|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
19 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
15 | 【知力】 INT |
+2 |
15 | 【判断力】 WIS |
+2 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
| インスピレーション |
1 |
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
6 |
4 |
|
2 |
レ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
| 【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
10 |
10 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
1D8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 2 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | | 6 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | 2 レ | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 6 | 1D8, 4 | 刺突 | 妙技 | |
ショートボウとアロー20本入りの矢筒 | 6 | 1D6, 4 | 刺突 | 矢弾(射程80/320)、両手用 | |
ダガー | 6 | 1D4, 4 | 刺突 | 妙技、軽武器、投擲(射程20/60) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
貴族。とある村の村長の息子。大昔にハーフリングの王から称号を賜ったというハーフリングが作った村。現在はさびれているが、昔ながらのしきたりは残っており、しきたりに従い冒険に出る。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
6.貴い生れを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じと思っている。
貴族であったのは遠い過去の先祖の話であり、自らは特別なものではないと思っている。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
家族。血は水よりも濃い。(属性問わず)
特別なものではなくとも、代々継承してきたしきたりは守るべきだ。なにより、幼いころより聞かされてきた英雄譚にあこがれを抱いている。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
下々の者からわれらが英雄と仰がれたい。
しきたりを守る者は村長一族のみとなっており、冒険を経て村に住むものを見返さねばならない。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
しばしば言葉や行為によって一族に恥辱をもたらす。
うかつなことを口走ることが多い。酒はほどほどに強いが、飲むと口が軽くなり余計な一言が出てくる。 |
| |
| その他設定など |
|
村長の一人息子。身軽な体を駆使していたずらを繰り返していた。大人になっても村人からは「いたずら坊主」と呼ばれ続けていた。耳がタコになるくらい聞かされた、「先祖の冒険譚」にあこがれを抱いており、それ由来のしきたりに挑みたいと願っていた。20になり【成人の儀】に出立する。内心、冒険に出たことで村人を見返したいと思っている。
「いたずら坊主」の原因は、村に住んでいたローグのおっちゃん。いろいろ教えこまれた。
お守りとして父親に持たされた先祖の遺灰を携帯している。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
・言語
ハーフリング語
共通語
ドワーフ語(貴族特徴)
・習熟
鎧:軽装鎧
武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピ
ア、ロングソード
道具:盗賊道具
習熟強化:隠密、盗賊道具習熟 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
25 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.5 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア | | | ショートボウとアロー20本入りの矢筒 | | | 探 険家パック | | | レザー・アーマー | | | ダガー | | 2 | 盗賊道具 | | | | | | | | | | | | 見事な服1着 | | | 印章指輪 | | | 家系図 | | | 財布 | | | | | | 金属製の骨壺に入った英雄の遺灰 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.5lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
・習熟強化
隠密、盗賊道具
・急所攻撃
+1D6
・盗賊の符牒
・ 隠密の天性:君は、自分よりサイズ分類が1段階以上大きいク
リーチャーによってのみ隠蔽されている時にも、隠れ身を試みる
ことができる。
・ハーフリングの幸運
1が出たら振り直し
・ハーフリングの勇気
恐怖状態へのセービングスローに有利を得る。
・すり抜け移動
一段階大きい相手の升をすり抜けて移動できる。
探険家パック/Explorer's Pack(10gp):背負い袋、携帯用寝具、
炊事用具、ほくち箱、たいまつ10本、保存食10日分、水袋。加え
て背負い袋の脇には50フィートの麻のロープがくくりつけられている。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|