編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ホー・レッドウィング(kasumi卓)
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
セノにゃん
最終更新
2025/10/28 02:17
クラス
バーバリアン(祖霊戦士)
レベル
8
経験値
 
神格
 
種族
Owlin(Strixhaven)
サイズ
中型
年齢
美少女
性別
美少女
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
有利
AC 敏捷 防具 その他
15
10
2
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
30
 
 
10
特殊な移動
歩行移動速度に等しい飛行移動速度(軽装時のみ)、激怒時移動速度の半分移動、水泳移動速度40ft
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
14
【敏捷力】
DEX
+2
17
【耐久力】
CON
+3
10
【知力】
INT
 
11
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
7
4
 
3
【敏捷力】
2
2
有利
 
【耐久力】
6
3
 
3
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
85
85
一時的HP ヒットダイス
 
8d12
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
7
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
3 レ
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
3
〈自然〉
NATURE
【知】0 
3 レ
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
3 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
3
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
3 レ
 
3
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
生死境の鎌 
8 
1d8+(1d10+5+2) 
死霊+斬撃 
間合い10ft 
クオータースタッフ(片手) 
8 
1d6+5+2 
斬撃 
魔法武器 
月光ロングソード(片手) 
7 
1d8+4+2 
斬撃 
光源 
ロングボウ 
5 
1d8+2 
刺突 
魔法矢 
ジャヴェリン・オヴ・ライトニング 
7 
1d6+4+4d6 
刺突 
120ft 
ハルバード+1 
8 
1d10+5+2 
斬撃 
間合い10ft 
激怒時ダメージ+2
捨て身なら有利


生死境の鎌
武器(グレイヴ)、レア
効果:+1グレイヴとして扱う。
この魔法の大鎌を手にしている間、君は半径6m(20ft)以内にいる、ヒットポイントが0のクリーチャーの魂の輪郭を見ることができる。
君がこの武器で生きているクリーチャーに攻撃をヒットさせた場合、そのクリーチャーは追加で1d8の死霊ダメージを受ける。君がこの武器でアンデッドに攻撃をヒットさせた場合、そのクリーチャーは追加で1d8の光輝ダメージを受ける。
出典:https://note.com/diekardtales/n/n58a7a9435a35#c70a14b8-3bb3-4341-ba9d-f3a468a10d36



武器マスタリー:ハルバード(薙ぎ払い)、クオータースタッフ(足払い)、ロングボウ(移動減)、
背景 BACK GROUND
賢者
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
LH4:死んだ英霊の方が生きている人間よりも話していて面白い。
賢者1:学識を示唆するような難しい言い回しを使う。
 
尊ぶもの IDEALS
賢者1:力も成長も知識を通じて得られる。
 
関わり深いもの BONDS
賢者3:私は1つの大学を保護するために働いている。
 
弱味 FLAWS
賢者5:言葉を練らずして話し、いつも人を怒らせてしまう。
 
その他設定など
故郷を滅ぼされ、とある大学の民俗学の教授に拾われた梟人(オーリン)の部族の生き残り。部族に伝わる独自の戦闘技術の最後の継承者。
養父となった教授に歴史と魔法学を叩きこまれ、大学に入る程度には賢く成長した。専攻は戦争史。
特殊な生い立ちゆえ普段は魔法の帽子で正体を隠している。(真の姿は、アーラコクラのワシミミズク版といったような容貌。)

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、風界語、森語、Phyrexia語
軍用武器、軽装鎧、中装鎧、盾
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
74
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
2
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
1.52
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
【同調】ハット・オヴ・ディスガイズ
 
1
【同調】クオータースタッフ(ウェポン・オヴ・ウォーニング)
 
1
ハルバード+1
 
1
ジャヴェリン・オヴ・ライトニング
 
1
ジャヴェリン
 
4
生死境の鎌
 
1
ムーンタッチト・ソード(ロングソード)
 
1
ロングボウ
 
1
矢筒
 
1
ワロッピング・アミュニション(アロー)
 
13
アロー
 
10
 
 
 
聖印(部族の戦神)
 
1
賢者の初期装備
 
1
ひっかけ鉤(探検家パックのロープに接続済)
 
1
探検家パック
 
1
 
 
1
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
1
 
 
 
聖水
 
1
 
 
 
リング・オヴ・スイミング
 
1
【同調】ブーツ・オヴ・スピード(BAで歩行移動速度2倍、機会攻撃を不利にさせる。BAで解除。10分/日)
 
1
警笛
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランタン・オヴ・リヴィーリング
 
1
 
 
 
 
 
 
バッグ・オヴ・ホールディング
 
1
 
5
追加の水袋
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
1.52lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
特殊成長:耐久力+1

●種族
能力値:合計3点を任意割り振り(+3にはできない)
暗視:120ft
飛行:自分の歩行移動速度に等しい飛行移動速度を持つ。中装鎧・重装鎧装備時はこの恩恵は受けられない。
静かなる羽:〈隠密〉に習熟している。

●能力値/成長
初期ダイス:17,15,13,11,10,8
・特技(4Lv)
守護戦士:離脱アクションを無視して機会攻撃ができる。
機会攻撃をヒットさせた目標の移動速度をターン終了時まで0にする。
隣接クリーチャーが守護戦士以外に攻撃した場合、そのクリーチャーに対してリアクションで1回の近接攻撃ができる。
・特技(8Lv)
長柄の使い手:

●バーバリアン
・激怒(4回/日)激怒時ダメージ+2
・鎧わぬ守り
・捨て身の攻撃
・危険感知
・原初の知恵(自然習得)
・本能的飛びかかり
・高速移動
・追加攻撃

●祖霊戦士の道
守護祖霊:激怒中の自分の各ターンにおいて攻撃がヒットした1体目のクリーチャーに祖霊が纏わりつき妨害する。そのクリーチャーはこのバーバリアン以外に対するすべての攻撃ロールに不利を受け、そのクリーチャーの攻撃がヒットしたこのバーバリアン以外のクリーチャーはその攻撃に対するダメージ抵抗を有する。この効果は、激怒が終了するかこのバーバリアンの次のターンが終了した時に終了する。


●祖霊の盾(2d6)
このバーバリアンが見る事の出来る30ft以内の他のクリーチャーがダメージを受けた時、リアクションとしてそのダメージを2d6減らすことができる。

●賢者(背景)
研究能力:特定の知識を得ようと調べものをする際、何処で/誰からその手がかりがつかめるのか見当がつく。
ただし、知りたい内容によっては、その秘密に辿り着ける保証はないし、辿り着けるとしても大冒険が必要になることもありうる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット