|
タグ
|
|
キャラクター名
虎瞳のアダ |
属性
真なる中立(TN) |
プレイヤー名
メモリン |
最終更新
2025/10/01 21:42 |
クラス
ウォーロック(アーチフェイ) |
レベル
5 |
経験値
|
神格
|
種族
ハーフエルフ |
サイズ
中型 |
年齢
18 |
性別
女 |
身長
5'0" 154cm |
体重
99.11lb. 45kg |
パーティ・所属
パトロン:古代のハグ。カエルの女王、またの名を腐れ湖の女主人(toad queen, rotten lake mistress) |
メモ欄
|
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
10 | 【判断力】 WIS |
|
18 | 【魅力】 CHA |
+4 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
38 |
38 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
5d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | 3 レ | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 4 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 3 レ | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 3 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 3 レ | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | | | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 3 レ | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
ダガー | | | | | |
エルドリッチブラスト | | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
●やりたいこと:ファミリアにカエルを使い、攻撃のヒットに応じて発動する拘束状態を、ヘクスの筋力不利で抜け出させない。
小型ならさらに次のターン丸呑みで無力化できる |
|
背景 BACK GROUND |
隠者:
技能: 医学、宗教
道具:薬草学キット
言語:お好みの言語⇒ゴブリン語
装備:勉強や祈りのメモが詰まった巻物ケース、冬用毛布、普段着一式、薬草キット、5gp
彼女は幼少期を、フェイワイルドの腐敗した湖畔、ハグの小屋でひっそりと過ごした。
その頃、彼女の唯一の仲間は、湖の周囲にすむ蛙や毒蛇、ハグの手下のレッドキャップ達だけでした。孤独のおかげで、あなたにはフェイの創造した惑わしと呪いの魔法について、深く学びを得る時間がありました。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
世間を知らず、だがハグから悪意を教えられた。未だ善性の実在に確信を持つ途中
この事情から常に中立中庸の立場で物事の本質を見ようと考える。 | |
尊ぶもの IDEALS |
知識と向上:知識は己を向上させる。魔法に精通しなければ、私は生き残る道を見出すことはできない。例え呪物であろうと、力を得るためなら使用を一考する |
|
関わり深いもの BONDS |
私は生涯をかけてある問いに答えを求めている。
すなわち、あの強大なハグはなぜ今も私を生かしているのか?
何を果たせば生き延びられるのか? |
|
弱味 FLAWS |
私は俗物的な誘惑に慣れていない。
美食、酒、賭け事、未知の生物やマジックアイテム、楽しそうな催し物に心を惹かれる。
しかし、あまりのめりこむと両目が諫める様に軋む |
|
その他設定など |
アダは赤子の時分、古いアーチ・ハグにかどかわされ、腹の中で次のハグとして育てられる定めにあった。
だが彼女の血の中に眠る荒ぶる魔法の力がハグの力と反発し、目論見は果たされなかった。
ハグは赤子を殺すか、呪物に作り替えるかしばしの間考え込み、画期的なアイデアを思い付いた
成長して魔法の力が強くなった頃合いに生きたまま呪物とすれば、好きなだけ魔力を取り出せるのではないか?
こうしてアダは今日まで生き長らえ、ハグの住処から旅立つことを命じられた。
ハグにも情が沸いたのだろうか?
それとも今も熟すのを待っているのか?
その答えに追いつかれる日を、アダは恐れている。
ウォーロックとしてはハグ「腐れ湖の女主人」との契約により、呪いや魅了の術を扱うことができる。
ハグは時折彼女の成長を確かめるかのように、カエルを使わし、鳴き声を通して語り掛ける
アダの両目は旅立つ際ハグによって摘出され、代わりに「ハグの目」という義眼を埋め込まれている。これは彼女を縛る楔であり、目を通してハグが同じ景色を見ることができる遠見の焦点でもある。
・契約相手の態度:気まぐれで、何を考えているかわからない。干渉することは少ないが、いずれ途方もない対価を求めてくるだろう。
・契約の特殊条項:1日1度、得体のしれない薬を水に溶かし、顔をつけて数度まばたきする。
蠅の外套=ファミリアのカエルをあやす用
ハグから教わった術:魅了系(チャーム、ホールド)、呪い系(ヘクスやベイン)、幻術系(マイナーイリュージョン、ファンタズマルフォース)
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
・種族、背景、クラスの技能:威圧・魔法学(クラス)、宗教・自然(背景)、説得(種族)・動物使い(種族)
・防具:軽装鎧
・武器:単純武器
・言語:共通語、エルフ語、森語、ゴブリン語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | 1 | 軽クロスボウと20本のボルト | | 1 | レザーアーマー | | 1 | ダガー | | 4 | 学者パック | | | | | | 焦点具(ねじくれた杖) | | | 本(哲学、オカルトの伝承) | | | 薬草キット | | | 寝袋 | | | ランプ | | | オイル(フラスコ3つ) | | | 旅行者の服 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
特技:フェイに触れられた者
ミスティステップ+ベイン
●ハーフエルフの特徴
言語二つ、技能二つを選ぶ
暗視:60フィート以内の薄明かりの中を明るい光のように、暗闇の中を薄明かりのように見ることができる。暗闇の中では色を見分けることはできず、灰色の濃淡しか見分けられない。
フェイの血筋:魅了対するセーヴィングスローに有利を持ち、魔法で眠らせることもできない
●ウォーロック
契約の恩恵:鎖の契約⇒ジャイアントフロッグ
妖術:レベル5=3つ
@鎖契約者の魔力付与
使い魔は 40 フィートの飛行速度または水泳速度 (選択可能) を獲得します。
ボーナスアクションとして、使い魔に攻撃アクションを実行するよう命令することができます。
使い魔の武器攻撃は、非魔法攻撃に対する抵抗と耐性を克服する目的で魔法的であるとみなされます。
使い魔がクリーチャーにセーヴィング・スローを強制する場合、使い魔は呪文セーヴィングDCを使用します。
使い魔がダメージを受けた場合、反応を使用してそのダメージに対する抵抗を与えることができます。
A蠅の外套(ハグのまじない)
ボーナスアクションとして、羽音を立てるハエのような魔法のオーラを身にまとうことができます。このオーラはあなたから5フィートの範囲、あらゆる方向に広がりますが、完全遮蔽を通過することはできません。このオーラは、あなたが無力状態になるか、ボーナスアクションで解除するまで持続します。
このオーラは、魅力(威圧)判定に有利を与えますが、それ以外の魅力判定には不利を与えます。このオーラ内でターンを開始する他のクリーチャーは、あなたの魅力修正値に等しい毒ダメージを受けます(最低0ダメージ)。
この呪文を一度使用すると、短い休憩または長い休憩を終了するまで再度使用することはできません。
B魔術の精神
精神集中維持のための耐久力セーヴに有利
4レベルのウォーロックの特徴 (ターシャオプション)
このクラスで能力値向上の特徴を付与するレベルに到達すると、オカルト研究の焦点の変更を表す次のいずれかを行うことができます。
このクラスの契約魔法機能から習得した 1 つのキャントリップを、ウォーロック呪文リストの別のキャントリップに置き換えます。
Pact Boon 機能に選択したオプションを、その機能の他のオプションのいずれかに置き換えます。
レベル 12 以上の場合、Mystic Arcanum 機能の呪文 1 つを同じレベルの別のウォーロック呪文に置き換えます。
この変更により、いずれかの Eldritch Invocations が使用できなくなった場合は、資格のある Invocations を選択して、今すぐそれらを置き換える必要があります。
●サブクラス
フェイの威風
1レベルから、あなたの守護者は妖精の魅惑的で恐ろしい存在を投影する能力をあなたに授けます。アクションとして、あなたは10フィートの立方体内の、あなたから発せられるすべてのクリーチャーに、あなたのウォーロック呪文のセーヴィング難易度に対する【判断力】セーヴィングスローを行わせることができます。
セーヴィングスローに失敗したクリーチャーは、あなたの次のターンの終了時まで、すべてあなたに魅了されるか、恐怖状態に陥ります(どちらかはあなたの選択です)。
この機能を一度使用すると、短い休憩または長い休憩を終了するまで再度使用することはできません。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウォーロック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | エルドリッチブラスト | マイナーイリュージョン | マインドスリヴァー | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | チャームパーソン | □ | ヘクス
ボーナスアクション1回
90フィー
V、S、M *
集中 1時間
エンチャント
壊死性
範囲内にいる、あなたが見ることができるクリーチャーに呪いをかけます。呪文が終了するまで、攻撃ロールでターゲットに命中するたびに、ターゲットに 1d6 の壊死ダメージを追加で与えます。また、呪文を唱えるときに能力を 1 つ選択します。ターゲットは、選択した能力による能力判定に不利を受けます。
この呪文が終了する前にターゲットのヒット ポイントが 0 になった場合、後のターンでボーナス アクションを実行して新しいクリーチャーを呪うことができます。
より高いレベルの呪文スロットの使用。レベル 2 (最大 4 時間)、3〜4 (最大 8 時間)、または 5 以上 (24 時間) の呪文スロットを使用すると、集中力が | □ | ベイン(特技)
心術 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | ミスティステップ(特技) | □ | ホールドパーソン | □ | ファンタズマルフォース | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ハンガーオブハダル | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|