編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
VX-13 "ヴォルトリス"
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
あーるまん
最終更新
2025/10/26 22:40
クラス
クレリック/嵐の領域
レベル
7
経験値
238
神格
ターロス神
種族
オート・ノーム
サイズ
小型
年齢
不明
性別
無し
身長
3'11" 120cm
体重
462.55lb. 210kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
6
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
10
【敏捷力】
DEX
 
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
17
【判断力】
WIS
+3
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
3
3
 
 
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
6
3
 
3
【魅力】
2
-1
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
52
52
一時的HP ヒットダイス
 
7d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
6
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
3 レ
 
6
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
3 レ
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
3 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
3 レ
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウォーハンマー+1 
6 
1d8+1 
殴打 
 
ライト・クロスボウ 
5 
1d8 
刺突 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■アミュレット・オヴ・ザ・デヴァウト(ターシャP.121)
 ・クレリックorパラディン用聖印/(要同調)
  攻撃と呪文セーヴにボーナス。また、神聖伝導を1回分肩代わりする。この効果は一度使うと次の夜明けまで使用できない。
 ┗購入額:500gp(+1/アンコモン)

■ペリアプト・オブ・ウーンド・クロージャー
 ・瀕死の時に自動的に容体安定化状態になる。また、ヒット・ダイスでの回復量が2倍になる。
 ┗購入額:300gp(その他(護符)/アンコモン/DMGp.192)/(要同調)

■ガーディアン・エンブレム
 ・クレリックとパラディンのみ同調可能。
 ・3チャージ保有。1チャージ+リアクションを消費して相手の"クリティカル・ヒット"を通常ヒットに変更することができる。
 ┗購入額:300gp(声援/アンコモン/TCoEp.123)/(要同調)
背景 BACK GROUND
船乗り
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
友人たちから常に信用できる人物だと太鼓判を押されている。
 
尊ぶもの IDEALS
敬意。人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ
 
関わり深いもの BONDS
むかし残忍な海賊どもが、船長と船の仲間を殺し、船を略奪した。私は放っておけば死ぬだろうと思われて放っておかれた。復讐するは我にあり。
 
弱味 FLAWS
命令が間違っていると思っても命令に従う。
 
その他設定など
アルスキュラの古代文明が造り出した「失われた機械生命」。
しかし、発見された時にはすべての記憶を失い、ただの動かぬ鉄屑として二束三文で市場に転がされていた。

彼を買い取ったのは、一隻の交易船の船長だった。
船長は持ち前の知識で彼を修理して動けるようにし、船の仲間として迎え入れた。
彼は無感情ながらも忠実に働き続け、潮風と波の揺れに包まれる日々は、目的も意味も持たぬ「作業」の連続に過ぎなかった。

しかし、ある時その船は海賊に襲われ、仲間の船員は皆殺しにされた。あなたは縛り上げられ、嘲笑う海賊たちによって小舟に押し込まれ、ただの玩具のように海へと流された。

やがて、夜の海に嵐が訪れた。
雷鳴と荒波の中、小舟は木の葉のように翻弄され、彼は初めて「死」という概念を肌で感じた。
その瞬間、胸奥に眠っていた何かが激しく震え、稲妻が心を貫いた。
「嵐こそが真実。雷鳴の試練を越えよ」――声なき声が、あなたに自我と信仰を芽生えさせた。

気がつけば、嵐の夜を越えた小舟はどこかの浜に打ち上げられていた。
生まれて初めて「自分」という存在を実感した彼は、胸の奥で轟く稲妻に導かれるように歩き出す。
その足は、奇しくも自らが造られた迷宮――アルスキュラへと向かっていた。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧
武器:単純武器、軍用武器
道具:地図作成道具、薬草師道具、航海道具、乗り物(水)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
10
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.2
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ウォーハンマー+1(1d8+1)
 
1
チェイン・メイル(AC16)
 
1
ライト・クロスボウ(1d8)
 
1
ボルト
 
20
探検家パック
 
1
シールド(AC+2)
 
1
聖印
 
1
ビレーピン
 
1
ロープ50ft
 
1
幸運のお守り(月光の下でほのかに光るクリスタルの欠片)
 
1
普通の服
 
1
ベルトポーチ
 
1
 
 
 
アルスキュラ探索隊パック
 
 
バックパック-A1
 
 
 
 
 
アミュレット・オヴ・ザ・デヴァウト(要同調)
 
1
ペリアプト・オブ・ウーンド・クロージャー(要同調)
 
1
ガーディアン・エンブレム(要同調)
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.2lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
《種族特徴》
装甲外殻:君の身体は薄い金属、またはその他の耐久素材で覆われている。君が鎧を着ていない場合、基本 AC は 13 +【敏捷力】修正値となる。
成功のための設計:君は攻撃ロール、能力判定、またはセーヴィング・スローのいずれか1回に1d4を追加できる。この判定にd20を振った結果を見てから適用することができるが、そのロールの成否が決定される前に行わなければならない。この特性は君の習熟ボーナスの数だけ使用でき、大休憩を終えるとすべての使用回数を回復する。
治癒機械:君に《メンディング》の呪文が唱えられると、ヒット・ダイスを 1 つ消費してそれを振り、その出目に君の【耐久力】修正値を加えた値(最低 1)だけ hp を回復できる。
さらに、君の創造主は君を以下の呪文の恩恵を受けられるように設計している。これらは通常、人造には効果がないが、君には適用される:
*《キュア・ウーンズ》
*《ヒーリング・ワード》
*《マス・キュア・ウーンズ》
*《マス・ヒーリング・ワード》
*《スペア・ザ・ダイイング》
機械的本質:君は毒ダメージに耐性を持ち、病気に対して完全な免疫を持つ。また、麻痺や毒状態に対するセーヴィング・スローには有利を得る。君は食事、飲料、呼吸を必要としない。
見張りの休息:君が大休憩を取るとき、眠る代わりに少なくとも 6 時間、非活動かつ動かない状態で過ごす。この状態では動かない物体のように見えるが、意識は保っている。
特殊設計:君は『プレイヤーズ・ハンドブック』から選んだ 2 つの道具の習熟を得る。

《背景特徴》
・船の利用

《クラス特徴》
Lv1 信仰の領域:嵐の領域
Lv2 神性伝導:アンデッド退散
Lv4 能力値上昇⇒特技《呪文のたしなみ》
Lv5 アンデッド破壊(脅威度1/2)
Lv6 神聖伝導(2回/休憩)
Lv6 押しやる電撃

《嵐の領域》
Lv1 嵐の怒り
Lv2 神性伝導:破壊の怒り
Lv6 押しやる電撃

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ガイダンス
メンディング
トウル・ザ・デッド
グリーンフレイムブレード(特技)
あなたはこの呪文の発動に用いる武器を振りかざし、5フィート以内にいる1体のクリーチャーに対して近接攻撃を行う。攻撃が命中したなら、その対象は通常の武器攻撃の効果を受け、さらに緑色の炎が飛び散って、あなたが視認できるその対象の5フィート以内の別のクリーチャーに跳ね移る。その第2のクリーチャーは、あなたの呪文発動能力修正値に等しい火炎ダメージを受ける。

上位レベルでの効果. この呪文のダメージはあなたのレベルが上がると増加する。5レベルの時点で、命中した最初の対象は追加で1d8の火炎ダメージを受け、第2の対象への火炎ダメージは 1d8+あなたの呪文発動能力修正値 となる。11レベルで両方のダメージがさらに1d8(2d8と2d8)増加し、17レベルでさらに1d8(3d8と3d8)増加する。
サンダー・クラップ(特技)
サンダークラップ(Thunderclap)
初級呪文・雷鳴

あなたは雷鳴のごとき轟音を放ち、それは100フィート先まで聞こえる。あなた以外の射程内のすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴに成功しなければならない。失敗したなら、そのクリーチャーは1d6の雷鳴ダメージを受ける。

上位レベルでの効果. あなたが5レベルに達するとダメージは2d6に、11レベルで3d6に、17レベルで4d6に増加する。
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ガイディング・ボルト
射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットしたなら、目標は4d6の [光輝] ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行われる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。

高レベル発動:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
ヒーリング・ワード
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値) に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。

高レベル発動:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
サンダーウェイヴ(領域呪文)
雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。君を起点とする1辺15ft​の立方体の中にいる各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴに失敗すると、クリーチャーは2d8の [雷鳴] ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10ft​押しやられる。成功すればその半分のダメージで済み、押しやられない。

加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10ft​押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300ft​以内に聞こえてしまう。

高レベル発動:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
フォッグ・クラウド(領域呪文)
君は射程内の一点を中心とした半径20ft​の球形の霧を発生させる。この球形は角を回り込んで広がり、球形の範囲内は“重度の隠蔽”である。この霧は持続時間が終了するか“軟風” (風速10マイル/時) 以上の風によって吹き散らされるまで持続する。

高レベル発動:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、霧の半径が20ft​ずつ増加する。
ディテクト・マジック
持続時間の間、君は自分から30ft​以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。

この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1ft​の石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3ft​の木材や土壁によって妨害される。
キュア・ウーンズ
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値) に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。

高レベル発動:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
グッドベリー(特技)
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ガスト・オヴ・ウィンド(領域呪文)
この呪文の持続時間じゅう、君から君が選んだ方向に向かって、長さ60ft​幅10ft​の強風が一直線に吹き続ける。この直線状の範囲内でターンを開始したクリーチャーは皆【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗するとこの直線に沿って君から離れる方向に15ft​押しやられる。

この直線状の範囲内にいるクリーチャーが、君に近づくような移動を行う際には、1ft​ごとに2ft​ぶんの移動と数える。

この風はガスや霧を吹き散らし、範囲内にあるろうそくや松明などの覆われていない炎を吹き消す。ランタンなどの覆いつきの炎も激しく揺さぶられ、50%の確率で消えてしまう。

この呪文が終了するまで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして、君から風が吹き出す方向を変更することができる。
シャター(領域呪文)
突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。その地点を中心とした半径10ft​の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d8の [雷鳴] ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。

無機的な材料 (石やクリスタル、あるいは金属など) から構成されたクリーチャーはこのセーヴィング・スローに不利を被る。

また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。

高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
スピリチュアル・ウェポン
君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から5ft​以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行うことができる。ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値) に等しい [力場] ダメージを受ける。

君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20ft​まで移動させ、この武器から5ft​以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。

この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合 (たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど) 、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。

高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが1d8増加する。
レッサー・レストレーション
クリーチャー1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。
プレイヤー・オヴ・ヒーリング
射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは(2d8+君の呪文発動能力修正値) に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。

高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
エイド
君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。

高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する坦合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒソト・ポイントが追加で5ポイント増加する。
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
スピリット・ガーディアンズ(Spirit Guardians)
3レベル・死霊/光輝

あなたは自らを守護する精霊たちを呼び出す。これらは持続時間の間、あなたの周囲15フィートの範囲に漂う。あなたが善または中立であるなら、その姿は天使的あるいは妖精的(あなたの選択)に現れる。あなたが悪であるなら、その姿は悪魔的に現れる。

この呪文を発動する際、あなたは視認できる任意の数のクリーチャーを指定し、それらを効果の対象外とできる。対象となるクリーチャーはこの範囲内で移動速度が半減し、さらにそのクリーチャーがその範囲に最初に入るか、またはそのターンを開始するときに【判断力】セーヴィングスローを行わなければならない。失敗した場合、善または中立のあなたであれば3d8の光輝ダメージを、悪のあなたであれば3d8の死霊ダメージを受ける。成功した場合、その半分のダメージを受ける。

高レベルでの発動. この呪文を4レベル以上のスロットを用いて発動した場合、ダメージは3レベルを超えるスロットレベル1つにつき1d8増加する。
オーラ・オヴ・ヴァイタリティ
癒しのエネルギーがあなたから放射され、半径30フィートのオーラとなる。呪文が続いている間、そのオーラはあなたと共に移動し、あなたを中心に広がる。

あなたはボーナス・アクションを使って、そのオーラ内にいる(あなた自身を含む)クリーチャー1体のヒット・ポイントを 2d6回復 させることができる。
コール・ライトニング(領域呪文)
君の真上100ft​の、君から見える一点を中心とした、高さ10ft​半径60ft​の円筒形の嵐雲が現れる。雲が現れる場所が君から見えない場合 (たとえば雲が入りきらない部屋の中にいる場合) 、この呪文は失敗する。

この呪文を発動した時、射程内の君から見える一点を選ぶ。嵐雲からその点に一条の稲妻が走る。その点から5ft​以内のクリーチャーは皆【敏捷力】セーヴを行わねばならず、失敗すると3d10 [電撃] ダメージを受ける (成功した場合は半分のダメージ) 。この呪文が終了するまで、君は自分の各ターンにアクションを費やして同様の稲妻を落とすことができる。その際には同じ点を選んでもよいし、別の点を選んでもよい。

この呪文を発動する際に君が屋外におり、かつ天気が嵐ならば、この呪文は新たに嵐雲を作り出す代りに、既存の雲に対する制御力を与える。この場合、この呪文のダメージは1d10増加する。

高レベル発動:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに、ダメージが1d10増加する。
スリート・ストーム(領域呪文)
この呪文が終了するまで、射程内の君が選んだ一点を中心とした半径40フィ—卜高さ20ft​の円筒形の範囲に、凍るような雨とみぞれが降り続ける。この範囲内は“重度の隠蔽”であり、覆いのない炎は消えてしまう。

範囲休の地面は氷に覆われて滑りやすい移動困難な地形になる。クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターン中で初花てなら、【敏捷力】セーヴを行わねばならない。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行う。このセーヴに失敗したクリーチャーは伏せ状態になる。

この呪文の範囲内で精神集中を行っているクリーチャーは、君の呪文セーヴ難易度に対する【耐久力】セーヴに成功しなければ精神集中が途切れてしまう。
リヴィヴィファイ
3レベル死霊術

発動時間: 1アクション

範囲:タッチ

構成要素: V、S、M (呪文が消費する 300 gp 相当のダイヤモンド)

持続時間:瞬間

1分以内に死亡したクリーチャーに触れた場合、そのクリーチャーは1ヒットポイントで復活します。この呪文は老衰で死亡したクリーチャーを生き返らせることはできませんし、失われた身体部位を修復することもできません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
アイスストーム(領域呪文)
4レベルの召喚術

発動時間: 1アクション

範囲: 300フィート

成分: V、S、M(ひとつまみの粉末と数滴の水)

持続時間:瞬間

射程内の一点を中心に、半径20フィート、高さ40フィートの円筒状に、岩のように硬い氷の雹が地面に降り注ぎます。円筒内のクリーチャーは全員、敏捷性セーヴィング・スローを行わなければなりません。セーヴィング・スローに失敗すると、クリーチャーは2d8の殴打ダメージと4d6の冷気ダメージを受けます。セーヴィング・スローに成功すると、ダメージの半分になります。

雹は、次のターンの終了時まで、嵐の影響範囲を困難な地形に変えます。

高レベルの場合。5レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を発動すると、4レベルを超える各スロットレベルごとに殴打ダメージが1d8増加します。
コントロール・ウォーター(領域呪文)
4レベル変成

発動時間: 1アクション

範囲: 300フィート

成分: V、S、M(水一滴とほこりひとつまみ)

所要時間:集中、最大10分

呪文が終了するまで、あなたは一辺が最大100フィートの立方体で、あなたが選択した範囲内にある水面をコントロールします。この呪文を唱える際、以下の効果から1つを選択できます。あなたのターンのアクションとして、同じ効果を繰り返すことも、別の効果を選択することもできます。

洪水。その地域内のすべての滞留水の水位が最大20フィート(約6メートル)上昇します。その地域に海岸が含まれている場合、洪水は陸地にも溢れ出します。

広大な水域内のエリアを選択した場合、高さ20フィートの波がエリアの片側から反対側まで移動し、最終的に落下します。波の進路上にある巨大車両または小型車両は、波とともに反対側へ運ばれます。波に当たった巨大車両または小型車両は、25%の確率で転覆します。

水位は呪文が終了するか、別の効果を選択するまで上昇したままになります。この効果が波を発生させた場合、洪水効果が持続する間、次のターンの開始時に波が繰り返されます。
水を分ける。範囲内の水を引き離し、溝を作る。溝は呪文の効果範囲を横切って伸び、引き離された水は両側に壁を形成する。溝は呪文が終了するか、別の効果を選択するまで残る。その後、次のラウンドで水はゆっくりと溝を満たし、通常の水位に戻る。

流れの方向転換。範囲内の流水を、あなたが指定した方向に流します。たとえ水が障害物を乗り越えたり、壁を登ったり、あるいはその他のあり得ない方向に流れていかなければならない場合でも、それは変わりません。範囲内の水はあなたの指示通りに動きますが、呪文の効果範囲外に出ると、地形の状態に基づいて流れを再開します。呪文が終了するか、あなたが別の効果を選択するまで、水はあなたが指定した方向に流れ続けます。

渦潮。この効果には、少なくとも50フィート四方、深さ25フィートの水域が必要です。術者は範囲の中央に渦潮を発生させます。渦潮は、底部で幅5フィート、上部で最大幅50フィート、高さ25フィートの渦を形成します。水中にいて、渦潮から25フィート以内にあるあらゆるクリーチャーまたは物体は、渦潮に向かって10フィート引き寄せられます。クリーチャーは、術者の呪文セーヴ難易度に対して【筋力】 〈運動〉判定に成功することで、渦潮から泳ぎ去ることができます。

クリーチャーがターン中に初めて渦の中に入った時、あるいはそこでターンを開始した時、【筋力】セーヴィング・スローを行わなければなりません。セーヴィング・スローに失敗すると、クリーチャーは2d8の殴打ダメージを受け、呪文が終了するまで渦の中に閉じ込められます。セーヴィング・スローに成功すると、クリーチャーはダメージを半減させ、渦の中に閉じ込められることはありません。渦の中に閉じ込められたクリーチャーは、前述のようにアクションを使用して渦から泳ぎ出そうとすることができますが、その際の【筋力(運動能力)】判定には不利な条件が適用されます。

各ターンで物体が初めて渦の中に入ったとき、その物体は 2d8 の殴打ダメージを受けます。このダメージは渦の中に留まっている間、各ラウンドで発生します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット