技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 2 レ | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
暴君の手先に逆らった |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・困っている人を見ると助けずにいられない
・考え事はほかに任せて行動に突き進む | |
尊ぶもの IDEALS |
・暴君が人民をしいたげるのを許すことはできない |
|
関わり深いもの BONDS |
・私の使う道具は、昔の暮らしを物語るものだ。生れを忘れないために、いつも持ち歩いている。 |
|
弱味 FLAWS |
都市の悪徳に弱い。特にお酒に弱い。 |
|
その他設定など |
村の鍛冶屋の息子で、自警団の戦士をしていた。
しかしある日暴君の手先である魔術師を追い払おうと突撃した際に、寸前のところで敵の攻撃魔法に撃たれてしまう。それとほぼ同時にその魔術師と頭をぶつけてしまい、幸か不幸か人格が入れて変わってしまった。自分の元の体と魔術師の人格はそのまま魔法によりこの世から消え去ってしまい、魔術師の体のまま村を出て冒険者をしている。
なので自分がどれほどの魔法を使えるかは手探りであり、魔法を上手く制御することもできない。 |
|