編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
ホッグス=ヘッド
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
nabe
最終更新
2025/11/13 16:44
クラス
パラディン3(献身の誓い)/バード1
レベル
4
経験値
 
神格
ラサンダー
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
90
性別
身長
5'11" 180.34cm
体重
198.23lb. 90kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
0
6
2
2
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
10
【敏捷力】
DEX
 
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
3
1
 
【敏捷力】
1
0
1
 
【耐久力】
4
3
1
 
【知力】
0
-1
1
 
【判断力】
3
0
1
2
【魅力】
6
3
1
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
39
39
一時的HP ヒットダイス
 
3D10+1D8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
2 レ
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
2 レ
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
2 レ
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
2 レ
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
2 レ
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
2 レ
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
2 レ
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウォーハンマー 
5 
1d8+3 
殴打 
両用 
ウォーハンマー 
8 
1d8+3 
殴打 
両用, 神聖伝道使用時, 魔法の武器扱い 
神聖なる一撃 
- 
2d8 
光輝 
アンデッドorフィーンドなら+1d8 
ヴィシャス・モッカリィ 
- 
1d4 
精神 
判断セーヴ13/無効 
ヒーリング・ワード(Lv1) 
- 
1d4+3 
回復 
射程60 
ジャヴェリン 
5 
1d6+3 
刺突 
投擲(射程30/120) 
クローク・オヴ・プロテクション(要同調)
ACと各STに+1
背景 BACK GROUND
辺境育ち(遊牧部族民)

技能習熟:〈運動〉、〈生存〉
道具習熟:1種類の楽器
言語:任意の言語1つ
装備:杖、獣罠、仕留めた獣の記念品(皮、頭、角など)、旅人の服1着、ベルトポーチ(10g入り)

特徴:放浪者
君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物のおおまかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日、食糧および新鮮な水を(自分+5人)ぶん発見できる(ただし今いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る)。


 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
漂泊の思いゆえに故郷を離れ、旅を続けている。
 
尊ぶもの IDEALS
自然。自然世界は文明の生み出したどんなものよりも大事だ。(中立)
 
関わり深いもの BONDS
私は来るべき恐ろしい災厄を幻視した。災厄を防ぐために力をつくす。
 
弱味 FLAWS
穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。
 
その他設定など
ホッグスはハーフエルフである
ハーフエルフは望まれず生まれてくるケースがままあるが、ホッグスも望まれない子だったらしい
そんなわけで彼は辺境に捨てられた

しかし運良く遊牧民の部族に拾われ労働力として育てられた
成長すると彼は力持ちとなり人一倍働くことになる
腹ペコになった時の食事が彼は大好きだった
そのころには部族の者たちも彼の事を家族として愛していた

ホッグスとしては何の不満も無い生活だったのだが困ったことに、或る日彼は神格に世界の破滅のビジョンを見せられた
神格曰く「お前は我の使徒となり世界の破滅を防ぐのだ!」だそうだ

更に迷惑なことにホッグスはパラディンとして目覚めさせらた
仕方なく部族の者たちに相談すると、しぶしぶ彼を送り出すことを認めた
とても残念そうだった...しかし部族の者たちは信心深かったのだ
引き留めてもらえなかったのでホッグスは旅に出ることになった

そして70年が過ぎた(笑


食べる事、酒を飲むことが大好きな楽天家で困った人を見ると放っておけません
疫病で困った人がいると聞けば駆けつけます
「俺が行けば何とかなるって!」(根拠無し

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
ハーフエルフ
技能:〈知覚〉、〈医術〉
言語:共通語、エルフ語、竜語

辺境育ち
技能:〈運動〉、〈生存〉
道具:フルート
言語:〈天上語〉

パラディン
鎧盾:全て
武器:単純武器、軍用武器
道具:無し
技能:〈威圧〉、〈説得〉

バード
道具:ドラム
技能:〈芸能〉
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
1
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.02
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
チェインメイル(初期装備)
55
1
シールド(初期装備)
6
1
ウォーハンマー(初期装備)
2
1
ジャヴェリン(初期装備)
2
5
聖印(紋章, 盾に装着, 初期装備)
1
1
クローク・オヴ・プロテクション(支給品)
-
1
フルート(バード呪文の焦点具, 2gpで購入)
1
1
聖印(アミュレット, 5gpで購入)
1
1
ウィップ(2gpで購入)
3
1
探検家パック(初期装備)
 
 
 背負い袋
5
1
 携帯用寝具
7
1
 携帯用炊事用具
1
1
 ほくち箱
1
1
 たいまつ
1
10
 保存食
2
10
 水袋
5
1
 麻のロープ(50ft)
10
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
旅人の服(初期装備)
4
1
杖、獣罠、仕留めた獣の記念品(皮、頭、角など)
-
1
ベルトポーチ(10gp入っていた、初期装備)
1
1
 
 
 
7つのページが失われている日記帳(珍品奇品)
-
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
143.02lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
▲▲ハーフエルフの特徴
△能力値上昇
【魅力】値が2上昇する。また、【魅力】以外の任意の2つの能力値が1ずつ上昇する。
△移動速度
君の基本的な歩行移動速度は30フィートである。
△暗視
君はエルフの血をひき、闇や暗がりを見通す目をもつ。“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
△フェイの血筋
君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。
△技能の才
君は任意の2つの技能の習熟を得る。
△言語
君は共通語、エルフ語、加えてもう1つの任意の会話と読み書きができる。


▲▲パラディン
△正邪感知
強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。
次の君のターンの終了時まで、君から60フィート以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない(たとえば「これはヴァンパイアのストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵だ」とわかるわけではない)。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。
君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。

△癒しの手(15HP)
君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。
また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。

△戦闘スタイル(防御を選択)
2レベルの時点で、君は得意の戦法として1種類の戦闘スタイルを採用する。以下の中から1つを選択すること。これ以後また戦闘スタイルを選択することがあっても、同一の戦闘スタイルを2度選択することはできない。

防御
鎧を着ているならばACに+1のボーナスを得る。

△呪文発動
2レベルの時点で、君は膜想と祈りによって信仰魔法の力を引き出し、クレリックのように呪文を発動することが可能になる。呪文発動の一般則は第10章、パラディン呪文リストは第11章を参照。
呪文の準備と発動:君がパラディン呪文発動のための呪文スロットをどれだけ有するかは、『パラディン』表に示してある。1レベル以上のパラディン呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1つ消費せねばならない。大休憩を終えたなら、君は消費した呪文スロットをすべて回復する。
君はパラディン呪文リストから“自分が発動可能なパラディン呪文”はどれとどれにするかを選択し、そのリストを作成する(リストにある呪文が、君の準備した呪文になる)。発動可能なものとして選択できるパラディン呪文の数は、(【魅力】修正値+パラディン・レベルの半分(端数切捨)に等しい(最低1つ))。また、選択する呪文の呪文レベルは、君が呪文スロットを有する呪文レベルでなければならない。たとえば君が5レベル・パラディンだったとしよう。君は1レベルの呪文スロットを4つ、2レベルの呪文スロットを2つ有している。【魅カ】が14なら、君が準備している呪文のリストは、1レベル呪文および2レベル呪文あわせて4つ(うち、1レベル呪文をいくつ、2レベル呪文をいくつ準備するかは自由)である。1レベル呪文のキュア・ウーンズを準備している場合、君はこれを1レベル・スロットを使って発動することも、2レベル・スロットを使って発動することもできる。呪文を発動しても、その呪文が“いま準備している呪文”のリストから消え去るわけではない。
君は、大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを変更できる。新しいリストを作成するには、祈りと膜想に時を過ごす必要がある。リストに含める呪文1つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以上の時間をかけねばならない。
呪文発動能力値:君のパラディン呪文発動能力値は【魅力】である。君の魔法の力は強靭な信念に由来するからである。パラディン呪文に“呪文発動能力値”とある場合、君は常に【魅力】を使う。加えて、君が発動するパラディン呪文のセーヴ難易度を決定する際や、パラディン呪文の攻撃ロールを行なう際にも【魅力】を使う。
呪文のセーヴ難易度=8+君の習熟ボーナス+君の【魅力】修正値
呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【魅力】修正値
呪文発動の焦点具:君はパラディン呪文発動の焦点具として聖印(第5章「装備」参照)を使うことができる。

△神聖なる一撃
君は2レベル以降、1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する。(最大で6d8)

△健全なる肉体
3レベルの時点で、体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に対する完全耐性を得る。

△聖なる誓い(献身の誓いを選択)
3レベルに至って、君は己を永遠にパラディンとして縛る誓いを立てる。この時まで、君は準備段階にあった。パラディンの道に踏みこんではいるが、この道を進むと誓いを立てたわけではなかった。いまや君は献身の誓い、古き者の誓い、復讐の誓いのうちから1つを選択する。いずれもこのクラスの記述の末尾に詳述されている。
この選択によって、3、7、15、20レベルで得られる特徴が決定される。この特徴の中には誓いの呪文および神性伝導の特徴が含まれる。
誓いの呪文:それぞれの誓いには関連する呪文のリストがある。君はこれらの呪文を、それぞれの誓いの記述にある通りのパラディン・レベルにおいて得る。ひとたび特定の誓いの呪文を得たなら、君はこれらの呪文を常に準備しており、しかもこれらの呪文は君が呪文をいくつ準備しているのかを数える際には勘定に入れない。
君が本来パラディン呪文リストにない呪文を誓いの呪文として得ている場合、その呪文は君にとってはパラディン呪文となる。
神性伝導:誓いにより、君は信仰のエネルギーを放って魔法効果を生み出すことができるようになる。その用法は、誓いによって得られる個々の神性伝導の項に記してある。
神性伝導を用いるさい、どの効果を生み出すかは君が選択する。ひとたび神性伝導を使用したなら、以後小休憩または大休憩を終了するまでは、神性伝導は使用できなくなる。
神性伝導の効果の中にはセーヴィング・スローを要求するものがある。パラディンのクラスに由来するこのような効果を用いる場合、そのセーヴ難易度は、君のパラディン呪文のセーヴ難易度に等しい。

▲▲献身の誓い
△誓いの呪文
表にある通りのパラディン・レベルにおいて誓いの呪文を得る。
献身の誓いの呪文
パラディン・レベル:呪文
3:サンクチュアリ、プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
5:ゾーン・オヴ・トゥルース、レッサー・レストレーション
9:ディスペル・マジック、ビーコン・オヴ・ホープ
13:ガーディアン・オヴ・フェイス、フリーダム・オヴ・ムーヴメント
17:コミューン、フレイム・ストライク

△神性伝導(1回/小休憩or大休憩)
3レベルでこの誓いを立てた時点で、君は以下の2つの神性伝導の用法を得る。

武器聖別:君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、自分が手に持っている武器1つに正のエネルギーを宿すことができる。以後1分間、君はその武器で行なう攻撃ロールに君の【魅力】修正値(最低+1)を加算する。また、その武器は半径20フィートに“明るい"光、さらに20フィート先まで“薄暗い"光を放つ。その武器がもともと魔法の武器でなかったならば、この神性伝導の期間中、武器は魔法のものとなる。
君はこの効果を、君のターンにおいて、他のアクションの一部として終了させることができる。また、君がもはやこの武器を手に持っても運搬してもいなくなった場合や、君が気絶状態になった場合にも、この効果は終了する。

不浄者退散:君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、聖印を示しアンデッドとフィーンドをとがめる祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか、声を聞くことのできるアンデッドとフィーンドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能である。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。

▲▲バード
△呪文発動
君は世界を織りなす糸をほどき、織りなおして、君の望みにかない歌にかなうようにつくりかえる術を学んだ。呪文は君の数あるわざの一つであり、君は状況に合せて魔法を使い分ける。呪文発動の一般則は第10章、バード呪文リストは第11章を参照。
初級呪文:君はバード呪文リストから2種類の初級呪文を修得している。さらに、レベルアップにともない、『バード』表の『初級呪文修得数』の項にある通り、追加でバードの初級呪文を学んでゆく。
呪文スロット:君が1レベルおよびそれ以後のレベルにおいて、バード呪文発動のための呪文スロットをどれだけ有するかは、『バード』表に示してある。これらのバード呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1つ消費せねばならない。大休憩を終えたなら、君は消費した呪文スロットをすべて回復する。
たとえば君が1レベル呪文のキュア・ウーンズを修得しており、1レベル・スロット1つ、2レベル・スロット1つが使用可能であるならば、君はどちらでも好きなほうのスロットを用いてキュア・ウーンズを発動できる。
1レベル以上の修得呪文:君はバード呪文リストから任意の4種類の1レベル呪文を修得している。
『バード』表の呪文修得数の項には、君がどの段階で任意のバード呪文を追加で修得してゆくかが示されている。これらの呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。たとえばこのクラスが3レベルに達した際には1レベルか2レベルの新しい呪文を1つ修得できる。
また君は、このクラスのレベルを得るたびに、修得しているバード呪文のうち1つを、バード呪文リストの中から選んだ任意の呪文と入れ替えることができる。新しい呪文は君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。
呪文発動能力値:君のバード呪文発動能力値は【魅力】である。君の魔法の力は、君が歌や弁舌に心をこめ魂をこめることに由来するからである。呪文に“呪文発動能力値”とある場合、君は常に【魅力】を使う。加えて、君が発動するバード呪文のセーヴ難易度を決定する際や、バード呪文の攻撃ロールを行なう際にも【魅力】を使う。
呪文のセーヴ難易度=8+君の習熟ボーナス+君の【魅力】修正値
呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【魅力】修正値
儀式発動:あるバード呪文に(儀式)のタグが付いており、かつ君がその呪文を修得しているなら、君はその呪文を儀式として発動できる。
呪文発動の焦点具:君はバード呪文発動の焦点具として楽器(第5章「装備」参照)を使うことができる。

△バードの声援(D6を3回/大休憩)
君は血わき肉おどる言葉や音楽によって人々をはげまし力づける。
これを行なうには、君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する必要がある。そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。
そのクリーチャーは、以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。声援ダイスは1度ロールされると失われる。クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。声援ダイスの種類は5レベルでd8、10レベルでd10に、15レベルでd12になる。


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
パラディン/バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ヴィシャス・モッカリィ Vicious Mockery /悪意ある嘲り
初級呪文、 心術
発動時間 :1アクション
射程:60 フィート
構成要素 :音声
持続時間: 瞬間
君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩られた罵詈雑言を吐きかける。目標が君の声を聞くことができるなら (君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次のターンの終了時までに行なう次の 1回の攻撃ロールに不利を受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ず つ増加する、すなわち5レベルで2d4 、11レベルで3d4 、17レベルで4d4である
トゥルー・ストライク TrueStrike/百発百中
初級呪文、占術
発動時間: 1アクション
射程: 30フィート
構成要素 :動作
持続時間 :精神集中、最大 1ラウンドまで
君は片手を伸ばし、射程内の目標 l体を指さす。この魔法は君に目標の 防御に関する瞬問的な洞察をもたらす。君の次のタ ーンにおいて、君は 目標に対する 1回目の攻撃ロ ールに有利を得る(その時までこの呪文が 持続している場合に限る)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
5
使用済みスロット
 
サンクチュアリSanctuary/壁域
(献身の誓いの呪文)
1レベル、防御術
発動時間: 1ボーナス ・アクション
射程: 30フィート
構成要素 :音声、動作、物質(小さな銀の鏡)
持続時間: 1分
君は射程内のクリ ーチャー1体を攻撃から守る。
この呪文が終了するまで、この守られたク リーチャーを攻撃や有害な呪文の目標とする者は誰でも、まず [判断力]セーヴィング ・スローを行なわなければならな い。
セーヴに失敗すると、そのクリーチャーは新しい目標を選び直さなければならず、それができないならばその攻撃や呪文はむだになる。
この呪文は対象クリーチャ ーを、ファイアーボールの爆発な どの範囲に及ぶ効果から守る事はできない。
この呪文で守られているクリーチャ ーが攻撃を行なったり、敵のクリーチャーに作用する呪文を発動 したりすると、 この呪文は終了する。
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド Protection from Evil and Good /善悪からの保護
(献身の誓いの呪文)
1レベル、防御術
発動時間 :1アクション
射程: 接触
構成要素 :音声、動作、物質(聖水または銀と鉄の粉;これは呪文により消費される)
持続時間: 精神集中、 最大 10 分まで
この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、 セレスチャル、フィーンド、 およびフェイ)のクリーチャーから護られる。
 この護りは以下のような複数の利益を与える。(1) それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。 (2) 目標はそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらのクリ ーチャ ーによって魅了状態や 恐怖状態にされているか、憑依されているなら、目標はその効果に対してセーヴを行なう際に有利を得る。
シールド・オヴ・フェイスShield of Faith /信仰の盾
(パラディン呪文)
1レベル、防御術
発動時間: 1ボーナス・ア クション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作、物質(罷句の一片が書かれた小さな羊皮紙)
持続時間: 精神集中、最大 10分まで
光り輝く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャ ー 1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだ ACに+2のポーナスを与える。
ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ Detect Poison and Disease /毒と病気の感知
(パラディン呪文)
1レベル、占術(儀式)
発動時間: 1アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作、物質(イチイの葉 1枚
持続時間: 精神集中、最大 10分まで
持続時間中、君は自分から 30フィ ート以内の毒物、毒を持つク リーチャ 一、およぴ病気の有無とその場所を感知できる。さらに、君は感知した 毒物、毒を持つクリーチャ ー、および病気をすべて識別する。 この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ1フィ ート の石、厚さ 1インチの一般的な金屈、鉛の薄板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土 壁によっ て妨害される。
ディヴァイン・フェイヴァー Divine Favor/神寵
(パラディン呪文)
lレベル、力術
発動時間 :lボーナス・アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作
持続時間 :精神集中、最大 1分まで
君が祈ると、信仰の輝きが君を強化する。この呪文が終了するまで、君 の武器攻撃は ヒットするたびに 1d4の追加[光輝]ダメ ージを与える。
ラスフル・スマイト Wrathful Smite /憤怒の一撃
(パラディン呪文)
1レベル、力術
発動時間 :1ボーナス・アクション
射程: 自身
構成要素 :音声
持続時間:精神集中、最大 1分まで
この呪文が終了するまでの間に、君の近接武器攻撃が初めてヒットした 時、その攻撃は目標に ld6の追加[精神]ダメージを与える。さらに、そ の攻撃の目標がク リーチ ャーなら、目標は [判断力]セーヴを行なわねば ならず、失敗するとこの呪文が終了するまで君に対する恐怖状態になる。 目標は 1回のアクションとして、闘志を窟い立たせるため に君の呪文セ ーヴ難易度に対する [判断力】判定を行なう こと ができ、これに成功すれ ばこの呪文は終了する。

コンプリヘンド・ランゲージズ Comprehend Languages /言語理解
(バード呪文)
1レベル、占術(儀式)
発動時間 :1アクション
射程 :自身
構成要素: 音声、動作、物質(ひとつまみの煤と塩)
持続時間 :1時間
 持続時間の間、君は自分が聞いているあらゆる話し言葉について、逐語的にその意味を理解する。また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、その言葉が書かれている表面に触れていなければならない。文章1ペー ジを読むには約1分を要する 。
 この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らか にしたりはしない 。また、(秘術の印形などのように)書き言葉の内容とは見なされないような秘文を解読する こともできない。

ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知
1レベル、占術(儀式)
(バード呪文)
発動時間 :1アクション
射程: 自身
構成要素 :音声、動作
持続時間 :籾神集中、最大 10分まで
持続時間の間、君は自分から 30フィ ー ト以内にある塊法の存在を感知す る。これにより廃法を感知したなら、 1回のアクションを使うことで、効 果範囲の中にあって湿法を帯びているク リーチャーや物体の周囲にある かすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを 知ることができる。 この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ lフィートの石、厚さ 1インチの一般的な金属、鉛の菊板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土 壁によっ て妨害される。
ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉
(バード呪文)
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒッ ト・ ポイントを回復する 。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量が1d4増加する。
フェアリー・ファイアー Faerie Fire /妖精の火
(バード呪文)
1レベル、力術
発動時間: 1アクション
射程: 60 フィ ート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大 1分まで
 射程内の 1辺が20フィ ートの立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリ ーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング ・スロ ーに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の 作用を受けたクリ ーチャ ーは半径10 フィートに“薄暗い”明かりを放つ。
 作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用 を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット