|
タグ
|
|
キャラクター名
フリント・ホーリーアックス |
属性
秩序にして善(LG) |
プレイヤー名
哲郎 |
最終更新
2025/10/26 01:01 |
クラス
パラディン |
レベル
9 |
経験値
|
神格
モラディン |
種族
マウンテンドワーフ(ガイラントドワーフ) |
サイズ
中型 |
年齢
60 |
性別
男 |
身長
5'0" 152.4cm |
体重
150lb. 68.1kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
カスタマイズして耐久力+2でなく魅力+2しています。 |
|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
18 | 【筋力】 STR |
+4 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
4 |
4 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
76 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
9d10 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 4 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 4 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 4 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートアックス+1 | 9 | 1d12+5+1d6 | | | |
ジャベリン | 8 | 1d6+4 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
支給アイテム
グレートアックスの形状
ドラゴンズ・ラス・ウエポン(レア)
・攻撃ロールで20の出目が出ると、1.5m以内に居る任意の数のクリーチャーを選び、5ダメージを与える(火)
・攻撃とダメージに+1のボーナスを得るさらにヒットすると1d6の追加ダメージを与える。
設定としては代々受け継がれてきた、家宝のマジックアイテムである |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
貴族 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
1度嫌いになった相手は許さない
1度害を受けた相手を叩き潰し、名誉を奪い、畑に塩をまかずにはいられない。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
貴き者の義務 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
我が家族 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
自分に向けられた言葉のはしばしに侮辱や脅迫をかぎつけ、すぐに怒りを起こす。 |
| |
| その他設定など |
|
導入1 聖王国グランドール(クレリック・パラディン向け)
グランドール王国の首都では、「奈落獣」が世界を破滅に陥れるという噂が不安を呼び、
人々は争うように「贖宥状」という「神からの罪を許す証文」を教会から買っている。
「聖史の逆理者」ロギナスは言う。「これから奈落獣と戦うためには金が必要だ。それに皆許された気分になるならそれで良いではないか?」
信仰すべきは精霊神ヴェスのみではないか?だが、ヴェスは君の声には答えてくれない。
罪悪の元になる「悪夢」を食べるドラゴンがいるという伝説に基づき、君は「かぐやの月」にいく事にした。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
スリードラゴンアンティ
ドラゴン語
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
225 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
4.5 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
グレートアックス ドラゴンズ・ラス・ウエポン | 7 | 1 | スプリントメイル(200Gp) | 60 | 1 | ジャベリン5本 | 2 | 5 | 聖印 | | | 探検家パック | | | 背負い袋 | | | 携帯用寝具 | | | 炊事用具 | | | ほくち箱 | | | 松明10本 | | | 保存食10日分 | | | 水袋 | | | 50フィー トの麻のロープ | | | | | | スクロール オーラ・オブ・ヴァイタリティ(100GP) | | | ポーションオブグロウス (100GP) | | | ポーションオブクライミング 2本(100GP) | | | スクロール ラスフルスマイト2枚 (100GP) | | | スクロール サンダラスマイト2枚(100GP) | | | スクロール シアリングスマイト2枚(100GP) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 81.5lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
ドワーフ マウンテンドワーフ
カスタマイズして能力値修正を耐久力と魅力を入れ替え
筋力+2 魅力+2
暗視 60ft
ドワーフの毒耐性 毒抵抗 毒ST有利
ドワーフの戦闘訓練
道具習熟:鍛冶習熟
石工の勘:石造物の由来に関する知力〈歴史〉判定に習熟ボーナスの2倍を加算して判定できる
言語:共通語 ドワーフ語
パラディン
1Lv
聖邪感知:1アクションで60ft以内の完全遮蔽でないアンデット・セレスチャル・フィーンドしべ手の位置を知る 魅力修正+1回 大休憩で回復
癒しの手:君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用い
て君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。
2Lv
戦闘スタイル:両手武器戦闘 ダメージロールで1か2が出た時、振りなおす事が出来る。振りなおした出目を必ず使用する。
呪文発動
神聖なる一撃:君は2レベル以降、1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する(最大で6d8)。
3Lv
健全なる肉体:3レベルの時点で、体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に対する完全耐性を得る。
聖なる誓い:献身の誓い 献身の誓いの内容
献身の誓いの具体的な文言や制限はさまざまだが、この誓いを立てたパラディンはみな以下の事柄を重んじる。
正直:嘘をつくな、人を騙だますな。言ったことは約束したことに等しい。
勇気:決して恐れず行動せよ(とはいえ用心するのは賢明なことだ)。
同情:他人を助け、弱者を守り、彼らをおびやかす者を罰せよ。敵には慈悲を示すべきだが、慈悲は知恵によって加減せねばならない。
名誉:他者を公正に扱い、己の名誉ある行ないによって他者に範を示せ。できるかぎり多く善をなし、できるかぎり少なく害をなせ。
義務:己の行為とその結果に責任を持て。己の保護下にある者たちを守り、己の上に正当な権威を持つ者に従え。
誓いの呪文
表にある通りのパラディン・レベルにおいて誓いの呪文を得る。
献身の誓いの呪文
パラディン・レベル呪文
3Lv サンクチュアリ、プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
5Lv ゾーン・オヴ・トゥルース、レッサー・レストレーション
9Lv ディスペル・マジック、ビーコン・オヴ・ホープ
13Lv ガーディアン・オヴ・フェイス、フリーダム・オヴ・ムーヴメント
17Lv コミューン、フレイム・ストライク
神性伝導:
武器聖別:君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、自分が手に持っている武器1つに正のエネルギーを宿すことができる。
以後1分間、君はその武器で行なう攻撃ロールに君の【魅力】修正値(最低+1)を加算する。また、その武器は半径20フィートに“明るい”光、さらに20フィート先まで“薄暗い”光を放つ。その武器がもともと魔法の武器でなかったならば、この神性伝導の期間中、武器は魔法のものとなる。 君はこの効果を、君のターンにおいて、他のアクションの一部として終了させることができる。また、君がもはやこの武器を手に持っても運搬してもいなくなった場合や、君が気絶状態になった場合にも、この効果は終了する。
不浄者退散:君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、聖印を示しアンデッドとフィーンドをとがめる祈りを口にする。 君から30フィート以内におり、君の姿を見るか、声を聞くことのできるアンデッドとフィーンドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。 退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能である。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
神力活用:1回の神聖伝導の使用回数を使用して、呪文の力を取り戻す事が出来る。 1回のボーナスアクションとして聖印に触れ、祈りの言葉を唱えると、使用済みの呪文スロットが1つ回復する。この呪文スロットは、習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)までである。この特徴の使用回数は、3レベルで1回、7レベルで2回、15レベルで3回。大休憩で全回復する。
4Lv
能力値上昇:4レベルは特技 「ガイラントの斧使い」 を取得する。 ドワーフたちは酒樽と金袋があれば全力で応じる。その量が多ければ多いほど、斧を持つ手にも、磨きがかかる。君は以下の利益を得る。
• 君の【筋力】の数値を1 上昇させる(最大値20)。
• 君がバトルアックス、ハンドアックス、グレートアックス使用してダメージを与えた際、君はダメージ・ダイス1 つの1 の目をダイスの最大の目とみなすことができる。
5Lv
追加攻撃:攻撃アクションを取るたびに、1回でなく2回の攻撃を行えるようになる。
6Lv
防護のオーラ: 6レベル以降、君または君から10フィート以内の友好的なクリーチャーがセーヴィング・スローを行なわねばならない時には常に、セーヴィング・スローに君の【魅力】修正値に等しいボーナスが付く(最低でも+1のボーナス)。このボーナスを与えるためには、君が意識を保っていなければならない。 18レベルの時点で、このオーラの距離は30フィートに増大する。
7Lv
献身のオーラ:7レベル以降、君ならびに君から10フィート以内の友好的なクリーチャー全員は、君が意識を保っている限り、決して魅了状態になることがない。 18レベルの時点で、このオーラの距離は30フィートに増大する。
8Lv
能力値上昇:8レベルは特技大業物の使い手を取得する。
・自分のターンにおいて近接武器攻撃によりクリティカルヒットもしくはクリーチャーのHPを0にした時、君は1回のボーナスアクションとして1回の近接武器攻撃を行う事が出来る。
・習熟している重武器特性の武器で近接攻撃を行う際、その攻撃ロールに-5ペナルティを受ける事で、ダメージに+10する選択を出来る。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | ラスフル・スマイトP285 | | □ | キュアーウーンズ | | □ | サンダラスマイト | | □ | シアリングスマイト | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | ファインドスティード | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | オーラ・オブ・ヴァイタリティP225 | | □ | ブランディング・スマイトP270 | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|