|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
5 |
2 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
12 | 【筋力】 STR |
+1 |
20 | 【敏捷力】 DEX |
+5 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
14 | 【知力】 INT |
+2 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
13 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
8 |
5 |
|
3 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
5 |
2 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
45 |
45 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
6d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | 3 レ | | 8 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 3 レ | | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 3 レ | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 3 レ | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 3 レ | | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | 3 レ | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 3 レ | | 8 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | 3 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
『刀鬼伝〜その1〜』報酬で敏捷+1 |
|
背景 BACK GROUND |
鼠人の共通特徴
能力値上昇: 【敏捷力】に+2する。
年齢: ラットフォークは早熟で、12歳頃には成人とみなされる。その一生は人間と比べると短く、60年を生きれば長命とされるが、中には80歳を超える者もいる。
体格: 鼠人の身長は3フィート(約90cm)から、大きな者であれば6フィート(約180cm)近くに達することもある。君のサイズは君の選んだ亜種族によって決定される(小型または中型)。
移動速度: 君の歩行移動速度は30フィート(9m)である。
暗視: 君は薄暗い光の中では自分から60フィートまでを明るい光の中であるかのように、暗闇の中ではあたかも薄暗い光の中であるかのように見ることができる。ただし、暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡でのみ認識できる。
巣の民の技: 君は以下のうち、いずれか2つを選択して習熟を得る:〈隠密〉、〈生存〉、盗賊道具、ウィップ。
言語: 君は共通語とと鼠人語の読み書きと会話ができる。
鼠人語は素早い鳴き声や身振りで構成されており、他の種族には理解しがたい。
亜種族: この世界の鼠人は3種の亜種族がある。薄荷(はっか)族、鉄鼠(てっそ)族、空駆(くうく)族であり、どれかを選択すること。
能力値上昇: 【判断力】に+1する。
体格: 君のサイズは中型である。
登攀の名手: 君は君の歩行移動速度に等しい登攀移動速度を得る。
高所からの奇襲: 君が攻撃対象より10フィート以上高い場所にいる状態で武器攻撃を行う場合、その最初の攻撃のダメージ・ロールに、君の習熟ボーナスの倍に等しい値の追加ダメージを与えることができる。この追加ダメージは、君のターンごとに1回しか与えることができない。
空駆の流儀: 君はロングボウとショートボウへの習熟を得る。
生まれ:ギルドの職人(靴直し)
特徴:ギルド員(運び屋ギルド)
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人を見ると助けずにはいられない | |
尊ぶもの IDEALS |
自由 |
|
関わり深いもの BONDS |
どこにいるのかわからない家族がいる。 |
|
弱味 FLAWS |
いかなる挑戦にも走力で応じずにはいられない |
|
その他設定など |
コザクラに名を馳せる貴重品・密書の伝達・運び屋専門の集団「星河衆」に属する少年
「未来を走っている」「妨害者の想像の斜め上の進路をとる」といわれるこの集団は、
正確かつ最速をほこる伝達速度と、命を賭しても契約を達成するプライドの高さ、何よりも「自由」を報酬とする特徴で知られる。
ここでいう自由とは、その国の領地の関所の通行権や領主の狩猟地の立ち入り権、座における商売利権といった封建主義社会において領主のみが持ち得る権利である。
そしてかちとった権利を利用して主に鼠人社会の仲間の生活や商売から長期的に利益を得ることで権益を確保している。
金もまた自由の一形態であるため通常の取引も行われるが、その場合法外な契約金をつけられることが多い。
自由を愛するセキフウは、上下身分や土地ごとの種族差別に厳しいコザクラを昔からあまり好まなかったため、部分的にでも自由を獲得することができる星河衆に入ったのであった。
仕事は優れていたが、ある日任務中に領民を虐げる悪代官に憤慨して独断で恥をかかせ懲らしめたため、契約で獲得した通行権を反故にされてしまう。
結局、領主がその気になれば難癖をつけて堂々と契約を破棄される現状に怒りを募らせるが、そんな自由過ぎたセキフウを星河衆は問題視し、死の危険が非常に高い邪道丸討伐戦の最前線の伝令として送り込まれてしまう。
その後はかろうじて生き延びて、御用衆もろともファンダリンに送られてしまうが―――大陸のコザクラよりもはるかに広大な土地と自由な気風に彼自身は満足している。
現在は星河衆の頃と同じように大陸のあちこちを駆けまわり、運送や伝令としての仕事を行っている。
一応は故郷の家族や仕事仲間に連絡をつける算段は見つけようとしており、調姫の周囲に時々顔を出す。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
▼武器防具習熟
軽装鎧
単純武器
ショートソード
ショートボウ
ロングボウ
ロングソード
ハンドクロスボウ
レイピア
ウィップ
▼道具習熟
盗賊道具
靴直し道具
▼言語
共通語
鼠人語
巨人語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
745 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
14.9 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア | | | ショートボウ | | | アロー | | 20 | レザーアーマー | | | ダガー | | 2 | 盗賊道具 | | | スタテッドレザー | | | シールド | | | | | | | | | 泥棒パック | | | かなてこ | | | ベル | | | 背負い袋 | | | たいまつ | | | ほくち箱 | | | 保存食 | | 5 | 小さな金属球1000個入りの袋 | | | ろうそく | | 5 | 金槌 | | | 油 | | 2 | ピトン | | | 水袋 | | | 細紐 | | 3m | 麻のロープ | | 15m | | | | ギルド発行の紹介状 | | | 旅人の服 | | | ベルトポーチ | | | 靴直し道具 | | | グラヴズ・オヴ・シーヴァリー | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 14.9lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
Lv3 雲の歩法/Cloudstep Technique
この類型を3レベルで選んだ時点で、君は地形を超越する移動術を身につける。
・君は〈運動〉および〈軽業〉技能への習熟を得る。君がこれらの技能のいずれかに既に習熟している場合、その技能判定に習熟ボーナスを2倍にして加えることができる。
・君の登攀移動速度と泳ぐ移動速度は、君の歩行移動速度と等しくなる。
・君が移動困難な地形を移動する際、追加の移動コストを支払わなくてよい。
Lv3 飛脚の技/Courier’s Arts
君はボーナスアクションとして、以下の「飛脚の技」を使用できる。君は【敏捷力】修正値に等しい回数(最低1回)だけこの技を使用できる。
風脚の突進 (Gale Rush): 君は最大9m(30ft)まで直線的に突進し、この移動は機会攻撃を誘発しない。この突進の後、君がクリーチャーに隣接している場合、君は即座にそのクリーチャーに対して近接攻撃を1回行える。この攻撃は「急所攻撃」のダメージを追加することができる。
屋根走り (Rooftop Stride): 君は最大6m(20ft)の高さの物体に登るか、ジャンプで到達できる。この移動は君の通常の移動速度を消費するが、登攀やジャンプのための〈運動〉や〈軽業〉判定を必要としない。
霞隠れ (Mist Evasion): 君は一瞬だけ姿を霞ませ、1ラウンドの間、君に対する攻撃ロールに不利を与える。この効果は君が次のターン開始まで〈隠密〉判定を行わない場合でも持続する。
使用回数: 君の【敏捷力】修正値に等しい回数/小休憩または大休憩で回復。
===================================
■特技
◆警戒
君は常時危険に気を配っている。以下の利益を得る:
・君はイニシアチブに+5のボーナスを得る。
・君は気絶状態でない限り、不意打ちされない。
・他のクリーチャーは、君がそのクリーチャーを見ることができな
いという理由で君への攻撃ロールに有利を得ることがない。
===================================
■クラス:ローグ
@習熟強化:【手先の早業】【捜査】【隠密】【知覚】
@急所攻撃:妙技武器&1ターン1回&攻撃に有利を得ているor目標と敵対した相手が攻撃可能な状態で隣接_ダメージに追加で2d6する。
@ローグの符牒
A巧妙なアクション
ボーナスアクションを使用して《隠れ身》《早足》《離脱》を行える。
B不動の照準
移動していない状態&ボーナスアクション使用_次の攻撃一回に有利が得られる。この行動を行ったターンは移動速度が0になる。
・直感回避:君から見える者が君を攻撃してヒットを与えたなら、君はリアクションを用いてその攻撃の君に対するダメージを半分にすることができる。
===================================
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | 第441回三渦杯 優勝祝いの集合絵
件のレースのあと、黄金の旅路亭に集まった者たちが描かれた肖像。
後の時代の人々も、この統一感のない賑やかすぎる集団が、どこから集まったのかに頭を悩まされることになる。 | ▼グラヴズ・オヴ・シーヴァリー(UC)
この一対の手袋は装備している限り目に見えない。
装着している限り、手先の早業判定および鍵開けの敏捷力判定に+5修正を得る。 | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | 徹人 |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|