|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
3 |
|
3 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
7 | 【筋力】 STR |
-2 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
18 | 【知力】 INT |
+4 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-2 |
-2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【知力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
59 |
59 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
7 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-2 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | 3 レ | | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 3 レ | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 3 レ | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
絡繰武者/Karakuri Musha
AC:15
HP:41
移動速度:40ft
3レベルの時点で、君は精巧な「絡繰武者」を一体、作り上げる。この武者は君の忠実なる相棒となる。
この絡繰武者は、「スチールディフェンダー」の基本データ(HP、AC、能力値など)を用いるが、以下のユニークな特徴を持つ。
外見と素材: その姿は金属の獣ではなく、木と竹でできた人型の武者である。
武器の換装: 大休憩を終えるたびに、武者の主武装を以下のリストから1つ選び、換装する。これにより、武者のアクションは、選んだ武器に応じた「武者の一撃」に置き換わる。
刀 (Katana): 近接武器攻撃、君の呪文攻撃ボーナスで攻撃、リーチ1.5m(5ft)、クリーチャー1体対象。ヒット:1d8 + 君の習熟ボーナスの[斬撃]ダメージ。この攻撃は君の呪文攻撃ロールを用いて攻撃ロールとダメージ・ロールを行う。
薙刀 (Naginata): 近接武器攻撃、君の呪文攻撃ボーナスで攻撃、リーチ3m(10ft)、クリーチャー1体対象。ヒット:1d10 + 君の習熟ボーナスの[斬撃]ダメージ。
弓 (Yumi): 遠隔武器攻撃、君の呪文攻撃ボーナスで攻撃、射程24/72m (80/240ft)、クリーチャー1体対象。ヒット:1d6 + 君の習熟ボーナスの[刺突]ダメージ。
身のこなし: ボーナスアクションとして離脱または早足のアクションを行うことができる。
水上の足場: 木と竹でできているため、水に沈まない。自身の移動速度を用いて水面を移動でき、中型サイズ以下のクリーチャー1体を背中に乗せて運ぶことができる。
可燃性:木と竹でできているため、当然ながらよく燃える。[火]ダメージに対して脆弱性を持つ。 |
|
背景 BACK GROUND |
芸人 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
歌のキーを切り替えるように素早く気分や精神を切り替える。 | |
尊ぶもの IDEALS |
創造性。世界は新たな思想と大胆な運動を求めている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私の絡繰は私の一番大切な持ち物だ。見るたびに大切な人のことを思い出す。 |
|
弱味 FLAWS |
考えを隠すのが下手で、しかも舌鋒鋭いため、よく災いを招く。 |
|
その他設定など |
捻じくれ樹のサーカスの構成員であるフェアリー。舞台装置のメンテナンスや準備などのほか、自身の手製である絡繰の曲乗りで観客を沸かせることもある。
元々は極東の出身であり、その技術も極東由来のもの。フェイワルドの一角を介してファンダリン付近に降り立ち、そこでサーカスの一員になったのだという。
お喋りで人好きな性格であり、今の環境は好ましく思っている。自身の絡繰に対してこだわりが強すぎるところがあるのが玉に瑕。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■種族:フェアリー
・言語…共通語、ドワーフ語
■クラス:アーティフィサー
・防具…軽装鎧、中装鎧、盾
・武器…単純武器
・道具…盗賊道具、よろず修理屋道具、大工道具、木彫り道具
・技能…手先の早業、自然
■背景:芸人
・技能…軽技、芸能
・道具…変装用具、フルート |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
496 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
9.92 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
【同調】オールパーパス・ツール+2 | | 1 | サドル・オヴ・ザ・キャヴァリアー | | 1 | スタデッド・レザー(防具強化対象) | | 1 | 【同調】シールド(押しやる盾) | | 1 | 舞台衣装(精神刺激器) | | 1 | 探検家パック | | 1 | 盗賊道具 | | 1 | よろず修理屋道具 | | 1 | 大工道具 | | 1 | 木彫道具 | | 1 | ポーション・オヴ・ヒーリング | | 3 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 9.92lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■種族:フェアリー
・フェアリーの魔法【知力】※
・飛行
■クラス:アーティフィサー
Lv1…魔法の小発明
Lv1…呪文発動
Lv2…魔具化(式…6、アイテム数…3)
→防具強化(有効化)
→押しやる盾(有効化)
→精神刺激器(有効化)
→秘術焦点具強化
→呪文回復の指輪
→魔法のアイテム模造:バッグ・オヴ・ホールディング
Lv3…仕事道具作成
Lv6…道具習熟強化
Lv7…天才の閃き
アーティフィサーの専門職:絡繰師
→Lv3…道具習熟/Tool Proficiency
君は、木彫道具の習熟を得る。
君はこの道具と10分間の作業によって、木の切れ端を、魔法の力を秘めた小さな「呪物(チャーム)」に変えることができる。君は、君の【知力】修正値に等しい数(最低1つ)の呪物を保持できる。
呪物は、誰かがアクションとしてそれを破壊することで、以下のいずれかの効果を1つだけ発動させる。
・癒しの猿: 1d8+君の【知力】修正値のヒットポイントを回復する。
・守りの亀: 次の君のターン開始時まで、ACに+2のボーナスを得る。
・俊足の兎: 次の君のターン開始時まで、移動速度が3m(10ft)増加する。
作成した呪物は、君が次の大休憩を終えると、魔力を失いただの木彫りに戻る。
→Lv3…絡繰師の呪文※※
→Lv3…絡繰武者/Karakuri Musha
→Lv5…連携攻撃/Coordinated Strike
5レベル以降、君が初級呪文を発動したターン、君はボーナスアクションとして、君の絡繰武者に、そのリアクションを用いて1回の近接武器攻撃を行わせることができる。
能力値上昇
→Lv4…騎乗戦闘者
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ※ドルイドクラフト | ソーン・ウィップ | メンディング | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ※フェアリー・ファイアー | □ | ※※エンタングル | □ | ※※ロング・ストライダー | □ | キュア・ウーンズ | □ | カタパルト | □ | アブソーブ・エレメンツ | □ | フェザー・フォール | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ※エンラージ/リデュース | □ | ※※コードン・オヴ・アローズ | □ | ※※スパイダー・クライム | □ | エイド | □ | ヒート・メタル | □ | レッサー・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|