編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
イザベラ・ディ・ヴルカーノ
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
スタル
最終更新
2025/10/18 02:24
クラス
ソーサラー(竜の血脈)
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
20
性別
身長
5'6" 170cm
体重
121.14lb. 55kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
8
【判断力】
WIS
-1
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
5
2
 
3
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
-1
-1
 
 
【魅力】
7
4
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
37
37
一時的HP ヒットダイス
 
5d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
 
-1
〈医術〉
MEDICINE
【判】-1 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
6
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
3 レ
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】-1 
3 レ
 
4
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
-1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】-1 
 
 
7
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
3 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
-1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】-1 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
-1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】-1 
 
 
4
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
 
 
3
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
3 レ
 
3
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
9
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
呪文攻撃 
1d20+8 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
魔力点5

ブラッドウェル・ヴァイアル★
Bloodwell Vial/血の源の小ビン

その他の魔法のアイテム、アンコモン(+1)、レア(+2)、ヴェリー・ レア(+3) (要同調: ソーサラーのみ同調可)

この小ビンと同調するためには、君自身の血を数滴、小ビンの中に入れる必要がある。この小ビンに対する君の同調が続いている限り、この小ビンを開けることはできない。君の同調が終了すると、中の血液は灰に変わる。君はこの小ビンを手に持っているか着用している間、これをソーサラー呪文の呪文発動焦点具として使うことができ、ソーサラー呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナスを得る。ボーナスの値はレアリティによって異なる。

さらに、君がこの小ビンを運搬している間に、ヒット・ポイントを回復するために君のヒット・ダイスをロールする時、君の魔力点も5点回復できる。この小ビンのこの特性は、1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。
背景 BACK GROUND
貴族
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
大胆不敵
 
尊ぶもの IDEALS
束縛より選択。欲しい未来は自分で切り開く。
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
持ち上げられると火力も態度も過剰になりがち。
 
その他設定など
竜の血をひくヴルカーノ家の令嬢として礼儀作法も学問も完璧に仕込まれたが、家の面子優先と政略結婚の打診に息苦しさを覚える。
「功績で家名を輝かせる」ことを名目に、自分の意思で家を出て冒険へ。自らの血に宿る磨いた炎術で情熱的に戦う。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【武器】
ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ
【防具】
無し
【道具】
ドラゴンチェス
【言語】
共通語、竜語、地獄語、森語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
345
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
6.9
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ライトクロスボウ
 
 
ボルト
 
20
呪文構成要素ポーチ
 
 
探検家パック
 
 
ダガー2本
 
 
上等な服
 
 
印章指輪
 
 
家系図
 
 
財布
 
 
ドラゴンチェス
 
 
ブラッドウェル・ヴァイアル
 
 
癒しの水薬+1
 
2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
6.9lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【ソーサラー】

・魔力の源泉
2レベルの時点で、君は自分の中にある深い魔力の泉から力を汲みだしはじめる。この泉は魔力点としてあらわされる。魔力点を使用することで、君はさまざまな魔法的効果を生み出すことができる。

・魔力点
君は2レベルの時点で2の魔力点を有し、レベルの上昇に従ってより多くの魔力点を得る(「ソーサラー」 表の「魔力点」の項を参照)。表に示されている、自分のレベルに対応した数値よりも多くの魔力点を持つことはできない。消費した魔力点は大休憩の終了時にすべて回復する。

・柔軟な呪文発動
君は魔力点を使って追加で呪文スロットを得ることも、呪文スロットを犠牲にして追加で魔力点を得ることもできる。そしてレベル上昇にともない、魔力点をさらに他のことに使うこともできるようになる。

呪文スロット生成: 君は君自身のターンにおける1回のボーナスアクションとして、未消費の魔力点を1つの呪文スロットに変えることができる。各レベルの呪文スロットを1つ生成するのにどれだけの魔力点を要するかは「呪文スロット生成」表に示されている。6レベル以上の呪文スロットを生成することはできない。生成した呪文スロットは大休憩の終了時に消滅する。

呪文スロットを魔力点へ変換: 君は君自身のターンにおける1回のボーナスアクションとして、1つの呪文スロットを消費し、そのスロットのレベルに等しい値の魔力点を得ることができる。

○呪文修正

・呪文変質

君は、以下のリストに含まれる種別のダメージを与える呪文を発動する際、魔力点を1消費して、そのダメージを以下のリストから選んだ別の種別に変更できる: [酸]、[電撃]、[毒]、[火]、 [雷鳴]、[冷気】。

呪文セーヴ妨害

君は、他のクリーチャーに呪文効果に抵抗するためのセーヴィング・ スローを要求するような呪文を発動するさい、魔力点を3消費して、 その呪文の目標のうち1体に、その呪文に対して行なう最初の1回のセーヴィング・スローに不利を負わせることができる。

【竜の血脈】
○祖先の竜 ゴールド

1レベルの時点で、君は1種類のドラゴンを祖先として選ぶ。各ドラゴンに対応するダメージ種別が、君が後に得る特徴に影響を与える。
君は竜語の会話と読み書きができる。加えて、君がドラゴンとのやりとりのための【魅力】判定を行なう際には、判定に習熟ボーナスを足せる場合は常にそのボーナスの値が2倍になる。

○竜の防御力

君の体内を流れる魔力が、祖先の竜の肉体的性質を顕現させる。君の最大ヒット・ポイントは、1レベルの時点で1上昇し、加えて君がこのクラスのレベルを得るたびに1ずつ上昇する。

さらに、君の皮膚の一部は竜のものに似た薄い“うろこ”に覆われる。鎧を着用していない時、君のACは (13+【敏捷力】修正値)になる。

○対応元素

君は6レベル以降、自分の“祖先の竜”に対応する種別のダメージを与える呪文を発動するさい、1回のダメージ・ロールに【魅力】修正値を加算する。またこのとき、君は魔力点を1消費することで以後1時間、そのダメージ種別に対する抵抗を得ることができる。

【特技】
元素の達人

前提条件:少なくとも1つの呪文を発動する能力

この特技を取得した時点で君は、以下のダメージ種別から1つの種別を選ぶこと: [酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気】。
【火を選択】

君の発動する呪文は、君が選択したダメージ種別に対する抵抗を無視する。

さらに、君が選択したダメージ種別のダメージを与える呪文を発動する際、君はすべてのダメージ・ダイスの1の目を2の目と見なすことができる。

君はこの特技を複数回選択することができる。その場合、選択するたびに異なるダメージ種別を選択すること。

レベル4
魅力+2

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ソーサラー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
8

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ファイアー・ボルト
1アクション 36m 音声、動作、瞬間
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である
ライト
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも3m (10フィート)以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径6m (20フィート)までを“明るい”明るさに、そこからさらに6m (20フィート)を“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時、この呪文は終了する。

敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
メンディング
発動時間:1分
射程:接触

構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ)

持続時間:瞬間

この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つ――たとえば千切れた鎖2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋など――を修理する。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて30cm (1フィート) 以下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。

この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。
フレンズ 
1アクション 自身 動作、物質 精神集中
1分間
敵対的ではない、1体のクリーチャーに対して行うすべての【魅力】判定に有利を得る
魔法が解けたらばれて、敵対的になる。
マインド・スリヴァー

発動時間:1アクション

射程:18m(60フィート)

構成要素:音声

持続時間:1ラウンド

射程内の君が見ることのできるクリーチャー1体の精神に、錯乱をもたらす精神エネルギーを叩きこむ。目標は【知力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると1d6 [精神] ダメージを受けた上に、君の次のターンの終了時までに目標が行なう次の1回のセーヴに1d4のペナルティがつく。

この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する; すなわち5レベルで2d6、11レベルで 3d6、17レベルで4d6である。
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
シールド

発動時間:1リアクション。
攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる。

射程:自身

構成要素:音声、動作

持続時間:1ラウンド

不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
マジックミサイル
1アクション 36m 音声、動作、瞬間
魔法の力場の矢を3本作り出す、射程内の君が見ることができる選んだ任意のクリーチャーに
命中する。目標に1d4+1[力場]ダメージを与えるこの矢はすべて同時に命中し、1体に集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割することもできる
高レベル版
2レベル以上のスロットを用いて発動する場合追加で1本ずつの矢を作り出す
チャーム・パースン
1アクション 9m 音声、動作、1時間
射程内の見えるクリーチャーを1体魅了しようとする。【判断力】セーヴ、自分や仲間が目標と戦闘中なら目標はセーヴに有利を得る
セーヴに失敗したら目標は魅了状態になる
この状態は呪文が終了するか、自分もしくは仲間が目標に危害を与えるまで持続する
魅了されたクリーチャーは君を親しい知人とみなす、呪文が終了した時目標は魅了されていたことに気づく
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
スコーチング・レイ

発動時間: 1アクション

射程:36m(120フィート)

構成要素:音声、動作

持続時間:瞬間

君は3本の火炎光線を作りだし、射程内の目標めがけて発射する。3本すべてを1体の目標に放ってもよいし、何体かの目標に分けてもよい。

1本の光線につき1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。1本の光線がヒットした目標は2d6 [火] ダメージを受ける。

高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、 数が1増加する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ファイアーボール

3レベル、力術

発動時間:1 アクション

射程:45m (150フィート)

構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉)

持続時間:瞬間

君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃き、 そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径6m(20フィート)の球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷カ】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の [火] ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。

この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアーボールの範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。

高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとにダメージが 1d6増加する。
ヒプノティック・パターン

幻術

発動時間: 1アクション

射程:36m(120フィート)

構成要素:動作、物質(赤熱した香1本、または蛍光物質を収めたクリスタルの小瓶1本)

持続時間:精神集中、最大1分まで

射程内の一辺9m (30フィート)の立方体の範囲内に、極彩色の文様が宙を揺らめき波打つ。この文様は一瞬だけ現れて消え去る。範囲内にいてこの文様を見たクリーチャーは皆 【判断力】セーヴを行なわねばならない。 このセーヴに失敗したクリーチャーは持続時間じゅう魅了状態になる。 この呪文によって魅了状態になっているクリーチャーは無力状態であり、 移動速度は0である。

この呪文の作用を受けているクリーチャーがダメージを受けるか、他の者が1回のアクションを費やして呆けているクリーチャーを揺り起こした時点で、そのクリーチャーに関してこの呪文は終了する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット