編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ルカ
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
藤林 鈴
最終更新
2025/10/13 16:35
クラス
レンジャー
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
ハーフリング
サイズ
小型
年齢
30
性別
身長
3'10" 116.84cm
体重
50lb. 22.7kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
0
2
2
【敏捷力】
7
3
2
2
【耐久力】
4
2
2
 
【知力】
2
0
2
 
【判断力】
5
3
2
 
【魅力】
1
-1
2
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
12
12
一時的HP ヒットダイス
 
1d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
2 レ
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】0 
2 レ
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
2 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
2 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ショートソード 
5 
1d6+3 
刺突 
妙技、軽武器、崩し(Vex) 
シミター 
5 
1d6+3 
斬撃 
妙技軽武器、連撃(Nick) 
ロングボウ 
5 
1d8+3 
刺突 
矢弾(射程150/600;矢)、重武器、両手用、足止め(Slow) 
ショートボウ 
5 
1d6+3 
刺突 
矢弾(射程80/320:矢)両手用、崩し(vex) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタッデッドレザーアーマー(AC12)

シミター
ショートソード
ロングボウとアロー20本の矢筒
ショートボウとアロー20本の矢筒
ドルイドの焦点具(ヤドリギの枝)

冒険者用パック(背負い袋、携帯用寝具、油2ビン、保存食10日分、ロープ、ほくち箱、松明10本、水袋。)
背景 BACK GROUND
背景:ガイド
能力値:敏捷性、耐久力、判断力
特技:魔法の入門者(ドルイド)(第5章参照)
スキル熟練度:隠密と生存
ツールの熟練度:地図製作道具
装備:AまたはBを選択:(A)ショートボウ、矢20本、地図製作道具、寝袋、矢筒、テント、旅人の服、3GP、または(B) 50GP
あなたは定住地から遠く離れた野外で成人した。寝袋を広げた場所ならどこでも、あなたの家となった。荒野には不思議なものが溢れている一一奇妙な怪物、手つかずの森や小川、かつて巨人が歩いた巨大な広間の草に覆われた遺跡ーーあなたはそれらを探検しながら、自力で生き延びる術を学んだ。時折、あなたは親切な自然の司祭たちを案内し、野生の魔法を操る基礎を教えた。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
街に居るより自然にいるほうが落ち着く(旅好き)

自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも活かそうとする。
 
尊ぶもの IDEALS
自然世界は文明の生み出したどんなものよりも大事だ(中立)
 
関わり深いもの BONDS
故郷(村)を滅ぼしたドラゴン(黒っぽかった)が許せない。
 
弱味 FLAWS
穀物酒、果実酒に目絵がない。
 
その他設定など
レンジャーの基本特性 [Core Ranger Traits]
主要能力値: 【敏捷力】と【判断力】
ヒット・ポイント・ダイス: レンジャーのレベルごとに1d10
セーヴィング・スロー習熟: 【筋力】と【敏捷力】
技能習熟: 次の中から3つ選ぶ: 〈動物使い〉、 〈運動〉、 〈看破〉、 〈捜査〉、 〈知覚〉、または〈生存〉
武器習熟: 単純武器および軍用武器
防具訓練: 軽装鎧、中装鎧、盾
初期装備: AまたはBを選ぶ:
(A) スタデッド・レザー・アーマー、シミター、ショートソード、ロングボウ、20本の矢、矢筒、ドルイドの焦点具(ヤドリギの枝)、冒険者用パック、7 GP
(B) 150 GP |


マスタリー特性
・連撃 (Nick)(シミター)
軽武器特性の追加攻撃を行う際、ボーナス・アクションではなく、攻撃アクションの一部としてそれを行うことができる。この追加攻撃は1ターンに1回のみ行える。

・足止め (Slow)(ロングボウ)
この武器がクリーチャーに命中してダメージを与えた場合、そのクリーチャーの移動速度を次の自分のターンの開始時まで10フィート減少させる。この特性を持つ武器で複数回命中した場合でも、移動速度の減少は10フィートを超えない。

・崩し (Vex)(ショートソード、ショートボウ)
この武器がクリーチャーに命中してダメージを与えた場合、次の自分のターンの終了時まで、そのクリーチャーに対する君の次の攻撃ロールに有利を得る。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器

道具:地図制作道具
  
セーヴィングスロー:【筋力】【敏捷力】

技能:隠密(背景)、自然(クラス)、知覚(クラス)、生存(背景)、運動(クラス)
言語:共通語、ハーフリング語、竜語
レベル2の時、ドルイド語、森語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
10
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.2
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ショートソード
2
1
シミター
3
1
ロングボウ
2
1
矢筒(20本)
1
1
ショートボウ
2
1
矢筒(20本)
1
1
スタッデッドレザーアーマー
13
1
 
 
 
ドルイドの焦点具(ヤドリギの枝)
-
 
 
 
 
冒険者用パック(探検家パック)
55
1
背負い袋
5
 
携帯用寝具
7
 
油2瓶
1
 
保存食10日分
2
 
ロープ
5
 
ほくち箱
1
 
松明10本
1
 
水袋(満杯時)
5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地図制作道具
 
 
寝袋
7
1
テント
20
1
旅人の服
4
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
110.2lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ハーフリングの特徴
クリーチャーの種別: 人型生物
サイズ: 小型 (約2〜3フィートの身長)
移動速度: 30フィート
ハーフリングとして、以下の特徴を持つ。
ハーフリングの勇気 [Brave]: 恐怖状態を回避または終了するためのセーヴィング・スローに有利を持つ。
すり抜け移動 [Halfling Nimbleness]: 自分よりサイズが1大きいクリーチャーの空間を通り抜けることができるが、同じ空間に止まることはできない。
ハーフリングの幸運 [Luck]: D20テストでd20のロールが1になったとき、再度ロールできる。その際、再ロールした結果を使用しなければならない。
隠密の天性 [Naturally Stealthy]: 自分より少なくとも1サイズ大きいクリーチャーによってのみ隠蔽されている場合でも、隠れ身アクションを取ることができる。


レンジャー
レベル1: 呪文発動 [Level 1: Spellcasting]
君は自然の魔法のエッセンスを操ることを学んでいる。呪文発動のルールは第7章を参照すること。以下の情報は、レンジャーの呪文リストを使用してこれらのルールをどのように適用するかを詳細に説明している。
呪文スロット. レンジャーの特徴表には、レベル1以上の呪文を発動するために使用できる呪文スロットの数が記載されている。大休憩を終えると、すべての消費したスロットを回復する。

準備済み呪文を変更する. 大休憩が終わるたびに、リストの呪文を別のレンジャー呪文に変更することができる。
呪文発動能力. レンジャー呪文の呪文発動能力は【判断力】である。
呪文発動焦点具. ドルイドの焦点具をレンジャー呪文の呪文発動焦点具として使用できる。

レベル1: 得意な敵 [Level 1: Favored Enemy]
君は常に「ハンターズ・マーク」の呪文を準備している。この呪文を、呪文スロットを消費せずに2回発動できる。また、大休憩が終わると、この能力のすべての使用回数を回復する。
レンジャーレベルが上がると、呪文スロットを消費せずに呪文を発動できる回数が増え、その数はレンジャー特徴表の得意な敵の列に示されている。

レベル1: 武器マスタリー [Level 1: Weapon Mastery]
君は武器の訓練を受けており、習熟している武器のうち、2種類の武器のマスタリー特性を使用できる。例としては、ロングボウやショートソードなど。
(選択:ロングボウとショートソード)
大休憩を終えた後、選んだ武器の種類を変更することができる。例えば、シミターとロングソードのマスタリー特性を使用するように変更できる。

レベル2: 腕利きの探検家 [Level 2: Deft Explorer]
旅を通じて、次の利点を得る。
習熟強化. 君が習熟強化を持っていない技能の中から、1つを選んで習熟強化を得る。(看破)
言語. 第2章の言語表から、任意の2つの言語を習得する。(ドルイド語と森語)

レベル2: 戦闘スタイル [Level 2: Fighting Style]
任意の戦闘スタイル特技(第5章参照)を得る代わりに、以下のオプションを選ぶことができる。(選択:弓術)

弓術 (Archery)
戦闘スタイル特技 (前提条件: 戦闘スタイルの特徴)
遠隔武器を使って行う攻撃ロールに+2のボーナスを得る。


×(今回選ばない)
ドルイド戦士. ドルイドの初級呪文から任意の2つを習得する。「ガイダンス」や「スターリー・ウィスプ」が推奨される。選んだ初級呪文はレンジャー呪文として扱われ、呪文発動能力値は【判断力】となる。レンジャーレベルが上がるたびに、これらの初級呪文の1つを別のドルイドの初級呪文に置き換えることができる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
レンジャー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メンディング(ドルイド)
発動時間: 1分
射程: 接触
構成要素: 音声、動作、物質 (2つの磁石)
持続時間: 瞬間

この呪文は、触れた物体の1つの破損や裂け目を修復する。例えば、壊れた鎖のリンク、2つに割れた鍵、裂けたマント、または漏れているワイン袋など。破損や裂け目が縦横高さ1フィート以内であれば修復し、以前の損傷の痕跡を残さない。
この呪文は魔法のアイテムを物理的に修復することができるが、そのアイテムの魔力を復元することはできない。
ガイダンス(ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大1分まで

1体の同意するクリーチャーに触れ、技能を1つ選ぶ。呪文が終了するまで、そのクリーチャーは選んだ技能を使用した能力値判定に1d4を加える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
グッドベリー
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作、物質 (ヤドリギの小枝)
持続時間: 24時間

10個のベリーが手の中に現れる。それらは持続時間の間魔力を宿す。クリーチャーはボーナス・アクションを使って1つのベリーを食べることができる。ベリーを食べると1ヒット・ポイントが回復し、そのベリーは1日分の栄養を提供する。
食べられなかったベリーは呪文が終了すると消える。
エンスネアリングストライク
発動時間: ボーナス・アクション(クリーチャーに武器で命中した直後に使用)
射程: 自身
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大1分間

目標に命中すると、その上に絡みつく蔓が現れ、目標は【筋力】セーヴィング・スローを行う。大型サイズ以上のクリーチャーはこのセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴィング・スローに失敗すると、呪文が終了するまで目標は拘束状態になる。セーヴィング・スローに成功した場合、蔓はしおれ、呪文は終了する。
拘束状態の間、目標は自分のターンの開始時に1d6の[刺突]ダメージを受ける。目標自身、または目標が間合い内にいるクリーチャーがアクションを使用して、【筋力】〈運動〉判定を呪文セーヴ難易度に対して行うことができる。この判定に成功すると、呪文は終了する。
 
フェアリーファイア(ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大1分まで

射程内の20フィート立方の物体が青、緑、または紫の光で縁取られる(選択する)。範囲内の各クリーチャーも、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗すると縁取られる。持続時間中、物体と影響を受けたクリーチャーは10フィート半径を薄暗い光で照らし、不可視状態の恩恵を受けられなくなる。
影響を受けたクリーチャーや物体への攻撃ロールには、有利が適用される。
 
 
 
 
 
 
 
 
ハンターズマーク(大休憩ごとに2回)
発動時間: ボーナス・アクション
射程: 90フィート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大1時間まで

射程内で見えるクリーチャー1体を魔法的に標的として印をつける。呪文が持続する限り、攻撃ロールでその目標に命中するたびに追加で1d6の[力場]ダメージを与える。また、そのクリーチャーを見つけるために行う【判断力】(〈看破〉または〈生存〉)判定に有利を得る。
目標が呪文の終了前にヒット・ポイント0になった場合、ボーナス・アクションを使用して射程内で見える新しいクリーチャーに印を移すことができる。
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット