編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
サーチ・GP・ローバー_copy
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
コタ
最終更新
2025/10/02 00:12
クラス
ローグ(アーケイン・トリックスター)
レベル
3
経験値
 
神格
 
種族
ライトフット
サイズ
小型
年齢
16
性別
身長
2'9" 85cm
体重
39.64lb. 18kg
パーティ・所属
 
メモ欄
使用立ち絵https://hiziki.booth.pm/items/6103143 みそ汁ブシャー(ひじき)様冒険者の臓物庫
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
3
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
25ft./5sq.
25
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
17
【敏捷力】
DEX
+3
10
【耐久力】
CON
 
14
【知力】
INT
+2
12
【判断力】
WIS
+1
14
【魅力】
CHA
+2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
0
0
 
 
【知力】
4
2
 
2
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
2
2
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
18(8+5+5)
18
一時的HP ヒットダイス
 
3d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】2 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
2 レ
 
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】2 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
4
〈説得〉
PERSUASION
【魅】2 
2 レ
 
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
2 レ
 
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
2 レ
2
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
6
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】2 
2 レ
2
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
 
 
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア 
5 
1d8+5 
刺突 
妙技 
ダガー 
5 
1d4+5 
妙技 
投擲[20/60ft] 
ショートボウ 
5 
1d6+5 
遠隔 
射程[80/320ft] 
スリープ 
 
5d8 
睡眠 
60ft 
グリーンフレーム・ブレード 
 
2 
火 
 
 
 
 
 
 
■チャットパレット:サーチ・GP・ローバー_copy(PL=コタ)
■レベル:3 ローグ/ライトフット/男:混沌にして善(CG)
1d20+3 ▼イニシアチブ
▼AC:14 ▼移動速度:25ft./5sq.
▼HP:18/18 ▼一時HP:0 ▼ヒットダイス:3d8
▼習熟ボーナス:2
■攻撃===========================================
1d20+5 ▼レイピアでの攻撃ロール(妙技)
1d8+5 ▼レイピアでのダメージロール[刺突](妙技)
1d20+5 ▼ダガーでの攻撃ロール(投擲[20/60ft])
1d4+5 ▼ダガーでのダメージロール[妙技](投擲[20/60ft])
1d20+5 ▼ショートボウでの攻撃ロール(射程[80/320ft])
1d6+5 ▼ショートボウでのダメージロール[遠隔](射程[80/320ft])
1d20+ ▼スリープでの攻撃ロール(60ft)
5d8 ▼スリープでのダメージロール[睡眠](60ft)
1d20+ ▼グリーンフレーム・ブレードでの攻撃ロール()


1d20+5+1d4 ▼レイピアでの攻撃ロール(妙技)ブレス
1d8+5+2d6 ▼レイピアでのダメージロール[刺突](妙技)急所攻撃
1d20+5+1d4 ▼ダガーでの攻撃ロール(投擲[20/60ft])ブレス
1d4+5+2d6 ▼ダガーでのダメージロール[妙技](投擲[20/60ft])急所攻撃
1d20+5+1d4 ▼ショートボウでの攻撃ロール(射程[80/320ft])ブレス

1d4 ▼ガイダンス

■能力値判定=====================================
1d20-1 ▼【筋力】能力値判定
1d20+3 ▼【敏捷力】能力値判定
1d20+0 ▼【耐久力】能力値判定
1d20+2 ▼【知力】能力値判定
1d20+1 ▼【判断力】能力値判定
1d20+2 ▼【魅力】能力値判定

1d20-1+1d4 ▼【筋力】能力値判定
1d20+3+1d4 ▼【敏捷力】能力値判定
1d20+0+1d4 ▼【耐久力】能力値判定
1d20+2+1d4 ▼【知力】能力値判定
1d20+1+1d4 ▼【判断力】能力値判定
1d20+2+1d4 ▼【魅力】能力値判定
■セーヴィング・スロー============================
1d20-1 ▼【筋力】セーヴィングスロー
1d20+5 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー
1d20+0 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
1d20+4 ▼【知力】セーヴィングスロー
1d20+1 ▼【判断力】セーヴィングスロー
1d20+2 ▼【魅力】セーヴィングスロー

1d20-1+1d4 ▼【筋力】セーヴィングスロー
1d20+5+1d4 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー
1d20+0+1d4 ▼【耐久力】セーヴィングスロー
1d20+4+1d4 ▼【知力】セーヴィングスロー
1d20+1+1d4 ▼【判断力】セーヴィングスロー
1d20+2+1d4 ▼【魅力】セーヴィングスロー
■技能============================================
1d20+2 ▼〈威圧〉【魅】技能判定
1d20+1 ▼〈医術〉【判】技能判定
1d20-1 ▼〈運動〉【筋】技能判定
1d20+5 ▼〈隠密〉【敏】技能判定
1d20+5 ▼〈軽業〉【敏】技能判定
1d20+1 ▼〈看破〉【判】技能判定
1d20+2 ▼〈芸能〉【魅】技能判定
1d20+2 ▼〈自然〉【知】技能判定
1d20+2 ▼〈宗教〉【知】技能判定
1d20+1 ▼〈生存〉【判】技能判定
1d20+4 ▼〈説得〉【魅】技能判定
1d20+2 ▼〈捜査〉【知】技能判定
1d20+3 ▼〈知覚〉【判】技能判定
1d20+7 ▼〈手先の早業〉【敏】技能判定
1d20+1 ▼〈動物使い〉【判】技能判定
1d20+6 ▼〈ペテン〉【魅】技能判定
1d20+2 ▼〈魔法学〉【知】技能判定
1d20+2 ▼〈歴史〉【知】技能判定
■特徴・特性======================================
■呪文============================================
▼呪文セーヴ難易度:12
1d20+4 ▼呪文攻撃ロール
■呪文リスト======================================
▼初級呪文-----------------------------------
▼1レベル呪文(スロット数=2)-----------------------------------
▼2レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼3レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼4レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼5レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼6レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼7レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼8レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
▼9レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
背景 BACK GROUND
犯罪者(スリ)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
3:新しい土地では決まって周囲の目を配り、金目の物や、物を隠せる場所の目星を付ける。
 
尊ぶもの IDEALS
3:慈善。金持ちから盗んで窮民を助ける。
 
関わり深いもの BONDS
1:古い大恩人にどうにか恩を返さねばならぬと思っている。
 
弱味 FLAWS
5:雲行きが怪しい時はすぐ尻尾を巻いて逃げ出す。
 
その他設定など
小さい頃から旅をしながらスリをして生活をしていたので、手癖でちょろまかすことがある。

とある町でたまたまスった悪徳金持ちに捕まって半殺しの目に遭う。

ゴミのように捨てられて死にかけてた所を、ラサンダーの教会に拾われてお世話になる。

命を助けられたので恩を返したい。

悪徳の金持ちにボロボロにされたので、悪い噂のある相手やその取り巻きからは犯罪しても良いと思ってる節がある。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、ハーフリング語

ローグ習熟度
鎧:軽装備

武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ・レイピア、ロングソード

道具:盗賊道具

セーヴィング・スロー

[敏捷]

[知力]

技能習熟度

[手先の早業]

[ペテン]

 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
35
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.7
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
かなてこ(バールのようなもの)
5
2
普通の服(フード付きの黒い服)
3
1
ベルトポーチ(15gp)
 
1
レイピア*紋章
25
1
ショートボウ
2
1
アロー
1
20
ダガー
2
2
レザー・アーマ
10
1
泥棒パック
 
 
背負い袋
5
1
小さな鉄球1000個入りの袋
2
1
10ftの細ひも
 
1
ベル
 
1
ろうそく
 
5
金槌
3
1
ピトン
1/4
10
覆い付きランタン
2
1
1
2
保存食(1日分)
2
5
ほくち箱
1
1
水袋
5
1
麻のロープ(50ft)
10 
1
盗賊道具
1
1
ダイス一揃い
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
115.7lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ハーフリングの幸運:
攻撃ロール、能力判定、セーヴィング・スローで1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。(ただし振り直しは1回で必ず出た目を使用)

ハーフリングの勇気:
恐慌状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る

すり抜け移動:
自分よりサイズ分類が1段階大きいクリーチャーの占めるスペースを通り抜け移動できる。

隠密の天性:自分よりサイズ分類が1段階以上大きいクリーチャーによってのみ隠匿されている時にも、隠れ身を試みることができる。

急所攻撃:
妙技の特性を持つ武器または遠隔武器での攻撃時、有利攻撃の場合2d6の+修正が入る

または敵の5ft以内(1マス以内)に味方が居て無力化状態でなく、攻撃ロールに不利を受けていなければ発動。

盗賊の符牒:
盗賊の符牒を得られる場合自分はそれを読み解くことができる。

巧妙なアクション:
ターン毎に1回のボーナス・アクションを取れる。
@隠れ身 A早足(50ft移動) B離脱

不動の照準:
移動してないターンに1回のボーナスアクションを使ってこのターンの次の1回の攻撃ロールに有利を得る。このターン移動力は0になる。



欺きのメイジ・ハンド:
メイジハンドを不可視化することができる。
バレずに行う場合は、【敏捷力】<手先の早業>判定と相手の【判断力】<知覚>との対抗ロール。
加えて巧妙なアクションの坊那須アクションで使うこともできる。
追加効果
他のクリーチャーが着用、運搬している1つの容器に入れることができる。

着用、運搬している容器から物体を1つ取り上げる。

盗賊道具を使って遠隔解除ができる。 

呪文

グリーンフレーム・ブレード:
呪文の距離内にいる1体のクリーチャーに対して武器で1回の近接攻撃を行なわない、さもなければ失敗する。命中すると、目標はその攻撃の通常の効果を被り、その1マス以内にいて君が見ることができ、君が選択した1体の別のクリーチャーに向かう。この第二のクリーチャーは君の呪文発動能力修正値に等しい[火]ダメージを受ける。
この呪文のダメージはより高いレベルに達すると上昇する。5レベル時、この近接攻撃は目標に対して追加1d8[火]ダメージを与え、第二のクリーチャーに対する[火]ダメージは1d8+君の呪文発動能力修正値に上昇する、両方のダメージ・ロールは11レベル時と17レベル時に1d8上昇する。

ファインド・ファミリア:アウル
AC:11
HP:1
移動:12マス
【筋】3(-4)【敏】13(+1)【耐】8(-1)【知】2(-4)【判】12(+1)【魅】7(-2)

技能<隠密>+3<知覚>+13

感覚:<暗視>24マス、受動<知覚>13

かすめ飛び:機会攻撃を受けない

鋭敏聴覚&視覚:視覚聴覚に基づく【判断力】<知覚>判定に有利を得る。

鉤爪:近接攻撃:攻撃+3、1マス、対象1
ヒット:1斬撃ダメージ

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
12
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
+4

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
<メイジ・ハンド>
10ポンド(≒4.5kg)までの物体を運ぶことができる手を操る。
射程:9m(30ft)
<メッセージ>
射程内のクリーチャー1体、小声で話すことができる。
魔法の沈黙、1フィートの石壁、1インチの金属、鉛の薄板、3フィートの木材があると妨害される。
目標まで直線でなくても、曲がり角の先や小さな開口部の奥にも届く。
射程24マス
<グリーンフレーム・ブレード>
射程内のクリーチャー1体@、かつ隣接1マスで視認出来るクリーチャーA。@に武器ダメージ、Aに呪文発動修正値(2ダメージ火)。
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
<スリープ>
範囲内のクリーチャーを、HPの低い順に眠らせる。
眠ったいては誰かにアクションで起こされない限り1分間眠り続ける。
射程27m
<ファインド・ファミリアー>
(儀式)
使い魔の動物を召喚する。
使い魔は攻撃はできないが、独立したイニシアチブを持つ。
<チャーム・パースン>
射程内の目視できる人型クリーチャー1体を魅了する。【判断力】セーヴィングに失敗したなら魅了され危害を加えるか呪文が終了するまでこの状態が続く。(戦闘中の対象には有利を得る)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット