい、冒険に出たのかもしれない。
1人称:わたし 2人称:あなた
激怒時:あたし 2人称:おまえ
ロールプレイで気を付ける事:人を見た目で判断しない娘。

防寒具:アルスキュラ専用の特殊環境に備えた原生生物産の防寒具。寒さに耐性を獲得でき、"寒さ"によるセーヴや能力値判定に「有利」が乗る。

『バックパック-A1』
 基本装備の1つであるバックパック、A1は「アルスキュラ専用」と言う意味。
 アルスキュラ原産の原生生物の皮を使って作られ、既存で手に入るバックよりほんの少しだけ丈夫。
 中には基本装備一式と持ち帰る用の遺物を入れておくことが出来る。
 また「重量調整器<ホバーグライド>機構と空間拡張魔法の能力」を搭載している。それらの効果により、ある程度の重さまでなら一切の運動能力に影響を与えない。
 内容量だけで言えば最大で"2500s"もの重量を持ち運ぶことができる。
 水や食料も大量に入れることができ、食料を入れておくためのポケットには"保存魔法"の効果が付与されており、食料を長期間保存しておくことが可能。また、その為のポケットは"4つ"付いており[1000s]まで持ち運ぶことが出来る。

大業物の使い手
・自分のターンにおいて君が近接武器攻撃によりクリティカルを与えた時、あるいは近接武器攻撃によってクリーチャー1体のHPを0にした時、君は1回のボーナスアクションとして1回の近接攻撃を行う事が出来る。
・君は自分が習熟している重武器の特性を持つ武器で近接攻撃を行う際、その攻撃ロールに対してー5のペナルティを受ける事を選択できる。その攻撃がヒットしたならダメージに+10する
背景 BACK GROUND
辺境育ち:君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべきものの大まかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて君は毎日食料および新鮮な水を[自分+5人]分発見できる。(ただし今いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
1.漂白の思い故に故郷を離れ旅を続けている
4.自然で得た教訓をどんな状況下でも活かそうとする
各地を渡り歩く旅人のエルフ。森の中で長く暮らしてきたから大体は木の上で寝たりする。槍はドワーフから譲りうけたもの
 
尊ぶもの IDEALS
4.強いものが支配するのは当然のことだ
大自然の中では弱ければ生き残れなかった。弱ければ強い者に淘汰されるのは当然の事だと思っているから日々鍛錬を欠かさない
 
関わり深いもの BONDS
山賊たちには必ず復讐する
山賊に襲われた両親の無事を願っているが、もしも亡くなっているというのであれば復讐を誓う
 
弱味 FLAWS
恨みは忘れず、腹の中で怒りを育てる
表面には出さないが一度言われた事は一生根に持つタイプ。エルフの一生だからヤバイ事になりそう
 
その他設定など
君の両親は元々はフェイルーンで商人を営んでいて、君を連れて各地を転々としていたが、君を連れた商隊が山賊に襲われ、助からないとみて君を連れた叔父のエルフが森に逃れようとしたところ、射殺されて君は一人で森に入り、その場所で生きて暮らしてきた

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語習熟:共通語、エルフ語、ドワーフ語、森語
武器習熟:すべての武器
防具習熟:軽装鎧、中装鎧、盾
道具習熟:フルート

フルブレイカー(レーザー銃)/銃火器
1d20+敏捷+習熟
4d6[光輝]ダメージ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
8
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.16
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
1
獣罠
 
1
仕留めた獣の戦利品(鹿の角)
 
1
旅人の服
 
1
ベルトポーチ
 
1
フルブレイカー(レーザー銃)
 
1
パイク・オヴ・ウォーディング+1
 
1
ハンドアックス
 
2
ジャベリン
 
4
探検家パック
 
 
携帯用寝具
7
1
炊事用具
1
1
ほくち箱
1
1
水袋
5
1
保存食
2
10
 
 
 
麻のロープ
10
1
松明
1
10
 
 
 
防寒具(アルスキュラ専用)
 
1
ひっかけ鉤
4
1
 
 
 
モール
 
1
バックパック-A1
 
 
地図
 
1
手帳
 
1
特殊ランタン
 
1
聖水
 
2
治療用具
 
1
盗賊道具
 
1
調理道具
 
1
原生生物/原生植物辞典
 
1
神話濃度計
 
1
記録装置
 
1
認識票
 
1
開拓済み地図
 
1
特殊:登攀道具
 
1
釣り具
 
1
 
 
 

貨幣・装備総重量
58.16lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
暗視:60ft薄暗い⇒明るい
暗闇⇒薄暗い 物の色は見分けられず、白黒の濃淡を視認可能。
鋭敏感覚:知覚技能に習熟している。
フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利。魔法で眠らない
トランス:睡眠不要。大休憩は半ば意識を残す深い瞑想を4時間行う事で可能。
初級呪文:1種類のウィザード初級呪文を習得している。

『激怒』:ボーナスアクションとして1分間
Lv1で2,3で3,6で4,12で5,17で6回使用可
【筋】を用いて近接武器攻撃を行なう際、ダメージがlv1で+2、lv9で+3。lv16で+4増加。
・[殴打][刺突][斬撃]ダメージに抵抗を得、【筋】判定とセーヴに有利
・君は呪文発動も呪文の精神集中も不可
・ボーナスアクションで激怒は解除できるが、前の君のターン終了時からダメージを受けたり敵クリーチャーを攻撃しなかったり気絶した場合も解除。
・大休憩で激怒回数は回復する

■鎧わぬ守り
鎧を着ていない場合、君のACは10+【敏】修正値+【耐】修正値になる。盾を使用していてもこの利益は問題なく得られる。

捨て身の攻撃:2レベル以降、最初の攻撃を行う際、捨て身の攻撃を背減出来る。君はそのターン中筋力を用いる近接攻撃ロールに有利を得る代わりに次の君のターンの開始時まで君に対する攻撃ロールにも有利が付く。

危険感知:君は自分から見える効果に対する敏捷セーヴに有利を得る。この利益を得られるのは盲目状態でも聴覚喪失でも無力状態でもない時のみである。

原始の道:トーテム戦士の道(熊)
激怒中君は精神ダメージ以外のあらゆるダメージに対する抵抗を得る。

原始の知恵:君はレベル3および10レベルになった時点でバーバリアンが1レベル時に得られる技能リストの中から1つの技能を選びその習熟を得る

高速移動:重装鎧を装備してないなら10ft移動速度が増加する

追加攻撃:自分のターンに攻撃アクションを取る度に1回ではなく2回攻撃を行なえる

熊の剛力:君の運搬能力は2倍になり、君は物体を持ち上げ、押し引き、破壊する為の【筋力】判定を得る。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バーバリアン
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メッセージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
1