編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ロロヴィール
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
しゅう
最終更新
2025/09/30 20:30
クラス
フェイデッド(刺客の道)/クレリック(墓場の領域)
レベル
8
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
0ft./0sq.
 
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
12
【筋力】
STR
+1
16
【敏捷力】
DEX
+3
15
【耐久力】
CON
+2
11
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
9
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
5
2
 
3
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
6
3
 
3
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
67
67
一時的HP ヒットダイス
 
8d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
 
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
3 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
3 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
6
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
3 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
2
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
3 レ
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ロングボウ 
+2 
1d8+2 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴーグルズ・オヴ・ナイト:暗視60ftを得る
ブレイサーズ・オヴ・アーチェリー(要同調):ロングボウのダメージ+2
ブーツ・オヴ・スピード:1BAでかかとを打ち鳴らすと移動力が2倍になり機会攻撃は不利になる
背景 BACK GROUND
犯罪者(元・サーイの暗殺者)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
事がまずく運んだ時の用心を忘れない。
 
尊ぶもの IDEALS
つぐない。
 
関わり深いもの BONDS
後ろ暗い商売をしてでも養わなければならない家族がいる。
 
弱味 FLAWS
なかなか味方を信じる事ができない。
 
その他設定など
どこからかファンダリンへやってきた流れ者の弓使い。
その肌は死人めいて白く不気味で死の気配を思わせるが、アンデッドの類とは違うらしい。
自身の過去について多くを語らないが、金を稼ぐ必要があり、竜の首を求めている。
曰く、その体には恥の古傷が多く刻まれており、今なお彼を苛んでいるという。
戦闘では巧みに身を隠しながら得物のロングボウで敵を射抜く。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:ゲーム道具(ダイス)、盗賊道具

言語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
422
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
9
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
8.61
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ロングボウ
 
 
ショートソード
 
 
ダガー*2
 
 
地下探検家パック
 
 
ゴーグルズ・オヴ・ナイト
 
 
ブレイサーズ・オヴ・アーチェリー(要同調)
 
 
スタデッド・レザー
 
 
聖印(アミュレット)
 
 
アロー
 
 
矢筒
 
 
盗賊道具
 
 
ダイス一揃い
 
 
ポーション・オヴ・グレーターヒーリング
 
 
ブーツ・オヴ・スピード(要同調)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
8.61lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマン
・能力値上昇:敏捷+1、耐久+1
・技能習熟:看破
・特技習得:射撃の名手

フェイデッドLv6
・不屈の魂
・灰のフラスコ
・フォーカス・ポイント
・戦闘技巧
 ・体勢崩し
 ・集中破り
 ・狙い済ました一撃
・戦闘スタイル:弓術
・意思の顕現:刺客の道
 ・影の歩法
 ・死角の一撃
・能力値上昇:呪文修正の嗜み(呪文高速化)
・追加攻撃

クレリックLv2
・呪文発動
・信仰の領域:墓場の領域
 ・領域呪文(※)
 ・生死の円環
 ・墓場の目
 ・神聖伝導:墓場への道
・神聖伝導:アンデッド退散

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メンディング
変成術
1分/接触/音声・動作・物質/瞬間
物体を修復
ライト
力術
1アクション/接触/音声、物質/1時間
10ftの立方体に収まる物体に触れ発光させる。1アクションを消費するか再度この呪文を発動すると効果終了。敵対的クリーチャーが所持・装備している物品を目標にする場合、そのクリーチャーが敏捷セーヴに成功すれば無効化。
セイクリッド・フレイム
力術
1アクション/60ft/音声・動作/瞬間
射程内かつ視認可能なクリーチャー1体を目標として【敏捷】セーヴを行わせ、失敗すると2d8(光輝) このセーヴには遮蔽による利益を受けられない
Lv11で3d8、Lv17で4d8
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
※フォールス・ライフ
死霊術
1アクション/自身/音声・動作、物質/1時間
1d4+4の一時HP
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとに追加で5の一時HP
※ベイン
心術、精神集中
1アクション/30ft/音声・動作、物質/精神集中、最大1分
射程内かつ視認可能なクリーチャーを3体まで選び【魅力】セーヴ。失敗したクリーチャーは呪文終了まで攻撃ロールやセーヴのたびに1d4を減算
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとに追加でもう1体を目標に追加可能
 
ガイディング・ボルト
力術
1アクション/120ft/音声・動作/1ラウンド
射程内のクリーチャー1体に呪文攻撃、命中したら4d6(光輝)を受け、さらに次の術者のターン終了時までに行われる、目標に対する1回の攻撃ロールに有利を与える。
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとにダメージが1d6増加
インフリクト・ウーンズ
死霊術
1アクション/接触/音声・動作/瞬間
間合内のクリーチャー1体に近接呪文攻撃、命中したら3d10(死霊)を受ける。
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとにダメージが1d10増加
ディテクト・マジック
占術、儀式、精神集中
1アクション/自身/音声、動作/精神集中、最大10分
自身から30ft以内の魔法の存在を感知可能。感知したなら1アクションを使って範囲内の魔法を帯びたクリーチャーや物体のオーラを見、魔法の系統を把握する。
厚さ1ftの石、1インチの金属、3ftの木材や土壁で遮蔽される
ヒーリング・ワード
力術
1BA/60ft/音声/瞬間
射程内かつ視認可能なクリーチャー1体のHPを[1d4+(呪文発動能力修正)]回復。アンデッドや人造クリーチャーには無効
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとに回復量が1d4増加
ブレス
心術、精神集中
1アクション/30ft/音声・動作、物質/精神集中、最大1分
射程内のクリーチャー3体までを選択。呪文終了まで目標が行う攻撃ロールまたはセーヴに常に1d4を加算できる
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとに追加で1体を目標に
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット