編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
グレイヴス
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
かっきぃ
最終更新
2025/09/08 21:42
クラス
バーバリアン
レベル
1
経験値
0
神格
 
種族
ウォーフォージド
サイズ
中型
年齢
20
性別
 
身長
6'8" 203.2cm
体重
310lb. 140.74kg
パーティ・所属
 
メモ欄
通り名:クレリック(聖職者の意)
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
2
 
 
4
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
12
【判断力】
WIS
+1
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
5
3
 
2
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
5
3
 
2
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
15
15
一時的HP ヒットダイス
 
1d12
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
2 レ
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
2 レ
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
2 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
2 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレートソード 
+3+3 
2d6+3 
斬撃 
両手用、重武器 
ハンドアックス 
+3+3 
1d6+3 
斬撃 
軽武器、投擲(射程20/60) 
ジャヴェリン 
+3+3 
1d6+3 
刺突 
投擲(射程30/120) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
求道者(5eCore P.56)
特徴:弛まぬ研鑽
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
古くからの教えを尊び、大切にしている。
会話の中でよく格言を用いる。
 
尊ぶもの IDEALS
発見:新たな技術を編み出すことこそが重要である。
 
関わり深いもの BONDS
いつかは書をしたためて、自分自身の学んだものや技術を後世に残さなければならない。
 
弱味 FLAWS
金銭感覚に乏しく、自分の学ぶものと関係あるもにはいくらでも金を出してしまう。
 
その他設定など
黄金鍵の入手方法:鍛錬中に瀕死の者から託された。

ウォーフォージドの癖:表情や声色など、相手の感情を示す手がかりをしばしば読み間違える。

設定:最終戦争時、“ロード・オヴ・ブレード”と呼ばれるウォーフォージドと戦闘になり、かろうじて生き延びたものの、それまでの人生観が一変してしまった。
それまでは秩序だった戦いを旨としていたが、先祖伝来の原始の力に目覚め、それ以来混沌めいた戦いの道を極めようと戦争終結後も鍛錬を続けている。その求道者として姿はまるで聖職者のように見える。

キャラクター名について:テレビドラマ『スパイ大作戦』ジム・フェルプス役のピーター・グレイブスおよび『エベロン冒険者ガイド』P.18「ウォーフォージドの名前」から。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:変装道具

言語:共通語、巨人語、オーク語、エルフ語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
グレートソード
 
 
ハンドアックス
 
2
探検家パック
 
 
ジャヴェリン
 
4
 
 
 
書物
 
 
インク
 
 
ペン
 
 
地図・巻物入れ
 
 
羊皮紙
 
10
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族
能力値:【耐久力】+2、他の能力値(【筋力】)+1
体格:中型
移動速度:30ft

ウォーフォージドの堅牢性:
毒状態に対するセーヴに有利を得る。
また、[毒] ダメージに対する抵抗を有する。
飲食と呼吸が不要。
病気にならない。
睡眠を必要とせず、魔法によって眠らされることもない。

哨兵の休息:君が大休憩を取る際に、睡眠をとる代わりに、少なくとも6時間のあいだ動かずにじっとしている必要がある。この状況の君は機能を停止しているように見えるが、気絶状態になっているわけではなく、普段どおりものを見聞きすることができる。

組み込み式装甲:
ACに+1ボーナスを得る。
君は習熟していない鎧をつけることができない。鎧をつける際、君1時間かけて鎧を体と一体化させる必要があり、その間じゅう鎧に触れ続けていなければならない。鎧を外すにも1時間かかる。
君は鎧のつけ外しを行ないながら休憩を取ることができる。
君が生きている限り、君の意に反して君の体から鎧を外すことはできない。

専門家設計:〈医術〉、変装道具
言語:共通語、巨人語

背景
技能習熟:〈知覚〉、〈歴史〉
言語:エルフ語、オーク語

クラス
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
技能:〈運動〉、〈生存〉
激怒回数:2
1レベル
激怒
鎧わぬ守り:鎧を着用していないとき、AC=10+【敏】修正値+【耐】修正値

2レベル(予定)
捨て身の攻撃
危険感知
このあたりでグレイヴが欲しい(20gp)

3レベル(予定)
原始の道:祖霊戦士の道

4レベル(予定)
能力値上昇:長柄の使い手を取るべきか?

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット