|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
18 | 【知力】 INT |
+4 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
4 |
1 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
41 |
41 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 3 レ | 種族 | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 3 レ | クラス | 7 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | 3 レ | 碩学の徒 | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | 3 レ | クラス | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 3 レ | 種族 | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 3 レ | 背景 | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 3 レ | 背景 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者 [Sage]
能力値: 【耐久力】、【知力】、【判断力】
特技: 魔法のたしなみ (ウィザード)
技能習熟: 〈魔法学〉、〈歴史〉
道具習熟: 書道用具
装備: 以下のB
(B) 50GP
魔法のたしなみ (Magic Initiate)
起源特技
次の利益を得る:
2つの初級呪文: ウィザードの呪文リストから好きな初級呪文を2つ修得する。この特技の呪文の発動能力は、【知力】
レベル1呪文: この特技の初級呪文と同じリストからレベル1の呪文を1つ選ぶ。この呪文は常に準備済みである。スロットを消費せずに1回呪文を発動でき、大休憩を終えたときにその方法で再度発動する能力を得る。また、所持している呪文スロットを使用して呪文を発動することもできる。
呪文の変更: 新しいレベルを獲得するたびに、この特技で選んだ呪文の1つを、選んだ呪文リストの同じレベルの別の呪文に置き換えることができる。
複数回取得可: この特技を複数回取得することができるが、そのたびに異なる呪文リストを選ぶ必要がある。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
領主館や修道院を巡りながら、図書館へのアクセスの代わりに様々な雑用やサービスを提供していた。長い夜を過ごしながら書物や巻物を学び、多元宇宙の知識を得た。魔法の初歩も学び、その知識をさらに求めている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
美。
美しいものの中には真実につながる道が隠れている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は生涯をかけてある1つの問の答を求めている。 |
|
弱味 FLAWS |
情報が得られそうだとなると、すぐそちらへ注意を引かれてしまう。 |
|
その他設定など |
美の追求者。
知識を得るのに夢中になりすぎて死にかけていた時にシンドラに助けられた恩がある。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語
共通語、エルフ語 、地下共通語
道具
書道道具習熟 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
30 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.6 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
クォータースタッフ | | 1 | ダガー | | 2 | ローブ | | 1 | 呪文書 | | 1 | 呪文構成要素ポーチ(25GP) | | 1 | | | | 学者パック | | | -背負い袋 | | 1 | -本 | | 1 | -インク | | 1 | -ペン | | 1 | -ランプ | | 1 | -油 | | 10 | -羊皮紙 | | 10 | -ほくち箱 | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.6lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■種族 エルフ
暗視: 60フィートの範囲で暗視を持つ。
エルフの血統 [Elven Lineage]: 君は超自然的な能力を授ける血統に属している。エルフの血統表から1つの血統を選ぶ。君はその血統のレベル1の特徴を得る。君がキャラクターレベル3および5に達すると、表に示されているようにより高いレベルの呪文を学ぶ。それらの呪文は常に準備されている。呪文スロットを消費せずに一度だけ発動することができ、この方法で発動する能力は大休憩を終えたときに再び得る。また、その呪文を適切なレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。この特徴で発動する呪文の呪文発動能力は、【知力】、【判断力】、または【魅力】のいずれか(血統を選択する際に選ぶ)である。
→ハイ・エルフ 【知力】
レベル3 ディテクト・マジック
レベル5 ミスティ・ステップ
フェイの血筋 [Fey Ancestry]: 魅了状態を回避または終了するためのセーヴィング・スローに有利を持つ。
鋭敏感覚 [Keen Sences]: 〈看破〉、〈知覚〉、または〈生存〉技能に習熟している。
瞑想 [Trance]: 眠る必要がなく、魔法で眠らされることもない。瞑想状態で4時間を過ごすと、大休憩を終えたことになる。その間、意識を保ったままである。
■クラス
主要能力値: 【知力】
ヒット・ポイント・ダイス: ウィザードのレベルごとに1d6(または4)
セーヴィング・スロー習熟: 【知力】と【判断力】
技能習熟: 次から2つ選ぶ: 〈魔法学〉、〈歴史〉、〈看破〉、〈捜査〉、〈医術〉、〈自然〉、〈宗教〉
武器習熟: 単純武器
防具訓練: なし
初期装備: (A) ダガー2本、秘術焦点具(クォータースタッフ)、ローブ、呪文書、学者パック、および5 GP
▼レベル1
・呪文発動
・儀式の達人
儀式タグを持つ呪文であり、その呪文が呪文書に記載されている場合、その呪文を儀式として発動できる。この方法で呪文を発動する際には、その呪文を準備しておく必要はないが、本から呪文を読む必要がある。
・秘術回復
呪文書を学ぶことで、いくらかの魔力を回復することができる。小休憩を終えたとき、使用した呪文スロットを回復することができる。回復する呪文スロットの合計レベルは、ウィザードのレベルの半分以下(切り上げ)でなければならず、レベル6以上のスロットを回復することはできない。例えば、レベル4のウィザードであれば、合計でレベル2分の呪文スロットを回復でき、レベル2の呪文スロットを1つか、レベル1の呪文スロットを2つ回復することができる。
この特徴を使用すると、大休憩を終えるまで再び使用することはできない。
▼レベル2
・碩学の徒
魔法の研究をしている間に、他の分野の研究にも特化した。次の技能のいずれかで習熟しているものを1つ選ぶ: 〈魔法学〉、〈歴史〉、〈捜査〉、〈医術〉、〈自然〉、〈宗教〉。選んだ技能に対して習熟強化を得る。
▼レベル3
ウィザードのサブクラス:力術士
・力術の専門家
力術のウィザード呪文を2つ選び、それらを無償で呪文書に追加する。この呪文は、いずれも呪文レベル2以下でなければならない。さらに、このクラスで新しい呪文レベルのスロットを獲得するたびに、力術のウィザード呪文を1つ無償で呪文書に追加することができる。選んだ呪文は、自分が呪文スロットを持つレベルのものでなければならない。
・初級呪文強化
君のダメージを与える初級呪文は、効果の大部分を避けたクリーチャーにも影響を与える。クリーチャーに対して初級呪文を使用し、攻撃ロールを外したり、目標が呪文に対してセーヴに成功した場合でも、目標は初級呪文のダメージの半分を受ける(もしあれば)。ただし初級呪文の他の効果は受けない。
▼レベル4
能力値上昇
初級呪文追加
▼レベル5
・呪文入れ替え
小休憩を終えるたびに、呪文書を研究し、「呪文発動」の特徴で準備したレベル1以上のウィザード呪文の1つを、呪文書にある別のレベル1以上の呪文に置き換えることができる。
▼レベル6 準備済10
・呪文効果範囲操作
力術呪文の効果の中に比較的安全なポケットを作ることができる。力術呪文を発動し、それが他の目に見えるクリーチャーに影響を与える場合、そのレベルに1を加えた数のクリーチャーを選ぶことができる。選んだクリーチャーは、その呪文に対するセーヴに自動的に成功し、成功した場合に通常なら半分のダメージを受ける場合でも、ダメージを受けない。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ライト(魔法のたしなみ) | ファイアー・ボルト(魔法のたしなみ) | マイナー・イリュージョン(エルフの血統/変更) | | レイ・オブ・フロスト | ポイズン・スプレー | メンディング | ショッキング・グラスプ(レベル4取得) | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | ディテクト・マジック(エルフの血統/常に準備大休憩ごと1回スロット消費無し) | レ | メイジ・アーマー(魔法のたしなみ/常に準備大休憩ごと1回スロット消費無し) | □ | | レ | マジック・ミサイル(レベル1取得) | □ | スリープ (レベル1取得) | □ | フェザー・フォール (レベル1取得) | レ | ジャンプ(レベル1取得) | レ | シールド(レベル1取得) | □ | グリース(レベル1取得) | □ | ファインド・ファミリアー(レベル2取得) | □ | コンプリヘンド・ランゲージズ(レベル2取得) | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | ミスティ・ステップ(エルフの血統/常に準備大休憩ごと1回スロット消費無し) | □ | | レ | シャター(レベル3力術の専門家取得) | □ | スコーチングレイ(レベル3力術の専門家取得) | レ | ガスト・オヴ・ウィンド (レベル3取得) | □ | シー・インヴィジビリティ (レベル3取得) | □ | スパイダー・クライム(レベル4取得) | レ | ダークネス(レベル4取得) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | ファイアーボール(レベル5力術の専門家取得) | レ | カウンタースペル(レベル5取得) | レ | スロー(レベル5取得) | レ | ライトニング・ボルト(レベル6取得) | □ | ヘイスト(レベル6取得) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|