|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
8 | 【敏捷力】 DEX |
-1 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
47 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
5d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 3 レ | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー(1H) | +5 | 1d8+2 | 殴打 | | |
セイクリッド・フレイム | 敏セ | 1d8 | 光輝 | 遮蔽無視 | |
サンビーム | 耐セ | 6d8 | 光輝 | 盲目 | |
ジャヴェリン | +5 | 1d6+2 | 刺突 | 投擲30/120ft | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
隠者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
壮大な哲学理論に基づいて行動しており、好んで自説を説く。
しばしば思索や瞑想にふけって周囲の状況を見失う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
大儀。私の力は私のためではなく、万人を助けるために授かったものだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は隠棲の中で大いなる悪の存在を知った。これを打ち砕けるのは私だけだ。 |
|
弱味 FLAWS |
思考や哲学が教条的である。 |
|
その他設定など |
夜は怖いものだと教えられて育った。
街にいれば無法者が闊歩する時間であり、いわんや壁の外は獣と怪物の世界である。
その教えを守り、できるだけ陽のあるなかで生きてきた。しかしあるとき、奉公先の子息に、山に採集に出た使用人を探してくるように命じられた。
日が暮れる前に帰らなくては――。急いで探索に出たが、どれだけ探しても見つからない。山中を探し回るうち、やがて天気が崩れ、吹雪に見舞われてしまう。雪が視界を埋め尽くすなか、遠くからは狼の唸り声が聞こえてくる。
バルトロマイの心が恐怖に支配されそうになったそのとき、突然に吹雪が止み、あたりが静寂に包まれた。そして目の前に現れたのは、向かいの山岳に沈む紅い夕日であった。
不意に周囲の危険から解放されたバルトロマイは、ただ呆然と立ち尽くした。やがて周囲が暗闇に包まれても、彼を襲うものはなにもなく、むしろ微かな物音すらない平穏があるだけだった。
これが何らかの魔法的な効果だったのか、ただの偶然だったのかは定かではない。ただ、事実としてこの瞬間にバルトロマイの心に信仰が芽生えた。
夜とは本来、安らかなものなのかもしれない――
その天啓を得たバルトロマイは、自宅や奉公先へ戻ることはせず、自らの閃きを確かめるため、山での生活を選び、確信を得る。夜を恐怖たらしめているのは、夜に害を成す存在がいる所為である、と。
やがて隠遁仲間として知り合った職人のドワーフから装備を送られたバルトロマイは、夜から恐怖を払拭すべく旅立つことになる。
「夜にこそ人々の平穏がある。黄昏時とは、喧々たる心が安らぎへと転換する、一瞬の聖域なのだ」 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語
※エルフ語(種族特徴)
※ドワーフ語(隠者)
軽装鎧
中装鎧
重装鎧(黄昏の領域)
盾
単純武器
軍用武器(黄昏の領域)
薬草師道具(隠者)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
5 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.1 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー | | | チェインメイル | | | ジャヴェリン | | | シールド&聖印 | | | 僧侶パック | | | ポーション・オヴ・ヒーリング | | 2 | | | | 巻物入れ | | | 冬用毛布 | | | 普通の服 | | | 薬草師道具 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.1lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
---ヒューマン----
●特技/戦場の術者
ダメージを受けた際に、呪文への精神集中を維持するための【耐】セーヴィングスローに有利を得る
武器や盾を持っているときでも、呪文の動作要素を行うことができる
敵の移動が自分の機会攻撃を誘発するとき、機会攻撃の代わりにリアクションを用いてそのクリーチャーに呪文を発動してもよい(※発動時間が1アクションかつ、その敵を目標にしなければならない)
---クレリック---
●呪文発動
・初級呪文×4
・Lv1スロット×4
・Lv2スロット×3
・Lv3スロット×2
準備呪文数9(【判】4+レベル5)
●信仰の領域/黄昏の領域 TCoE
・夜の目
暗視300ft/90mを持つ
1回のアクションとして、見ることができる10ft/3m以内の【判】に等しい数の同意するクリーチャーに、この暗視を分け与えることができる。この暗視は1時間継続する。大休憩で回復するが、任意の呪文スロットを1つ消費することでも再使用できる。
・用心の祝福
1回のアクションとして、1体のクリーチャー(自身も可)に触れ、そのクリーチャーが次に行う1回のイニシアチブ判定に有利を与える。この利益は、そのクリーチャーがイニシアイブをロールするか、この特徴を再使用した時点で即座に終了する。
●神聖伝導
・アンデッド退散
30ft/9m内の、こちらを見れるか声が聞こえるアンデッドは、【判】セーヴィングスローを行う。失敗すると1分経過するか、ダメージを受けるまで“退散”する。退散中は、術者からできるだけ遠くに移動しなければならず、進んで30ft/9m内に入ることができない。リアクションを行えず、早足か移動を妨げる効果から脱するためのアクションしか行えない。どこにも移動できない場合のみ、回避アクションを行える。
・黄昏の祝福
自身から半径30ft/9mの球体が広がり、その内部は“薄暗い”光に包まれる。この球体は自分とともに移動し、1分経つか無力状態、または死亡で消える。自身を含むクリーチャーが球体内でターンを終えると、1d6+5の一時的hpを与えるか、恐怖or魅了の効果を終了させる。
●アンデッド破壊
敵がアンデッド退散の判定に失敗した際に、その脅威度が1/2以下であれば、即座に破壊される。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | (集)ガイダンス | セイクリッド・フレイム | メンディング | レジスタンス | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | スリープ/領域呪文 | レ | (集)フェアリー・ファイアー/領域呪文 | レ | ディテクト・マジック | レ | ヒーリング・ワード | □ | ほか | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | シー・インヴィジビリティ/領域呪文 | レ | (集)ムーンビーム/領域呪文 | レ | (儀)オーギュリィ | レ | (集)カーム・エモーションズ | レ | (集)サイレンス | レ | (集)ホールド・パースン | レ | レッサー・レストレーション | □ | ほか | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
レ | (集)オーラ・オヴ・ヴァイタリティ/領域呪文 | レ | (儀)レオムンズ・タイニイ・ハット/領域呪文 | レ | ディスペル・マジック | レ | マジック・サークル | □ | ほか | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|