編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
佐々木鯉次郎(ささきこいじろう)
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
メモリン
最終更新
2025/10/07 00:22
クラス
ケンセイ/ブゲイシャ(ファイター/バトルマスター)
レベル
8
経験値
 
神格
 
種族
ヘンゲヨウカイ・カープ
サイズ
中型
年齢
126
性別
身長
5'8" 175cm
体重
154.18lb. 70kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
0
 
6
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
20
【筋力】
STR
+5
10
【敏捷力】
DEX
 
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
14
【判断力】
WIS
+2
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
8
5
 
3
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
6
3
 
3
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
76
76
一時的HP ヒットダイス
 
8d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
3 レ
 
5
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
3 レ
 
8
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
3 レ
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
3 レ
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
3 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
3 レ
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
長船長光(グレートソード+1) 
9 
2d6+6 
斬撃 
重武器 
鉋切長光(ショートソード) 
8 
1d6+5 
刺突 
軽武器 
素振り棒(モール) 
8 
2d6+5 
殴打 
重武器 
薪割り斧(ハンドアックス) 
8 
1d6+5 
斬撃 
投擲 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マジックアイテム(アンコモン×2)
@グレートソード+1
A悩み中


戦技ダイス:5d8
戦技のセーヴ難易度:8+筋力修正値(5)+習熟ボーナス(3)=16


●動物形態:クイッパー
AC13、
STR 2(-4)
DEX 16(+3)
CON 9(-1)
INT 8(-1)
WIS 14(+2)
CHA 8(-1)

背景 BACK GROUND
隠者:長尺刀「長船長光」を使いこなすべく、
山中で誰とも関わらず、何年も修行に没頭していた。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・自分はいずれシェンルン(河の龍)に至る(はずの)特別なコイだ。ひかえおろう
 
尊ぶもの IDEALS
・師の拓いた登流は天下無双の剣術なり。
それを証明するために世の武芸者と立ち合い続けよう。
・龍、あれらは我々鯉の祖先であり、目指すべき夢だ
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
・猫や猛禽類を拙者の前に出さないでほしい
・長年山と池しか知らぬ生活だったため、常識というものがとんとわからぬ
特にメスのコイには免疫がない
 
その他設定など
登流(のぼりりゅう)剣豪、佐々木なにがしの愛鯉。

主人が世を去るまで庭で繰り返された稽古を見続け
ヘンゲヨウカイと化して後
己を登流の印可賜った剣豪・佐々木鯉次郎と名乗る。

50年にわたる見取り稽古は、剣の理を掴むに足るものだった。
だが迂闊。三尺(90cm)にわたる太刀などそもそも、水中では存分には振るえない

勇んで陸に上がったはよいが、
負けて伏す度、鯉の姿に戻って呼吸すらままならぬ。
まこと、陸(おか)へ上がった河童(Like a fish out of water)とは妙言である。

(以下は他PLとの相談次第)
師の没したSogai国を出て、遥々Shinkokuを旅した後、トオノの藩主に剣術指南役として仕えることとなる。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
ヒット・ダイス d10
習熟(防具) 軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
習熟(武器) 単純武器、軍用武器

技能:クラス→威圧、知覚
背景→宗教、医術
種族→運動、生存

言語:種族→ヘンゲヨウカイ語、共通語
背景→コザクラ語

道具:書道道具
薬草道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ポーションオブグレーターヒーリング×2
 
 
ポーションオブヒロイズム×2
 
 
長船長光(グレートソード+1)
 
 
 
 
 
脇差・鉋切長光(ショートソード)
 
 
素振り稽古用の鉄塊(モール)
 
 
薪割り斧(ハンドアックス×2)
 
 
仕込み帷子(チェインメイル)
 
 
 
 
 
書道道具(天下無双登流と書いた旗を佩いている)
 
 
薬草道具
 
 
地下探検家パック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●種族:ヘンゲヨウカイ・コイ
・変化→BA使用。人間、中間、動物いずれかの形態に変化。回数に制限なし。気絶、HP0、死亡で強制的に動物形態となる。
この時クイッパー扱いになるため地上で呼吸不可
知力・判断力・魅力とHP、ヒットダイスはベースの値を維持するが、それ以外はクイッパーに準拠。

変化時(人間形態のみ?)に、ヒットダイスで回復可能

・動物形態→クイッパー(小型、水中のみ呼吸可能、暗視60ft)
・中間形態→水泳速度40ft
かつ、水陸両生
・変化妖怪の技能→運動、生存を選択

・登竜門→中間形態でボーナスアクションを使用。回数=PB(3)/大休憩。
次の君のターン終了時まで、以下の特徴を得る。
@PB(3)×10ftの飛行速度を得る
A登竜門の効果中、拘束状態、つかまれた状態、伏せ状態、毒状態に完全耐性を得る。また使用時既にそれらの状態であった場合、その状態は終了する

●クラス:剣聖(ファイター)
・底力(小/大回復)
・怒涛のアクション(小/大回復)
・戦闘スタイル:両手武器戦闘
・追加攻撃


特技3つ:能力値上昇(筋力+2)、切り裂き屋(筋力+1)
大業物の使い手

●サブクラス:武芸者(バトルマスター)
戦技(5個):足払い攻撃、フェイント、撹乱攻撃、薙ぎ払い、受け流し
戦技ダイス5d8

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット