編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
アザミ
属性
秩序にして悪(LE)
プレイヤー名
ばーしー
最終更新
 
クラス
モンク(暗影門)
レベル
3
経験値
900
神格
 
種族
ハイエルフ(オリジン)
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
30
 
 
10
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
17
【敏捷力】
DEX
+3
13
【耐久力】
CON
+1
12
【知力】
INT
+1
16
【判断力】
WIS
+3
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
-1
 
2
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
1
1
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
10+6+6
22
一時的HP ヒットダイス
 
3d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
2 レ
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
2 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
2 レ
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
2 レ
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ショートソード 
5 
1d6+3 
刺突・軽 
妙技 
素手打撃 
5 
1d4+3 
 
 
グリーンフレイムブレード 
 
1 
火 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
浮浪児
隠密・手先の早業
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
浮浪児としてさ迷っていた際、暗殺者を養成する寺院に拾われる。
雇い主、あるいは主君の命令に従い、任務を遂げることを至上として育てられたため、それ以外のことには興味がないか、反応が薄い。
 
尊ぶもの IDEALS
主君や雇い主の命令。
 
関わり深いもの BONDS
寺院の師父は私を拾い生きていく術を教えてくださった。おかげでここまで生きていくことが出来た。
 
弱味 FLAWS
唯一甘味に目がない。
一度だけ報酬で食べたあの菓子が忘れられない。
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器:単純武器、ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ

言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語

道具:木彫道具、変装用具、盗賊道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
40
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.8
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ショートソード
 
 
探検家パック
 
 
ダーツ
 
10
ポーションベルト
 
 
小ぶりのナイフ
 
 
自分の育った町の地図
 
 
ペットのマウス
 
 
両親の指輪
 
 
普通の服
 
 
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.8lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■背景

●街の秘密
戦闘中でないとき、自分と仲間たちは同一年内の任意の地点から任意の地点への移動を本来の2倍で行える。

==============
ターシャオリジンルール(知+1⇒判+1に)

●エルフの武器訓練

●暗視
12sq/60ftまでの薄暗いを通常通り見渡せる。

●鋭敏感覚:知覚習熟

●フェイの血筋
魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。また、魔法で眠らない。

●トランス
睡眠を必要としない。代わりに瞑想で4時間を過ごす。4時間休息で8時間休息と同じ利益を得る。

●初級呪文
ウィザードの初級呪文選択(グリーンフレイム・ブレード)呪文発動能力は知力

====================
■モンクの特徴

●鎧わぬ守り
鎧を着用しておらず、盾も使用していない場合は、AC:10+敏捷修正値+判断力修正値

●武術

素手打撃とモンク武器(両手用・重武器ではない単純武器)、ショートソードを用いるスタイル。
素手かモンク武器しか使用せず、かつ鎧も盾も着用していないとき

・素手打撃とモンク武器の攻撃ロールとダメージに敏捷力を使用できる
・素手打撃やモンク武器の通常ダメージの代わりに1d4(レベル変動)を使用することが出来る。
・素手打撃やモンク武器で攻撃アクションを行ったとき、BAとして1回の素手打撃を行うことができる。

●気ポイント:3

・連打
攻撃アクションを行った際に気を1点消費でBAの素手打撃を2回行える。

・護身
気を1点消費でBAで回避アクションを行える。

・疾風足
気を1点消費でBAで早足や離脱を行えるようになり、そのターン中跳躍距離が2倍になる。

●運足法
鎧と盾を装着していないとき、移動速度+10ft
9レベル時点で液体の上や垂直な面を沈んだり落下せずに移動可能になる。

●矢止め
遠隔武器攻撃でヒット時、リアクションを用いて飛び道具をそらすか、つかめる。
受けるダメージは1d10+敏捷修正値(3)+モンクレベル(3)
ダメージが0になったなら、その飛び道具をつかめる(片手でつかめる、かつ手が空いている場合)つかみ取った場合、気を1点消費してつかんだ道具で遠隔攻撃が出来る。4sq/20ft・12sq/60ft
※習熟しているモンク武器として扱う

■暗影門

・影の術
気を2点消費で1アクションとして、物質要素なしでサイレンス、ダークヴィジョン、ダークネス、パス・ウィズアウト・トレイスの呪文を使用できる。
また、マイナーイリュージョンを習得。


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
グリーンフレイム・ブレード
発動時間:1アクション
射程:自身(半径1sq・5ft)
構成要素:動作・物質(1sp以上の近接武器)
持続時間:瞬間

この呪文に用いる武器を振り、1sq以内のクリーチャー1体に1回の近接武器攻撃を行う。
攻撃がヒットすると、対象は通常通りの効果を受け、かつ自分の視認可能なクリーチャー1体に緑色の炎を飛ばすことができる。2体目のクリーチャーは呪文発動能力修正値(1)と等しい火ダメージを受ける


レベル5:近接攻撃+1d8(火)、2体目1d8+呪文発動能力修正値(知+1)
レベル11:2d8、2d8+呪文発動能力修正値
レベル17:3d8、3d8+呪文発動能力修正値
マイナーイリュージョン

発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ)
持続時間:1分

1種類の音or映像を作り出す。
音は持続時間中、衰えずに鳴り響くが不連続に音を鳴らすこともできる。
映像は一辺1.5m以下でなければならず、音や光や匂いを放つことができない。
この呪文に対して触らずに確認する場合は【知力】〈捜査〉判定で行う
-
=以下暗影門で発動可能=
サイレンス
ダークヴィジョン
ダークネス

発動時間:1アクション
射程:18m(60ft)
構成要素:音声、物質
(コウモリの毛皮、松脂1滴か石炭1かけら)
持続時間:精神集中・最大10分

射程内の選択した起点から半径3sq(15ft)の球形範囲を、持続時間中、魔法の暗闇で満たす。この暗闇は角を回り込んで広がる。
暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりは照らし出すこともできない。
パス・ウィズアウト・トレイス
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット