|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
35 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
45 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d12 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートソード | 5 | 2d6+3 | 斬撃 | 重武器、両手用 | |
グレートソード(激怒) | 5 | 2d6+5 | 斬撃 | 重武器、両手用 | |
ハンドアックス | 5 | 1d6+3 | 斬撃 | 軽武器、投擲(20/60) | |
ハンドアックス(激怒) | 5 | 1d6+5 | 斬撃 | 軽武器、投擲(20/60) | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち:/道案内
技能習熟:<運動><生存>
装備習熟:ホルン
言語:ドワーフ語
装備:杖、獣罠、仕留めた獣の記念品(皮、頭、角など)、旅人の服1着、ベルトポーチ(10GP入り)
特徴:放浪者
君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべきものの大まかな位置情報をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日、食糧および新鮮な水を(自分+5人)分発見できる。(ただし今いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも活かそうとする
・幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る | |
尊ぶもの IDEALS |
変化。生命は季節に似て常に変化する。我々もまた、ともに変わってゆかねばならない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私の故郷、自然のままの荒野に害をなすものは、私に外をなす者だ。 |
|
弱味 FLAWS |
穀物酒、果実酒など酩酊をもたらす物に目がない。 |
|
その他設定など |
荒野で巡礼地までの案内人をしている一族の出身。あるとき旅人からお礼にともらったエールの美味さに衝撃を受けて、都会の美味い酒をもっと飲みたいと荒野を離れて街にやってきた。都会の美味い酒の造り方を身につけて故郷に持ち帰るつもりでいる。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
◆技能
◇種族由来:<知覚>
◇背景由来:<運動><生存>
◇クラス由来:<自然><動物使い>
◆道具類
◇鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
◇単純武器、軍用武器
◇ST:【筋力】【耐久力】
◇背景由来:ホルン
◆言語
◇種族由来:共通語、エルフ語
◇背景由来:ドワーフ語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
187 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
3.74 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
<初期装備> | | | グレートソード | | | ハンドアックス*2 | | | 探検家パック | | | ジャヴェリン*4 | | | | | | <背景由来> | | | 杖 | | | 獣罠 | | | 仕留めた獣の記念品(角 | | | 旅人の服1着 | | | ベルトポーチ(10GP入り) | | | | | | <買い物> | | | ホルン 3 | | | 醸造用品 20 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 3.74lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■ウッドエルフ
◇能力値:敏捷+2、判断力+1
◇移動速度:35ft
◇暗視
◇<知覚>習熟
◇フェイの血筋:魅了をもたらす効果に対するSTに有利、魔法で眠らない
◇自然隠れ:自然現象によって”軽度の遮蔽”を得ているだけの時にも隠れ身可能
◇言語:共通語、エルフ語
◆バーバリアン/4Lv
◇激怒:1Lv
・【筋】判定と【筋】セーヴィングスローに有利を得る
・【筋】を用いて武器攻撃を行う際、ダメージロールにボーナスを得る。(現在+2)
・[殴打][刺突][斬撃]ダメージに対する抵抗を得る
1分間持続するが、1)気絶状態になるか、2)前の自分のターンの終了時からずっと、ダメージを受けることも敵対的なクリーチャーを攻撃することもないまま、ターンを終了したならそのときは激怒は終了する。自分のターンに1回のボーナスアクションとして終了させることもできる。
・3回/大休憩
◇鎧わぬ守り:1Lv
いかなる鎧も着用していないとき、ACは10+【敏】+【耐】と等しくなる。盾を使用していてもこの利益は問題なく得られる。
◇捨て身の攻撃:2Lv
自分のターンの最初に攻撃を行う際、”捨て身の攻撃”を宣言できる。そのターンの間中、【筋】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得る代わり、次の自分のターンの開始時までこちらに対する攻撃も有利になる。
◇危険感知:2Lv
見える効果(罠や呪文など)に対する【敏】セーヴィングスローに有利を得る。この利益を得られるのは盲目状態でも聴覚喪失状態でも無力状態でもないときのみである。
◇能力値上昇:4Lv
【筋力】+1、【耐久力】+1
◆原始の道:3v/荒ぶる魔力の道
◇魔法知覚:3Lv
君は1回のアクションとして心の目を開くことで、凝縮された魔力の存在を感じ取れるようになる。君の次のターンの終了時まで、君は60ft以内に存在するあらゆる呪文および魔法のアイテムの位置がわかる。(完全遮蔽の背後にあるものを除く)このようにして呪文を感知した際には、その魔法の系統もわかる。
2回/大休憩
◇荒ぶる魔力の奔流:3Lv
君のうちで荒れ狂う魔法エネルギーは時折君からあふれ出す。君が激怒に入るとき、『荒ぶる魔力』表をロールして、どのような魔法的効果が発生するか決めること。
発生した効果がSTを要求する場合、そのST難易度は(8+君の習熟ボーナス+君の【耐久力】修正値)である。(13)
荒ぶる魔力
1d8/魔法の効果
○1/影の触手が君の周囲を打ち据える。君の30ft以内いにいて君から見えるクリーチャーを任意の数だけ選ぶこと。それらのクリーチャーは【耐久力】STに失敗すると1d12[死霊]ダメージを受ける、また、君は1d12の一時的HPを得る。
○2/君は自分が見ることのできる30ft以内の何ものにも占められていない場所へ瞬間移動する。君は激怒が終了するまで、君の各ターンにBAとして再びこの効果を使用できる。
○3/君の30ft以内にいて君から見えるクリーチャー1体の5ft以内にフランフまたはピクシー(どちらか君が選ぶ)に似た外見の実体なき精霊が1つ現れる。その精霊はこのターンの終了時に爆発し、精霊の5ft以内にいるクリーチャーは皆【敏捷力】STに失敗すると1d6[力場]ダメージを受ける。君は激怒が終了するまで、自分の各ターンにBAとして再びこの効果を使用でき、それによって精霊を再召還できる。
○4/君が手に持っている武器を1つ選ぶ。その武器に魔力が満ちる。君の激怒が終了するまで、この武器のダメージ種別は[力場]に変わり、”軽武器”と”投擲”(通常射程20ft、長距離射程60ft)の特性がつく。この武器が君の手から離れた場合、そのターンの終了時に君の手の中に再出現する。
○5/君の激怒が終了するまで、君に攻撃ロールでヒットを与えたクリーチャーは魔力の報復を被り、1回のヒットに月1d6[力場]ダメージを受ける。
○6/君は激怒が終了するまで、極彩色の守りの光に包まれる。この間、君はACに+ボーナスを得る。君の味方も、君からft以内にいる間は同じボーナスを得る。
○7/君の周囲に花と蔦が一斉に生い茂る。君の激怒が終了するまで、君から15ft以内の地面は君の敵にとって移動困難な地形である。
○8/君は胸元から一条の光を放つ。君の30ft以内にいて君から見える、君以外のクリーチャーを1体選ぶこと。そのクリーチャーは【耐久力】STを行わねばならず、失敗すると1d6[光輝]ダメージを受けた上に君の次のターンの開始時まで盲目状態になる。君は激怒が終了するまで、自分の各ターンにBAとして再びこの効果を使用できる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|