|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
20 | 【敏捷力】 DEX |
+5 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
8 |
5 |
|
3 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
4 |
1 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
59 |
10+7×(5+2) |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
8d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 11 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 3 レ | 3 | 11 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 3 レ | 3 | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 3 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 3 レ | 3 | 11 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | 3 レ | 3 | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
太刀(レイピア) | +8 | 1d8+5 | 刺突 | 妙技 | |
苦無(ダガー) | +8 | 1d4+5 | 刺突 | 軽武器 | |
苦無(ダガー) | +8 | 1d4+5 | 刺突 | 投擲20/60 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
□苦無(ダガー/マジックアイテム)
攻撃ボーナス+8 ダメージ1d4+5 [刺突] 妙技 投擲20/60
□雷撃手裏剣(ダーツ/マジックアイテム)
攻撃ボーナス+8 ダメージ1d4+5 [刺突] 妙技 投擲20/60
この武器を投擲し合言葉を唱えると、120ft以内の目標1体まで伸びる幅5ftの直線上の稲妻に変化する。範囲内のクリーチャーは皆難易度13の【敏捷力】セーヴを行わねばならず、失敗すると4d6[電撃]ダメージ(成功すると半分のダメージ)を受ける。その後、目標直前に到達する直前に手裏剣に戻る。目標に対して1回の遠隔攻撃を行ないヒットすると、手裏剣の通常ダメージに加えて4d6の[電撃]ダメージを与える。
この特性を使用すると次の夜明けまで再利用できない。だがその間も、手裏剣を魔法の武器として利用できる。
|
|
背景 BACK GROUND |
■貴族
◯技能習熟:〈説得〉、〈歴史〉
◯道具習熟:ダイス一揃い
◯言語:始原語
◯装備:上等な着物、護り刀、家系図、財布
◯特徴:配下(従者) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・甲賀の里に仇なす者には容赦しないが、無益な殺生は好まない。
・母の遺言を護り、復讐などせず新たな道を探そうとしている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
・暗殺から助けてくれた事、忍びとして修行をつけてくれた事、今生きている事の全てが甲賀の里のおかげであると思っている。その為にも甲賀の里に貢献したいと思っている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
・忍びとしての任務と修行と仲間 |
|
弱味 FLAWS |
・母の敵を討つ事もしないで新たな道を歩んで良いものか悩んでいる。 |
|
その他設定など |
畿内の大名の細川家の三男として生まれる。長男と次男の母親と違い、母は近衛摂関家の生まれで家督の問題で遺恨が残ると一部の家臣が暗殺を謀る。その際に母は死に、幼少の自分は供回りの忍び達に助けられる。忍びとして修行もしたが大した術も習得できなかった。
真実を知った近衛家と甲賀の里は、冬之介を細川家の当主にしようと画策している。その為にも反対しそうな本人を任務と称して奥州の会津に派遣した。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
◯鎧:軽装鎧
◯武器:単純武器・ショートソード・ハンドクロスボウ・レイピア・ロングソード
◯道具習熟:盗賊道具
◯言語習熟:共通語・エルフ語・竜語・始原語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
25 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
8 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.66 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
太刀(レイピア) | 2 | 1 | 苦無(ダガー) | 1 | 2 | スタデッド・レザーレザー | 13 | 1 | 盗賊道具 | 1 | 1 | ■探検家パック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 7 | 1 | 炊事用具 | 1 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 保存食 | 2 | 10 | 水袋 | 5 | 4 | 50ftの麻のロープ | 10 | 1 | 上等な着物 | 6 | 1 | 護り刀 | ― | 1 | 家系図 | ― | 1 | 財布 | ― | 1 | ポーション・オヴ・ヒーリング | 1/2 | 4 | ポーション・オヴ・グレーターヒーリング | 1/2 | 1 | ダイス一揃い | ― | 1 | テント(2人用) | 20 | 1 | 石鹸 | ― | 5 | 苦無(ダガー/マジックアイテム) | 1 | 1 | 雷撃手裏剣(ダーツ/マジックアイテム) | 1/4 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 119.66lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■ハーフエルフの特徴
【魅力】+2、【敏捷力】+1、【耐久力】+1。
◯暗視・・・闇や暗がりを見通す目を持つ。薄暗い光の中で60ftを明るい光の中であるように見通せる。同じ範囲の暗闇を薄暗いヒカリの中であるように見通せる。暗闇の中では色を見分けられず、白黒の濃淡のみ見れる。
◯フェイの血筋・・・魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィングスローに有利を得る。また魔法で眠らない。
◯俊足・・・基本移動速度35ft。
(※ハーフエルフヴァリアント 技能の才→俊足)
■ローグ
◯習熟
〈隠密〉、〈軽業〉、〈知覚〉、〈手先の早業〉
◯習熟強化
1レベル:〈知覚〉、〈軽業〉
6レベル:〈隠密〉、〈手先の早業〉
◯急所攻撃:4d6
◯盗賊の符牒
◯巧妙なアクション・・・ボーナス・アクションとして(1)隠れ身、(2)早足、(3)離脱を行なえる。
◯能力値上昇
4レベル:【敏捷力】+2
◯直感回避・・・君から見える者が君を攻撃してヒットを与えたなら、君はリアクションを用いてその攻撃の君に対するダメージを半分にする事ができる。
◯身かわし・・・君は【敏捷力】セーヴによりダメージを半減できる効果について、セーヴに成功した場合全くダメージを受けなくてよい。そして、失敗した場合でも半分のダメージ受けるだけでよい。
■スラッシュバックラー
◯華麗なる足さばき・・・近接攻撃をしたターンは機会攻撃を受けない。
◯颯爽たる豪胆・・・イニシアチブロールに魅力修正値を加算できる。また5ft以内での1対1で不利がついてないなら有利がなくても急所攻撃ができる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|