編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
"風蓮坊"
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
Kasumi
最終更新
2025/10/28 21:13
クラス
ファイター/武僧
レベル
8
経験値
 
神格
 
種族
ハーフフォモール(半鬼/赤鬼読み替え)
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
1
1
 
AC 敏捷 防具 その他
21
10
0
9
 
2
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
20
【筋力】
STR
+5
12
【敏捷力】
DEX
+1
16
【耐久力】
CON
+3
10
【知力】
INT
 
14
【判断力】
WIS
+2
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
10
5
2
3
【敏捷力】
3
1
2
 
【耐久力】
8
3
2
3
【知力】
2
0
2
 
【判断力】
4
2
2
 
【魅力】
5
3
2
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
90
90
一時的HP ヒットダイス
 
7d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
6
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
3 レ
 
5
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
3 レ
 
8
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
3 レ
 
1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
 
 
1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
3 レ
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
3 レ
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
3 レ
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
パイク/ドラゴン・ラス・ウェポン(クリスタル/半覚醒) 
1 
1d10+1d6 
 
力場 
ロングソード+1 
 
 
 
 
ジャベリン+1 
 
 
 
x3 
ザ・モア・アルティメット・ウェポン 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[防具]
・プレート+1

[マジックアイテム]
・E:フォモールの歪瞳
・E:クローク・オヴ・プロテクション+2
・リング・オヴ・マインド・シールディング
・ウェポン・オヴ・ウォーニング(ダガー)
・バッグ・オヴ・ホールディングス

◯より究極の武器 (The More Ultimate Weapon)(VR/要同調)
この武器の正体は、擬態能力を持つ生物「ミミック」である。
所有者のあらゆる戦闘スタイルに対応するため、その姿を自在に変化させる。
変形、遠隔攻撃、そして所有者の危機察知能力の強化までこなすこの武器は、まさに“生ける武器庫”と呼ぶにふさわしい存在である。

この武器は6チャージを有し、毎日夜明けに消費したチャージをすべて回復する。
・魔法の武器:
この魔法の武器での攻撃ロールとダメージロールに+2のボーナスを得る。

・武器庫ミミック (Armory Mimic):
ボーナスアクションとして、この武器を君が望む任意の近接武器に変形させることができる。
変形した武器の特性(ダメージダイス、両手用、妙技など)は、その武器種別のものになる。

・酸性強化 (Acidic Enhancement):
この武器による攻撃が命中した際、対象に追加で1d6の[酸]ダメージを与えることができる。

・酸の吐瀉 (Acid Spit):
アクションとして1チャージを消費し、60フィート以内の1点を目標に酸を吐き出すことができる。
その地点から半径5フィート以内の各クリーチャーは、DC15の【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。
セーヴに失敗したクリーチャーは4d6の[酸]ダメージを受け、成功した場合はその半分のダメージを受ける。

・注意深き装備 (Attentive Armament):
チャージを1消費する。
この武器を装備している間、君はイニシアチブ判定に1d8を加えることができる。

《フォモールの宝石眼》(LG/呪われている)
この禍々しい目は、君の片方の眼窩に深く根ざしている。それは宝石の如き美しさと、禍々しさを同時に持っている。
これは古代の巨人族フォモールの呪われた力の残滓であり、君はその血脈の継承者として、おぞましい力をその身に宿しているのだ。
同調:これは同調を要求しないが、同時に君の肉体から剥がすことも困難極まる。

◯ロープ・オヴ・クライミング
インテリジェントアイテム。
知力15、判断力15、魅力18

特性
◯歪んだ視界 :
この眼を通して見ることで、君は18m(60ft)までの魔法的暗闇の中を通常通り見通すことができる。

◯邪眼の力 :
君はこの眼に宿るフォモールの力を行使できる。使用回数は君の【習熟ボーナス】に等しく、大休憩を終えるたびにすべて回復する。
君はボーナス・アクションとして、君から18m(60ft)以内の、君が見ることのできるクリーチャー1体を対象とする。
対象は、君の呪文セーヴDC(8+習熟ボーナス+【魅力】修正値)で【魅力】セーヴを行わなければならない。
効果は1分間か、君が効果を解除すると宣言するか、セーヴに成功するかのどれかで解除される。
失敗した場合、 対象は恐るべき呪いを受け、以下の効果の中から君が選んだ1つを受ける。この効果は1分間持続する。
・歪みの呪い: 対象の肉体が捻じ曲げられ、移動速度が半分になる。また、対象は【敏捷力】セーヴに不利を受ける。
・衰弱の呪い: 対象の筋力が一時的に衰え、【筋力】セーヴに不利を受け、筋力を参照した攻撃ロールに不利を受ける。
・苦悶の呪い: 対象は耐え難い苦痛に苛まれ、各ターンの開始時に「君のPCレベル」に等しい[死霊]ダメージを受ける。
・石化の呪い: 対象を石化させる。セーヴに失敗した対象は、次の君のターン開始時まで拘束状態となる。
       対象がこの効果によって拘束されたまま君の次のターンを開始した場合、再度耐久力セーヴィング・スローを行わなければならない。
       それに失敗すると、対象は石化する。この石化は、リムーブ・カース呪文やそれに類する強力な魔法によってのみ解呪できる。
       この「石化の睨み」は、大休憩を終えるごとに1回しか選択できない。
対象は各自身のターン終了時に、再度【魅力】セーヴを行うことができる。成功した場合、自身にかかっているこの効果は終了する。

◯呪い
この眼は君の存在そのものに影響を及ぼす、拭い去ることのできない呪いである。
・おぞましき容貌 :
君の片目は明らかに異形であり、他者に根源的な不安と恐怖を与える。その結果、君が行う魅力〈説得〉判定は不利を受け、魅力〈威圧〉判定は有利を得る。
この効果は、君が魔法的に姿を変えたり、他者になりすましたりした場合でも、君の視線を通して相手に伝わるため、決して消えることはない。

・根付く変貌:
君はいかなる種族であろうとも、この邪眼を持っている限り「ハーフ・フォモール」として扱われる。
それはすなわち、アンダーダークとフェイワイルドにおいて、あらゆるものから敵視されうる可能性を持つということだ。
背景 BACK GROUND
侍祭
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
ぼんやりしている
 
尊ぶもの IDEALS
流転。どんなものも流れ行く
 
関わり深いもの BONDS
仏門。生まれついてずっとこれ。
 
弱味 FLAWS
拙僧はさぁ〜。あまり細かいことわからんのだ。
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
[武器・防具]
すべて

[言語]
・共通語
・巨人語
・地下共通語
・ショウ語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
10gp
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
探検家パック
 
 
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
5
ロープ
 
 
マニ車
 
 
聖印
 
 
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◯ハーフフォモール(半鬼/赤鬼読み替え)
・暗視
・強力な体格
・鬼の爪
・鬼の再生力
・猛る鬼の一撃
・威圧的な存在

◯ファイター
・戦闘スタイル:戦技取得
・底力
・怒涛のアクション
・戦士の類型:武僧
・武僧の戦闘術
・破邪の戦技
・寺院の加護

◯武器マスタリー
・パイク
・クォータースタッフ
・ハルバード
・グレイブ

◯特技
・守護騎士
・戦技のたしなみ
・長柄の使い手

◯寺院の加護
・鋭気の加護
・天眼の加護

◯戦技(破邪の戦技込)
戦技ダイスは5d8+2d6
・足払い
・獅子奮迅
・叱咤激励
・入れ替わり
・威嚇攻撃

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット