編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ポンポン丸
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
黄昏
最終更新
 
クラス
ウォーロック
レベル
17
経験値
 
神格
 
種族
幻夢境の猫
サイズ
小型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
4
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
18
【敏捷力】
DEX
+4
12
【耐久力】
CON
+1
15
【知力】
INT
+2
14
【判断力】
WIS
+2
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
6

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
10
4
 
6
【耐久力】
1
1
 
 
【知力】
2
2
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
5
5
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
105
105
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
10
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
6 レ
 
10
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
6 レ
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
 
 
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
 
 
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
6 レ
 
10
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
6 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
11
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
6 レ
 
8
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
6 レ
 
2
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
エルドリッチブラスト 
11 
1d10+5 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4d6+4d6+4d6+4d6+4d6+4d6 (4D6+4D6+4D6+4D6+4D6+4D6) > 13[2,4,6,1]+18[6,4,3,5]+20[6,4,4,6]+13[3,1,3,6]+14[4,6,3,1]+17[2,4,5,6] > 95

12 15 16 12 13 15

火星猫
火星猫は猫の中でも特に素早い。体毛はなく体色は明るく異様である(紫色、すみれ色、蛍光オレンジ等)。足は長く尻尾もたいそう長いが、体の大きさは地球猫と同じほど。天王星猫や土星猫と違って、火星猫は地球猫に敵対的ではない。それどころか火星猫は、地球の月への旅を許してもらうかわりに、地球猫にも火星の2
つの月への旅を許すという条約を結んでいるくらい。
能力値上昇:【判断力】値が1上昇する。
能力値低下:【筋力】値が2減少する。
猫の知覚:<知覚>技能に習熟している。
鋭敏嗅覚:嗅覚による【判断力】<知覚>判定に有利を得る。
軽業上手:<軽業>技能に習熱している。
跳躍者:君の跳躍距離は3倍になる。君は自ら進んで跳躍した時には、落下によってダメージを受けても、常に足から着地する(訳注:伏せ状態にならない)。
すばやい運動:君にとって<運動>は常に【敏捷力】技能である(訳注:君は本来なら【筋力】<運動>判定を行なう時、かわりに【敏捷カ】<運動>判定を行なう)。

能力値上昇
レベル4
魅力+2
レベル8
魅力+2
レベル12
『妖術の使い手』
ウォーロック・クラスの中から好きな「妖術」を1つ学ぶ。
その妖術に何らかの前提条件がある場合、君がその前提条件を満たすウォーロックである場合にのみ、その妖術を選択できる。
レベルが上がるたびに、妖術をウォーロック・クラスの他の妖術に置き換えることが出来る。
レベル16
セーヴ習熟(敏捷力)

『拒絶の怪光線』
前提条件:初級呪文"エルドリッチ・ブラスト"を修得している
クリーチャーにエルドリッチ・ブラストをヒットさせたなら、そのクリーチャーを君からまっすぐ直線的に10フィートまで押しやれる。

『苦悶の怪光線』
前提条件:初級呪文"エルドリッチ・ブラスト"を修得している
エルドリッチ・ブラストを発動する際、その呪文がヒット時に与えるダメージに【魅力】修正値を足す。

『悪魔の目』
魔法の暗闇や魔法でない暗闇の中でも、距離120フィートまで、通常に物を見ることができる。

『千変万化』
前提条件:15レベル
オルター・セルフ呪文を、回数無制限で、呪文スロットを一切消費することなく発動できる。

『影の鎧』
メイジ・アーマー呪文を自分自身に対して、回数無制限で、呪文スロットも物質要素も一切消費することなく発動できる。
背景 BACK GROUND
 
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語 森語 始原語 深遠語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
『初級呪文』
1レベルの時点でウォーロック呪文リストから任意の2つの初級呪文を修得している。
また、レベルアップに伴い呪文表の初級呪文修得数の項にある通り、
追加でウォーロックの初級呪文を増やす事が出来る。

『呪文の準備と発動』
ウォーロックの呪文スロットはすべて同じレベルである。
君がウォーロック呪文を発動した場合、呪文スロットを1つ消費する。
スロットは小休憩か、大休憩を終えるごとに回復する。

この『ウォーロック』呪文の発動能力値は『魅力』となる。
加え行使者の呪文のセーヴ難易度、攻撃ロールを行う場合も『魅力』を用いる。
・呪文のセーヴ難易度 『8+習熟ボーナス+魅力修正値』
・呪文攻撃の修正値 『習熟ボーナス+魅力修正値』

『儀式発動』
儀式タグがついており、且その呪文を修得している場合。
その呪文を儀式として行使出来る。

『呪文発動の焦点具』
ウォーロック呪文発動の焦点具として秘術焦点具を使える。

『1レベル以上の呪文の習得』
1レベル時点で、君はウォーロック呪文リストより任意の二種類の1レベル呪文を修得している。
ウォーロック・レベルが上昇し、『呪文修得数』の枠が増える都度に新たなウォーロック呪文を修得出来る。
これらの呪文はいずれも、有している呪文スロットレベル以下のものでなければならない。
また、君はレベルが上昇する都度に、既存の修得している呪文一つを別のウォーロック呪文に入れ替える事が出来る。
この呪文は、有している呪文スロットレベル以下のものでなければならない。

『妖術』
2レベルの時点で、君は任意の二種類の妖術を得る。
以後特定レベルになる都度に更に追加で任意の妖術を得る。
これはウォーロックレベル表の修得妖術数の欄、また別ページの妖術リストを参照。
君はレベルが上昇する都度に、既存の修得している妖術一つを別の妖術に入れ替える事が出来る。

『契約の恩恵』
3レベルの時点でこの世ならぬ契約相手は、君の忠実な奉仕を愛でて贈物を贈る。
君は以下の特徴の内一つを得る。

【書の契約】
君はこの特徴を得た時点で『影の書』というアイテムを契約相手より贈られて所持し。
そして任意のクラスの呪文リストより合計三つの初級呪文を選択する。
この書物を身に着けている限りはその初級呪文を回数無制限で発動出来る。
これらの初級呪文は君の修得初級呪文数の勘定には入れない。
これらの呪文がウォーロック呪文リストになかったとしても、それらはウォーロック呪文として扱われる。

『能力値上昇』
4、8、12、16、19レベルの時点で任意の1種類の能力値を2上昇させるか、
任意の二種類の能力値を1ずつ上昇させる事が出来る。
但しこの特徴では能力値を20より上にする事は出来ない。

『秘奥義』
11レベルの時点で、君の契約相手は秘奥義と呼ばれる魔法の秘密を君に明かす。
君の秘奥義としてウォーロック呪文リストから6レベル呪文を一つ選択。
君は秘奥義にあたる呪文を一度だけ呪文スロットを使用せずに発動出来る。
これを一度行った場合、大休憩を終えるまで再使用は出来ない。

レベルの情報に伴い、君が秘奥義として発動出来るウォーロック呪文は増加する。
13レベルで7レベル呪文一回、15レベルで8レベル呪文一回、17レベルで9レベル呪文一回。
君は大休憩を終えると、全ての秘奥義の使用回数を回復出来る。

この世ならぬ秘密
1レベルでこの契約相手を選択した時点で、君は契約相手の教える秘密を1つ選択してその特徴を得る。

測り知れぬ次元:君がウォーロック初級呪文で目標にダメージを与えたなら、目標は君が選択した、君から見える、目標から10フィート以内の、何ものにも占められていない場所へ瞬間移動する。
その場所は目標にとって危険であってはならない(訳注:たとえばヒューマンを溶岩の上へ瞬間移動させることはできない)。

宇宙法則の抜け穴
6レベルの時点で、君は1種類の“この世ならぬ秘密”を選択して対応する特徴を得る。1レベル時点で選択したのと同じ秘密を選択してもいいし、別のものを選択してもいい。

計り知れぬ次元:君の近接武器攻撃およびウォーロック呪文による近接呪文攻撃の間合いは5フィート増加する。君の遠隔武器攻撃および君が発動する5レベル以下のウォーロック呪文の射程は2倍になる。
君は、攻撃でヒットを受けたなら、リアクションを用いて空間をねじ曲げることができる。もし“君と攻撃者の間の距離が2倍であったなら君はその攻撃の間合い外/射程外にいた”ならば、その攻撃はミスする。もしその攻撃に不利が付いておらず、かつ“現実には君は攻撃者の通常射程内だったが、君と攻撃者の間の距離が2倍であったなら君は通常射程外かつ遠距離射程内にいた”ならば、攻撃者は新たに1回の攻撃ロールを行なって、その新たな結果を使用する。
君はこのリアクションを一度使用したならば、大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない

異質な視点
10レベル以降、君は自分の行動がダイスロールで決定される/GMに制される/他のクリーチャーに制御されるようになる効果(コンフュージョン、シンボル(狂気)など)に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、恐怖状態、魅了状態、狂気、精神異常、
1段階以上の狂気状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローにも有利を得る。

力の解放
14レベルの時点で、君は1種類の“との世ならぬ秘密”を選択して対応する特徴を得る。1レベル時点で選択したのと同じ秘密を選択してもいいし、別のものを選択してもいい。

時の終り:君は、ヒット・ポイントがOになったなら、リアクションを用いて通常の時の流れから消え去ることができる。君のヒット・ポイントを0にした攻撃/効果は、君を殺すことには自動的に失敗するが、その他の効果は通常に君に及ぼす。君は、時の外にいる間に、呪文スロットを最大2つまで回復し、ヒット・ダイスを最大5つまで使用してヒット・ポイントを回復できる。しかるのち、君は次の君のターンの終了時に元いた位置(その位置が何ものかに占められているなら、そこから最も近い、何ものにも占められていない場所)に再出現する。君は時の外にいる間には(訳注:上記以外の)
いかなる行動も取れない。
君はこの特徴を一度使用したなら、大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
エルドリッチ・ブラスト
メイジハンド
フレンズ
マイナーイリュージョン
 
ガイダンス
ライト
メンディング
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ヘクス
チャームパースン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ミスティ・ステップ
サジェスチョン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
タンズ
フライ
カウンタースペル
ディスペルマジック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ラウロシムズ・サイキック・ランス
ディメンジョンドア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ホールド・モンスター
スクライング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
フレッシュ・トゥ・ストーン
トゥルー・シーイング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
クラウン・オヴ・スターズ
フィンガー・オヴ・デス
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
フィーブルマインド
ドミネイト・モンスター
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
トゥルー・ポリモーフ