|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
19 | 【筋力】 STR |
+4 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
12 | 【耐久力】 CON |
+1 |
10 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
6 |
4 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
25 |
25 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 2 レ | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | 2 | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
浮浪児
習熟:隠密/手先の早業/変装道具/盗賊道具
装備:10gp、小ぶりのナイフ
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
楽天家でいつもニコニコしている。群とよく話してる(独り言言ってるように見える)
会話は「うんうん」と聞いていることが多いが、理解しているかは本人含めよくわかっていないことが多い。
独特な世界を持っているので、理解していてもその例えや、問答が他の人に通じているかは微妙なところ。
また、ボディランゲージについては好きらしいが、彼女に触れたものは彼女以外の「おともだち」がつくので注意。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自分自身とその周囲の幸せ。世界平和という思考に至っていないのは単純にナタリーの世界が狭いから。そういう意味では「ナタリーの」世界平和。 |
|
関わり深いもの BONDS |
おじぃ。
おそらく育ての親だと思われる人物。彼女曰く
「おじぃはおじぃ」
とのこと。
家族的な関係性のようだが、本人もよくわかっていないようだ。 |
|
弱味 FLAWS |
人との会話が合わないことがある。
フィーリングで物事を進めることが多いので、他人から見るとナタリーは話を理解したかどうか、イマイチ掴みかねる場合が多い。
空気を読む事はできるようで、喧嘩が起きているのは良くないよね!って空気とは察する(がパニックになるだけで役にはたたない) |
|
その他設定など |
「ナタリー、私はお前を救ってやることができなかった。
お前の心は純真で、ただただ空白しかない。
山に打ち捨てられていた子供の時から心は幼いままだ。
狩人の私には教えられる事は少なかった。
野山で生きること、狩りの仕方、追跡者としての技術だけだ。
元々適性があったのだろう。山の生物との対話が上手く、特に蟲との対話を好み、すぐに山全体を掌握できるまでに至った。
お前の寝所に蟲たちが群を成しているのを見て私はお前が「群使い」の才があると確信した。
そしてその才がさらに世俗との距離が開くことも私は知っている。
もう私には時間が少ない。山に生きていると、自分の天命がいつ尽きるのかなど想像がつくものだ。
この手紙を開く頃には私は山に還っているだろう。お前はきっと困るだろうから、金貨を持たせて長いお使いを頼んだのだ。
もう山には戻らなくていいのだ。ナタリー。
お前を、その純粋な心の空白を埋めてくれるような人を探しなさい。
人の為にその才を使えるようになりなさい。
ナタリー、愛おしい我が娘よ。
幸せに、なりなさい」
ーーナタリーのポーチの底に仕舞われていた手紙
ナタリー・メイフライの情報は彼女の持っていた虫食いの穴の空いた手紙でしかわからない。
おそらくヒュージアルデバラン次元のどこかにいた事は航界士がわかったようではある。
彼女自身に聞いてもイマイチ要領を得ない回答がかえってくるだけだ
「おじぃが、お使いにいけって。カイブツ?がわるさしてたら、こらしめるお仕事探しなさいってお使いなんよな?」
「おじぃのまえ?なんか狭いところにいたよ?たぶん。(胸をゆびさしながら)ここにほってあるんね?黒い絵がな?すごいやつ」
からからと笑ったりなぜか首を傾げながら彼女はこう話すのだ。
「おじぃなぁ。たまには帰りたいな?ナタリーがデカくなったって教えなきゃならんのな!」 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟ボーナス現在+2
種族
・知覚
クラス
・軽/中装鎧
・盾
・単純武器/軍用武器
・セービングスロー:筋力/敏捷
・技能:自然/捜査/生存
背景
・隠密
・手先の早業
・変装道具
・盗賊道具
言語
共通言語(ヒューマン)
ドワーフ語(ヒューマン)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
85 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.7 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スケイルアーマー | | 1 | シールド | | 1 | クォータースタッフ | | 1 | ランス | | 6 | ロングボウ | | 1 | アロー | | 20 | ガントレッツ・オヴ・オーガ・パワー | | 1 | 探検家バック | | 1 | 癒しの水薬 | | 5 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ヒューマン選択ルール
・筋力+1
・判断力+1
・習熟:知覚
・特技:長柄の使い手
---
HP
以下レベルごとの上昇
初期:11
Lv2:7
Lv3:7
計:25
---
クラス
***
習熟
ボーナス現在+2
・軽/中装鎧
・盾
・単純武器/軍用武器
・セービングスロー:筋力/敏捷
・技能:自然/捜査/生存
***
装備品選択
@スケイルアーマー
A任意の単純近接武器2つ(クォータースタッフ/スピア)
B探検家バック
Cロングボウ、アロー20本
***
能力
■得意な仇敵:怪物(ToE.71)
得意な敵から入れ替え。仇敵殺しは得意な敵と同等効果。(怪物を選択)
・攻撃ロールヒット時、その対象となったクリーチャーを「得意な敵」に指定。
・1分経つか、精神集中が途切れた場合、効果を失う。
・各ターン初めて「得意な敵」にヒットしダメージを与えたとき1d4の追加ダメージを与える。
・この指定は習熟ボーナス回数できる。大休憩で回復する
■腕利きの冒険家(ToE.71)
自然探検家と入れ替え
熟練者(Lv1)
・習熟している技能判定の習熟ボーナスを2倍に
・知覚:習熟2倍(知覚+4)
■戦闘スタイル:片手武器戦闘(PHB.112)
片手で武器を持っているときダメージに+2(盾は併用可能)
■呪文発動
取得呪文についてはToE並びにXGEから一部修得条件追加あり(ToE.72)(XGE.147)
呪文スロット3
呪文取得数3
セーヴ難易度12
1レベル
ハンターズマーク
ゼファー・ストライク
2レベル
シアリング・スマイト
■原始の感知力(ToE.72)
野生の感知力と入れ替え。
呪文を獲得。
スピークウィズアニマルズ
上記呪文は大休憩までに一回無料で使える
***
類型:スウォームキーパー(ToE.73)
■呼び集めた群
各ターンに一回攻撃をヒットさせた直後以下の効果から1つ群から助力を得ることができる
@1d6の刺突ダメージを与える
A対象クリーチャーに筋力セーヴ(呪文セーヴ難易度)させ、失敗したら水平方向15ftまで移動させることができる
B自分自身を5ft移動させる
■スウォームキーパーの呪文
・メイジハンドを修得。
・フェアリー・ファイアを修得。
---
初期資金
背景(10gp)
クラス((2+2+2+2+2)*10)
計110gp
---
現金購入
シールド:10gp
ランス:1gp*5本
癒しの水薬:2gp*5
計:25gp
---
かけら購入
アンコモン:ガントレッツ・オヴ・オーガ・パワー/装備中筋力は19になる。(50PP)
計:50消費
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
レンジャー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+4 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | メイジハンド | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ハンターズマーク | □ | シアリング・スマイト | □ | ゼファー・ストライク | □ | | □ | フェアリー・ファイアー | □ | スピークウィズアニマルズ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|