|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
2 |
4 |
|
1 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
10 | 【耐久力】 CON |
|
10 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
20 | 【魅力】 CHA |
+5 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
【敏捷力】 |
8 |
3 |
1 |
4 |
レ |
【耐久力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
【知力】 |
1 |
0 |
1 |
|
□ |
【判断力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
【魅力】 |
10 |
5 |
1 |
4 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
48 |
48 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | 1 | 6 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 4 レ | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | 1 | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 4 レ | | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 4 レ | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | 1 | 9 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | 4 レ | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 4 レ | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | 1 | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | 1 | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | | 1 | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | 1 | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 4 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | 1 | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 1 | 6 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | | 1 | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | 1 | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミター +1 | +8 | 1d6+4+2 | 斬撃 | 軽武器, 妙技 | |
ダガー | +7 | 1d4+3+2 | 刺突 | 軽武器, 投擲(20/60), 妙技 | |
| | | | | |
ヴィシャス・モッカリィ | | 2d4 | 精神 | 60 ft, 【判断力】セーブ | |
| | | | | |
| | | | |
●装備品
○レギューレーション支給品
(レア×1)
・インストゥルメント・オブ・ザ・バーズ:クリ・ライア(要同調)
(アンコモン)
・シミター+1
○購入品(1000 gp)
・ブレスト・プレート (400 gp)
・芸人パック (40 gp)
・クローク・オブ・プロテクション (500 gp)
・ポーション・オブ・ヒーリング (50 gp)
・ダガー (2 gp)
(残金:8 gp)
|
|
背景 BACK GROUND |
●【紅い呪の令息】
・技能:自由に2つ → 隠密, 医術
・道具習熟:ゲーム1つ → ドラゴンチェス
・言語:任意の言語2つ → ハーフリング語, ゴブリン語
────────────────────────
君は、とある貴族の息子or娘である(依頼者の貴族ではない)
3年前、君の体の一部が不自然に紅くなる(瞳や爪、刺青などでも良い)
そんな君のことを、周囲の者たちは「呪われし者」と評していた
<選択>家族との関係性(悪)
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
○およそどんな状況を見ても、状況の裏に物語を見出せる。
○歌のキーを変えるように素早く気分や精神を切り替える。 | |
尊ぶもの IDEALS |
○人々。私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。それこそが大切なのだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
○私の楽器は私の一番大切な持ち物だ。見るたびに大切な人のことを思い出す。 |
|
弱味 FLAWS |
○考えを隠すのが下手で、しかも舌鋒鋭いため、よく災いを招く。 |
|
その他設定など |
●【紅い呪の令息】
「やはり、お前は呪われた子であったか。出ていくなら出ていけ。」
ロジールが父からそう告げられたのは、3年前になる。
彼が忌み子とされたのは、まだ小さいころ、触れることもなく物を動かす姿を見られた時からであった。そして、さらに父が強く当たるようになったのは、後妻との間に年の離れた弟が出来てからであった。そして、彼がこの家には自分の居場所がないと思うようになるには、それほどの時間はかからなかった。
そんな折り、左胸のちょうど心臓のあたりに赤い痣が現れ、たちまちのうちに左腕が指先まで赤くなった。ここに至り、彼はやはり自分は呪われた子であることを悟り、家を出ることにしたのだった。
唯一彼にやさしくしてくれた亡くなった実の母の形見の竪琴と、「あなたの詩は皆を幸せにするわ。」という母の言葉を胸に・・・。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
●言語
共通語, エルフ語, ハーフリング語
●鎧
軽装鎧, 中装鎧
●武器
単純武器, ハンド・クロスボウ, ロングソード, レイピア, ショートソード, シミター
●楽器 3種
ヴァイオル, ショーム, リュート
●道具
文書偽造セット |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
8 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
○ヒューマン(選択ルール:ヒューマンの特徴)
言語:共通語ともう一つ →エルフ語
能力値上昇:任意の2つ+1 →敏捷力, 魅力+1
技能:任意の1つに習熟 → 知覚
特技:任意の1つを得る → 念動力
○念動力
・君の【知力】, 【判断力】、あるいは【魅力】の数値を1上昇させる。 → 【魅力】+1
・君は初級呪文のメイジ・ハンドを修得する。君はこの呪文を音声要素も動作要素もなしで発動でき、この呪文による“手”を不可視にできる。君が既にこの呪文を修得している場合、君が発動するメイジ・ハンドの射程は9 m (30 ft)増加する。この特技で修得した呪文の呪文発動能力値は、この特技で上昇した能力値(【魅力】)である。
・1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる9 m (30 ft)以内のクリーチャー1体を念動力で突き飛ばすことができる。目標は(難易度=15)の【筋力】セーヴィング・スローを行なわなければならず、失敗すると君に近づくか遠ざかる方向へ1.5 m (5 ft)移動させられる。目標は自発的にこのセーヴに失敗することもできる。
○バード
(1レベル)
●道具習熟:3種類の楽器
→ライア, リュート, パン・フルート
●技能:3つに習熟
●習熟技能:芸能, 軽業, 自然
●呪文発動
・初級呪文:2つ (7レベルで3つ)
・呪文発動能力値:【魅力】
・呪文のセーヴ難易度:17
・呪文攻撃修正値:+9
・呪文取得数:12
●儀式発動
あるバード呪文に(儀式)タグが付いており、君がその呪文を準備しているなら、君はその呪文を儀式として発動できる。
●呪文発動の焦点具
君は呪文の発動焦点具として楽器を使うことができる。
●バードの声援 d8 5個/小・大休憩 □ □ □ □ □
君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60 ft以内にいて君の声を聞くとができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する必要がある。そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。
そのクリーチャーは以後、10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定, 攻撃ロール, セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかは決めるのは、d20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成果を宣言するより前でなければならない。声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。
(2レベル)
●なんでも屋 (+1) ※習熟ボーナスの半分(切り捨て)
君は習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに、習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加えることができる。
●休息の歌 +1d6 ※9レベルで1d8
君自身や、君の音楽や弁舌を聞くことのできるすべての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。
●魔法への声援
君から貰った“バードの声援”ダイスを持っているクリーチャーが、“ヒット・ポイントを回復するかダメージを与える呪文”を発動する際、そのクリーチャーは声援ダイスをロールし、その呪文の作用を受ける目標を1体選ぶことができる。その呪文が回復するヒット・ポイントまたは与えるダメージの量に、声援ダイスの出た目を加えること。これを行なうと声援ダイスは消費される。
(3レベル)
●習熟強化 → 芸能, 捜査
君が既に得ている技能習熟のうち2種類を選択すること。それらの習熟を使用して行う能力値判定において、君の習熟ボーナスは2倍になる。
●バードの学派:剣の楽派
●習熟追加
中装鎧とシミターの習熟を得る。また、自分が習熟している単純近接武器及び軍用近接武器を自分のバード呪文の発動焦点具として使用できる。
●戦闘スタイル:片手武器戦闘
一本の手で近接武器を持ち、そして他の武器を何も持っていないならば、その武器のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。
●刃の美技
君が自分のターンに攻撃アクションを行なうたび、着物歩行移動速度はそのターンの終了まで10 ft増加する。さらに、君がその功g系アクションの一部として行った武器攻撃がクリーチャーにヒットしたなら、君は以下の“刃の美技”のいずれか1つを使用できる。刃の美技は1ターンに1つしか使用できない。
・守りの美技:
君の“バードの声援”の使用回数を1回ぶん消費することによって、君がヒットを与えた目標1体に追加ダメージを与える。このダメージは君のバードの声援のダイスをロールした結果に等しい。さらに、君の次のターンの開始時まで、君は自分のACにその同じ声援ダイスのロールの結果に等しいボーナスを得る。
・薙ぎ払う美技:
君の“バードの声援”の使用回数を1回ぶん消費することによって、君がヒットを与えた目標1体及び“君から5 ft以内にいて君が見ることができるに任意の数のクリーチャー”に追加のダメージを与える。そのダメージの値は君のバードの声援のダイスをロールした結果に等しい。
・翻弄の美技:
君の“バードの声援”の使用回数を1回ぶん消費することによって、君がヒットを与えた目標1体に追加ダメージを与える。このダメージは君のバードの声援のダイスをロールした結果に等しい。加えて、君は目標を最大で(5+声援ダイスのロール結果) ftまで、君から離れる方向へと押しやることができる。そしてその直後、目標から5 ft以内の何ものにも占められていない場所へ移動するために、君は自分のリアクションを使用して最大で自分の移動速度まで移動を行なうことができる。
(4レベル)
●能力値上昇:任意の能力値+2 →【魅力】+2
(5レベル)
●声援高速回復:君は小休憩または大休憩を終えるたびに“バードの声援”の使用回数をすべて回復する。
(6レベル)
●心を守る歌
君は1回のアクションとして演奏を開始できる。この演奏は次の君のターン終了時まで続く。この期間の間、君ならびに君から30 ft以内にいる友好的なクリーチャーはすべて、恐怖状態や魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
この利益を得るためには、クリーチャーは演奏を聞くことができなければならない。君が無力状態になるか、音を発することができなくなるか、君が自発的に演奏を止める(演奏を止めるにはアクションを必要としない)と、この演奏は次の君のターンの終了時よりも前に終る。
●追加攻撃
君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。
(7レベル)
特になし
――――――
(8レベル)
●能力値上昇:任意の能力値+2 →【魅力】+2
(9レベル)
●休息の歌:追加で回復するHPが1d6から1d8に上昇
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
バード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
17 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
9 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | メイジ・ハンド (特技由来) | | ヴィシャス・モッカリィ | マイナー・イリュージョン | ライト | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ヒーリング・ワード | □ | キュア・ウーンズ | □ | ターシャズ・ヒディアス・ラフター | □ | フェアリー・ファイアー | □ | | □ | フェザー・フォール | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | エンラージ/リデュース | □ | レッサー・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ヒプノティック・パターン | □ | | □ | タンズ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | ディメンジョン・ドア | □ | | □ | フリーダム・オブ・ムーブメント | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | マス・キュア・ウーンズ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|