|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
3 |
2 |
|
2 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
17 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
31 |
31 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
3d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 5 | 1d8+5 | 刺突 | 妙技 | |
ハンド・クロスボウ | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 軽武器、装填、矢弾(30/120フィート) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ルーンナイトセーヴ難易度13
現在選択のルーン 石のルーン 雲のルーン
石のルーン:このルーンの魔法は、ストーン・ジャイアントに似た思慮分別を君に与える。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【判断力】<看破〉判定に有利がつき、 暗視36m(120フィート)を得る。
さらに、君が見ることのできるクリーチャーが君から9m (30 フィート)以内でターンを終了した時、君はリアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、そのクリーチャーに 【判断力】 セーヴを行なわせることができる。このセーヴが失敗すると、そのクリーチャーは以後1分間、君による魅了状態になる。こうして魅了状態になっている間、そのクリーチャーは白昼夢に囚われたかのごとく茫然となり、移動速度は0であり、無力状態である。 そのクリーチャーは自分の各ターンの終了時に再びこのセーヴを行ない、成功すればこの魅了状態は終了する。このルーンの力は、 1回呼び起こすと、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
雲のルーン:このルーンは一部のクラウド・ジャイアントが使う欺きの魔法を真似るものだ。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【敏捷力】 〈手先の早業〉と【魅力】 <ペテン〉の判定に有利を得る。
さらに、君または君が見ることのできる 9m (30フィート)以内のクリーチャーが攻撃ロールでヒットを受けた時、君はリアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、君から9m (30フィート) 以内のクリーチャー1体 (攻撃者本人を除く)を選択することができる。ヒットしたその攻撃の目標は、本来の目標から、君が選択したクリーチャーに代わる (攻撃ロールは元のものをそのまま使う)。 この魔法は、その攻撃の射程を無視して、攻撃の効果を新たな目標に及ぼすことができる。このルーンの力は、1回呼び起こすと、 君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。 |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
責任感が強く誇り高いが、日常では少し天然で無邪気 | |
尊ぶもの IDEALS |
正義のヒーローに憧れてる |
|
関わり深いもの BONDS |
妖精郷の友人や家族
森で一緒に過ごした仲間や小動物。
特に親しい一人のフェアリーや妖精獣を「故郷の象徴」として想い続けている。
冒険中も時折その存在を思い出して行動指針とする |
|
弱味 FLAWS |
小さいと言われると怒る |
|
その他設定など |
フェアリーの中でも小さい彼は、そのことをコンプレックスに思っていたが、ある日妖精郷の本の英雄伝を見てそれに憧れ冒険者になることを決めた!彼の目指すはヒーロー。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
【防具】
軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
【武器】
単純武器、軍用武器
【道具】
調理用具、乗り物(陸)鍛冶道具
【言語】
巨人、共通、森 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
40 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.8 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア | | | シールド | | | スタデッド・レザー | | | ハンド・クロスボウ | | | 探検家パック | | | ボルト20本 | | | 調理用具 | | | シャベル | | | 鉄鍋 | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.8lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
フェアリーの特徴
フェアリーである君は以下の種族的特徴を持つ。
クリーチャー種別:君はフェイだ。
サイズ分類:君は小型サイズだ。
移動速度:君の歩行移動速度は9mである。
フェアリーの魔法: 初級呪文のドルイドクラフトを修得している。
3レベル以降、この特徴によってフェアリー・ファイアー呪文を発動できる。5レベル以降、この特徴によってエンラージ/リデュース呪文も発動できる。フェアリー・ファイアーとエンラージ/リデュースはどちらも、1度発動すると、君が大休憩を終えるまで、この特徴によってその呪文を発動することができなくなる。また、君は適切なレベルの呪文スロットを消費してそれらの呪文を発動することもできる。
この特徴によって発動する呪文に関して、君の呪文発動能力值は【知力】、【判断力】、【魅力】のいずれかである(この種族を選んだ時点で能力値も1つ選ぶこと)。(判断力を選択)
飛行:君は翼があるおかげで、自分の歩行移動速度に等しい飛行移動速度を持つ。君が中装鎧または重装鎧を着用しているなら、この飛行速度は使用できない。
【ファイター】
○戦闘スタイル
片手武器戦闘 片手武器ダメージ+2
・底力
ボーナスアクション。1d10+ファイターレベル分HP回復。小休憩、大休憩後再使用可能。
・怒涛のアクション
自分のターンの通常のアクションに加えて、さらに1回のアクションを行える。
小休憩、大休憩後再使用可能。
【ルーンナイト】
○習熟追加
鍛冶道具、巨人語
○ルーンの刻み手
君は魔法のルーンを使って自分の装備を強化できる。君は以下のリストから選んだ2種類のルーンを修得する。君のファイターレベルが上がるたび、君がこの特徴によって修得しているルーン1つを別のルーン1つと入れ替えることができる。
君は大休憩を終えるたびに、修得しているルーンの数に等しい数の物体に触れて、それらの物体1つごとに別々のルーンを1つずつ刻むことができる。これを行なえる物体は、武器、鎧、盾、 宝飾品など、君が着用するか手で持てるものに限られる。君のルーンは君が大休憩を終えるまで持続する。1つの物体に同時に 2つ以上のルーンを刻むことはできない。
以下のルーンは、君がそのルーンを修得した時点で利用可能になる。レベルが書かれているルーンは、君のファイター・レベルがそのレベル以上でない限り修得できない。ルーンがセーヴを行なわせる場合、君のルーン魔術セーヴ難易度は (8+君の習熟ボーナス+君の【耐久力】 修正値)である。
である。
石のルーン:このルーンの魔法は、ストーン・ジャイアントに似た思慮分別を君に与える。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【判断力】<看破〉判定に有利がつき、 暗視36m(120フィート)を得る。
さらに、君が見ることのできるクリーチャーが君から9m (30 フィート)以内でターンを終了した時、君はリアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、そのクリーチャーに 【判断力】 セーヴを行なわせることができる。このセーヴが失敗すると、そのクリーチャーは以後1分間、君による魅了状態になる。こうして魅了状態になっている間、そのクリーチャーは白昼夢に囚われたかのごとく茫然となり、移動速度は0であり、無力状態である。 そのクリーチャーは自分の各ターンの終了時に再びこのセーヴを行ない、成功すればこの魅了状態は終了する。このルーンの力は、 1回呼び起こすと、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
雲のルーン:このルーンは一部のクラウド・ジャイアントが使う欺きの魔法を真似るものだ。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【敏捷力】 〈手先の早業〉と【魅力】 <ペテン〉の判定に有利を得る。
さらに、君または君が見ることのできる 9m (30フィート)以内のクリーチャーが攻撃ロールでヒットを受けた時、君はリアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、君から9m (30フィート) 以内のクリーチャー1体 (攻撃者本人を除く)を選択することができる。ヒットしたその攻撃の目標は、本来の目標から、君が選択したクリーチャーに代わる (攻撃ロールは元のものをそのまま使う)。 この魔法は、その攻撃の射程を無視して、攻撃の効果を新たな目標に及ぼすことができる。このルーンの力は、1回呼び起こすと、 君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
霜のルーン:このルーンの魔法は、フロスト・ジャイアントのように凍てつく荒野を生き抜く者たちの力を君に吹き込む。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【判断力】 <動物使い>と【魅力】 <威圧〉の判定に有利を得る。さらに、君はボーナス・アクションとしてこのルーンの力を呼び起こし、この肉体を強靭にすることができる。以後10分間、君は 【筋力】や【耐久力】を用いる、能力値判定およびセーヴィング・ スローに+2ボーナスを得る。このルーンの力は、1回呼び起こすと、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
火のルーン:このルーンの魔法は偉大な鍛冶屋たちの名人技を君に伝える。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君の持つ任意の道具への習熟が適用される能力値判定において、君の習熟ボーナスは2倍になる。
さらに、武器を使った君の攻撃がクリーチャーにヒットした時、 君はこのルーンの力を呼び起こし、炎の枷を召喚することができる
目標クリーチャーは2d6の追加 [火] ダメージを受け、【筋力】 セーヴを行なわねばならない。これに失敗すると、目標は以後 1分間の拘束状態になる。この枷にによって拘束状態になっている間、目標は自分の各ターンの開始時に2d6 [火] ダメージを受ける目標は自分の各ターンの終了時に再びこのセーヴを行なうことができ、成功すれば枷は消え去る。このルーンの力は、1回呼び起こすと、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
○巨人の剛力
君は己の体に巨人の剛力を宿す術を身に着けた。君はボーナス・ アクションとして、以後、1分間以下の魔法的な利益をすべて得ることができる:
・君のサイズが大型未満なら、君は大型サイズになる。君が着用している物も同時に大きくなる。君が大型になれるだけの空間が無い場合、サイズは変化しない。
・【筋力】判定と【筋力】 セーヴに有利を得る。
・君の各ターンに1回、武器または素手打撃を用いた君の1回の攻撃は、ヒットした目標に1d6の追加ダメージを与えることができる。
君はこの特徴を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。 君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
11 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ドルイドクラフト(種族)
1アクション 9m 音声、動作 瞬間
大自然の精霊に囁きかけ、射程内にいずれかの効果を作り出す。
・現在地の24時間以内の天気を予測する
快晴なら金色の球体があらわれ、雨なら雲が生まれ、雪なら雪片が舞い落ちるなどこの効果は1ラウンド持続する。
・即座に1つの花を咲かせるか、1つの種を発芽させるか、1つの葉芽を芽吹かせる。
・葉が落ちる、そよ風が吹く、小動物の鳴き声がする、かすかにスカンクの匂いが漂うなど、瞬間的で無害な効果を生じさせるこの効果の大きさは1.5mの立方体を超えない。
・1つのロウソク、たいまつ、または小さな焚き火の火をつけるか、消す | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | フェアリー・ファイアー(種族)
発動時間:1 アクション
射程:18m (60フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の1辺が6m (20フィート)の立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径3m (10フィート)に“薄暗い”明かりを放つ。
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|