|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
17 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
12 | 【耐久力】 CON |
+1 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
13 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
| 【敏捷力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
| 【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
57 |
57 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
8d10 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | | 6 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 3 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | 3 レ | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | 3 レ | | 4 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートボウ | | 1d6 | 刺突 | | |
ロングボウ | | 1d8 | 刺突 | | |
ハンドアックス | | 1d6 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
賢者
賢者の種類:研究者 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
好奇心と慎重さの同居
失われた知識への飽くなき探求心を持つ一方で、記録の対象が危険な封印や破滅的な魔法であることを知っているため、極めて慎重に行動する。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
記録
失われ滅び去ったものであっても、記録さえ残っていれば、あるいは今記録しておけばその先で、利用・再現・危機の回避をすることができる。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
滅びた文明の跡地
時に法則が歪み異常な現象が起きている場所。そのような危険な場所に飛び込み記録を行う。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
記録を完成させることを優先する傾向があり、周辺への注意が散漫になりがち。 |
| |
| その他設定など |
|
世界を放浪するフェアリーの女性
慎重かつ物静かであまり多く言葉を発する方ではないが、好奇心旺盛な人物でもあり、自分の研究分野のことであれば積極的に情報を収集しようとする。
男性のような話し方をする。
【記録】を重要視している研究者であり、その中でも世界が生まれてから今に至るまでの間に存在したあらゆる文明の知識・技術・そこで生まれた何かを研究・記録することを専門としている。
それらの研究のため世界中に点在する滅びた文明の遺跡や失われた知識などを記録して歩いている。記録のためならばたとえ法則すらねじれているような場所にでも潜入していく。
かつては考古学を中心に世界の歴史を研究していたが、とある文明のかつての遺構にフィールドワークに出かけた際に、そこに封じられていた存在が封印の劣化によって復活。何とか撃退し九死に一生を得る。
その際、この封印のことやそれを行うための技術が完全に失伝していることに対し強い危機感を覚え、この他にも同様のことが起こっているのではないか、その際に記録がなければ管理も対応もできなくなり強大な災厄が起こってしまうのではないかと思い至り現在の研究を始めた。
自らの身で探索をするためレンジャーの技能を収めており、安全に動くことを重視して弓による遠隔からの攻撃に長けている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
【言語】
共通語、エルフ語、竜語、地獄語、深淵語、奈落語
【クラス習熟】
防具:軽装鎧、中装、盾
武器:単純武器、軍用武器
セーヴ:【筋力】【敏捷力】
技能:〈運動〉〈隠密〉〈自然〉
【背景習熟】
技能:〈魔法学〉〈歴史〉
言語:任意の言語二つ |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
930 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
18.6 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
レザー・アーマー | | | ショートソード | | 2 | ロングボウ | | | アロー | | 20 | ハンドアックス | | | ■探検家パック | | | 背負い袋 | | | 携帯用寝具 | | | 炊事用具 | | | ほくち箱 | | | 松明 | | | 保存食 | | | 水袋 | | | 麻のロープ(15m) | | | | | | アンコモンマジックアイテム | | | レアマジックアイテム | | | | | | 黒インクつぼ | | | 羽ペン | | | 小さなナイフ | | | 死んだ同輩からの手紙 | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ(10gp)入り | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 18.6lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
■種族特徴
・フェアリーの魔法
- 初級魔法ドルイドクラフトを取得。
・3レベル:フェアリーファイアー
・5レベル:エンラージ/リデュース
双方1度のみ使用可能大休憩で使用回数回復
・飛行
- 移動速度に等しい飛行移動能力を持つ。中装・重装の防具を利用している場合は利用不能
■クラス特徴
ローグ
Lv1:得意な仇敵
・攻撃が命中した際そのクリーチャーを得意な敵の目標にできる。1分経過もしくは精神集中が途切れるまで継続。
・得意な敵にそのターン初めて攻撃があたりダメージを与える際1d4の追加ダメージを与える。特異な敵指定は習熟ボーナスに等しい回数指定可能。大休憩で回数回復
・追加ダメージは、6レベルで1d6、14レベルで1d8
Lv1:腕利き探検家
・熟練者(1レべル):習熟している技能を一つ選び、その能力値判定で習熟ボーナスは二倍になる。追加で2つ言語の読み書きと会話が可能になる。
・放浪者(6レベル):歩行移動速度が1.5m(5フィート)増加する。歩行移動速度に等しい登攀・水泳移動速度を得る。
・疲れ知らず(10レベル):1回のアクションとして(1d8+【判断力】修正値)に等しい値の一時的HPを得る。習熟ボーナスに等しい数使用可能。大休憩にて回復。
Lv2:戦闘スタイル
・弓術:遠隔武器での攻撃ロールに+2
Lv2:呪文発動
・セーヴ難易度:8+習熟ボーナス+【判断力】修正値
・呪文攻撃の修正値:習熟ボーナス+【判断力】修正値
Lv3:レンジャーの類型
・ハンター
Lv3:野生の感知力
・アクションを使用し呪文スロットを1つ消費する。(消費した呪文スロットのレベル×1)分の間、自分から1.5km(1マイル)以内にクリーチャーがいるかいないか察知できる。(アンデット、異形、エレメンタル、セレスチャル、ドラゴン、フィーンド、フェイ)
Lv4:射撃の名手
・長距離射程の攻撃を行っても遠隔武器攻撃ロールに不利を得ることは無い。
・遠隔武器攻撃を行う際、1/2及び3/4遮蔽を無視する。
・習熟している遠隔武器で攻撃する際、そのロールに-5ペナルティを受けることを選択しその攻撃がヒットしたらダメージに+10する。
Lv5:追加攻撃
・2回攻撃を行えるようになる。
Lv6:得意な仇敵強化
Lv6:腕利き探検家強化
Lv7:レンジャーの類型の強化
・
Lv8:能力値上昇
・【敏捷力】
Lv8:地形踏破
・魔法でない移動困難な地形を通過する際に余分な移動を用さない。
・魔法でない植物の中を通る際移動速度を落とすことなく移動でき、トゲや針の害を受けない。
・魔法による植物による妨害に対しセーヴに有利を得る。
ハンター
Lv3:狩りの技
・強敵狩り
- 攻撃をヒットさせた際、その目標のHPが最大でなかった場合追加で1d8のダメージを与える。1ターンに1回のみ。
Lv7:守りの技
・追い打ち封じ
- クリーチャーが自分に攻撃をヒットさせたなら、そのクリーチャーが同じターン内に行うあらゆる攻撃に対しAC+4を得る。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ドルイドクラフト
初級呪文、変成術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
・小さく無害な感覚効果を1つ作る。現在地の24時間以内の天候を予測する。1ラウンド持続
・即座に一つの花を咲かせるか、一つの種を発芽させるか、一つの葉芽を芽吹かせる。
・葉が落ちる、そよ風が吹くなどの瞬間的で無害な感覚効果を一つ発生させる。
・一つのろうそく、松明、または小さな焚火の火をつけるか消す。 | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | フェアリー・ファイアー
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:18m(60フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
遮蔽内の1辺6m(20フィート)の立方体の中にある物体は皆、青、緑、紫の色に彩られる。
効果範囲の中にいるクリーチャーは【敏捷力】セーヴに失敗したならこの光で縁取られる。効果時間中半径3m(10フィート)に薄暗い明りを放つ。
作用を得た対象に対する攻撃は有利を得る。 | | □ | ハンターズマーク
1レベル、占術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:27m(90フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内のクリーチャー1体に印を付ける。
この呪文が終了するまで、自分の武器攻撃がヒットするたび、1d6の追加ダメージを与える。また、目標を探すための【判断力】〈知覚〉判定及び【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。
高レベル版
3または4のスロットを用いて行う場合、この呪文への精神集中を8時間まで維持できる。5レべル以上の場合24時間まで延長できる。 | | □ | ロングストライダー
1レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(土一つまみ)
持続時間:1時間
この呪文が終了するまで目標の移動速度は3m(10フィート)増加する。
高レベル版
スロットのレベルが1上回るごとにもう一体のクリーチャーを追加で対象にできる。
| | □ | エンタングル
1レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:27m(90フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の1点を中心とした1辺6m(20フィート)の正方形の範囲を持続時間中移動困難な地形にする。
範囲内にいたクリーチャーは【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗すると拘束状態になる。拘束状態にクリーチャーは呪文セーヴ難易度に対し【筋力】判定を一回行い成功すれば拘束状態から逃れる。 | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| □ | エンラージ/リデュース
2レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作、物質(鉄粉1つまみ)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の対象1つを持続時間の間大きくするか小さくする。
同意しない目標は【耐久力】セーヴを行い失敗すれば効果を受ける。
着用、運搬している物も一緒に代わる。手放したら元に戻る。
拡大
サイズ: 対象のサイズが1段階大きくなる。
武器ダメージ: 対象が振る武器は、攻撃が命中した際に、通常より1d4の追加ダメージを与える。
判定・セーヴ:【筋力】に有利を受ける。
縮小
サイズ: 対象のサイズが1段階小さくなる。
武器ダメージ: 対象が振る武器は、攻撃が命中した際に、通常より1d4のダメージを減少させる。
判定・セーヴ:【筋力】に不利を受ける。 | | □ | レッサー・レストレーション
2レベル、防御術
発動時間: 1アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
クリーチャー1体に接触することにより、術者はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態(コンディション)1種類を終了させることができる。
病気(Disease)
盲目状態(Blinded)
聴覚喪失状態(Deafened)
麻痺状態(Paralyzed)
毒状態(Poisoned) | | □ | マジック・ウェポン
2レベル、変成術
発動時間: 1ボーナス・アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大一時間まで
この呪文が終了するまで、武器は攻撃・ダメージロールに+1のボーナスを持つ魔法の武器になる。
高レベル版
4以上のスロットで+2、6レベル以上で+3
| | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|