| 0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
| 呪文名 |
ヴィシャス・モッカリィ
初級呪文、心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩られた罵詈雑言を吐きかける。目標が君の声を聞くことができるなら(君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行わねばならない。失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次のターンの終了時までに行う次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ずつ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで4d4である。 |
メイジ・ハンド/魔道士の手
初級呪文/Mage Hand/召喚術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう一度発動したなら消滅する。
君はアクションを使うことで、この手を制御できる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を制御するたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。
この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。 |
フレンズ/友情
初級呪文/Friends/心術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:動作 、物質(少量の化粧品;この呪文を発動する際に自分の顔に塗る)
持続時間:精神集中、最大1分まで
持続時間中、君は君に対して敵対的でない1体のクリーチャー(君が選ぶ)に対して行う全ての【魅力】判定に有利を得る。この呪文が終了した時点で、そのクリーチャーは君が魔法を用いてそのクリーチャーの心に影響を及ぼしていたことに気付き、君に敵対的になる。暴力的なクリーチャーであれば、君を攻撃することもありうる。そうでないクリーチャーは暴力以外の手段で君に復讐しようとするかもしれない(君とそのクリーチャーがどのようなやりとりをしたかによって決まるが、最終的にはDM判断)。 |
メッセージ/伝言
初級呪文/Message/変成術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作 、物質(短い銅の針金1本)
持続時間:1ラウンド
君は射程内のクリーチャー1体を指さし、小声でメッセージを話す。君の声は目標にのみ聞こえ、目標もまた君だけに聞こえる声で返答できる。
君が目標をよく知っており、かつ「この障害物の向こう側に目標がいる」と分かっているなら、君はその障害物ごしにこの呪文を発動できる。ただし魔法による沈黙、厚さ1フィートの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材は、この呪文を遮断する。この呪文は目標までまっすぐな線が通っている必要がなく、曲がり角のむこう側や小さな開口部の奥にも届く。 |
|
|
|
|
|
|
| |
| 1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| レ | ヒーリングワード
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。 |
| レ | ディソナント・ウィスパーズ
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャーを1体選ぶこと。君は目標のみに聞こえる耳障りなメロディを口ずさみ、恐るべき痛みで目標を苦しめる。目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。これに失敗した場合、目標は3d6[精神]ダメージを受け、即座に(リアクションを行なえるなら)リアクションとして、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しなければならない。ただし、この移動によって火や穴のように明確に危険な場所には入らない。このセーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、移動は行なわない。聴覚喪失状態のクリーチャーはこのセーヴに自動的に成功する。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。 |
| レ | チャーム・パースン/人物魅了
1レベル/Charm Person/心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間
君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴを行わねばならない。君もしくは君の仲間がその目標と戦闘中なら、目標はセーヴに有利を得る。セーヴに失敗したなら、目標は君によって魅了状態になる。この状態は、呪文の効果が終了するか、君または君の仲間が目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィート以内にいなければならない。 |
| レ | フェアリー・ファイアー/妖精の火
1レベル/Faerie Fire/力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内の1辺が20フィートの立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーもまた、【敏捷力】セーヴに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径10フィートに[薄暗い]明かりを放つ。
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。 |
| □ | ターシャズ・ヒディアス・ラフター/ターシャの抱腹絶倒
1レベル/Tasha’s Hideous Laughter/心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質
(小さなタルト数個と、空中で揺らす1本の羽)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を選ぶこと。そのクリーチャーはあらゆる物事を面白おかしく感じるようになり、この呪文の作用を受けているあいだ笑いの発作が続く。目標は【判断力】セーヴを行わねばならない。これに失敗した目標は伏せ状態になり、持続時間中は立ち上がることができずかつ無力状態になる。【知力】が4以下のクリーチャーはこの作用を受けない。
目標の各ターンの終了時および目標がダメージを受けるたび、目標は【判断力】セーヴを行う。ダメージが原因でこのセーヴを行う場合は有利がつく。このセーヴに成功すればこの呪文は終了する |
| □ | スピーク・ウィズ・アニマルズ/動物との会話
1レベル/Speak with Animals/占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:10分
持続時間中、君は野獣の「ことば」を理解して音声で意思疎通する能力を得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか持たないが、最低でも近くの場所やモンスターに関する情報(昨日その野獣が見聞きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。DMの判断次第だが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるかもしれない。 |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| |
| 2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | ヒート・メタル/金属加熱
2レベル/Heat Metal/変成術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(鉄1かけらと炎)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にあって君から見える金属製の人工物(金属製の武器、金属製の重装鎧または中装鎧など)を1つ選ぶこと。君はその物体を赤熱させる。君がこの呪文を発動した際、その物体と物理的に接触しているクリーチャーは2d8[火]ダメージを受ける。次のターン以降、この呪文が終了するまで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして、再度このダメージを与えることができる。
この物体を手に持っているか着用しているクリーチャーがこのダメージを受けたなら、そのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行わねばならず、失敗すると物体を落としてしまう(落とすことが可能ならば)。その物体を落とすことができない場合、そのクリーチャーは君の次のターンの開始時まで攻撃ロールと能力値判定に不利を受ける。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d8増加する。 |
| □ | カーム・エモーションズ/感情鎮静化
2レベル/Calm Emotions/心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は人々の強い感情を抑止しようとする。射程内の一点を選ぶこと。その点を中心とした半径20フィートの球形内にいる人型生物はみ皆【魅力】セーヴを行わねばならない。クリーチャーは望むなら自分のセーヴを故意に失敗することを選べる。このセーヴに失敗したクリーチャーがいるなら、君は以下の2種類の効果のいずれかを選ぶ。
(1)君はその目標(=セーヴに失敗したクリーチャー)に魅了状態または恐怖状態をもたらしているあらゆる効果を抑止することができる。この呪文が終了した時点で、抑止されていた効果は再起動する(抑止されていた間にその効果の持続時間が終了していない限り)。
(2)目標が敵視している(=態度が「敵対的」である)別のクリーチャーたちを選ぶ。君はその目標のそのクリーチャーたちに対する態度を「中立的」に変える。目標が攻撃されるか、呪文によって危害を受けるか、目標の友人が危害を受けているのを目撃した時点で、この態度の変化は終了する。この呪文が終了した時点で、目標の態度は「敵対的」に戻る(DMが別の判断を下した場合を除く)。 |
| レ | エンハンス・アビリティ/能力強化
2レベル/Enhance Ability/変成術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。
・ 雄牛の筋力:目標は【筋力】判定に有利を得る。また、目標の運搬能力は2倍になる。
・ 猫の敏捷力:目標は【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、20フィート以下の落下によるダメージを受けない。
・ 熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。
・ 狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。
・ 梟の判断力:目標は【判断力】判定に有利を得る。
・ 鷲の魅力:目標は【魅力】判定に有利を得る。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。 |
| レ | サジェスチョン/示唆
2レベル/Suggestion/心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、物質
(蛇の舌1つと、蜂の巣ひとかけらかオリーブ油一滴)
持続時間:精神集中、最大8時間まで
君は射程内にいて君から見えており、君の声を聞くことができ、君の言うことを理解できるクリーチャー1体に対して、どのように行動すべきかを(1、2文以内で)示唆し、そのクリーチャーの行動に影響を及ぼすことができる。魅了状態になることがないクリーチャーはこの効果に対して完全耐性を持つ。示唆する内容は、その行動がもっともらしく聞こえるような形で告げてやらねばならない。自刃しろとか、槍の上に身を投げろとか、炎にとびこめというような明らかに相手の害となる指示は、この呪文の効果をただちに終了させる。
目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。セーヴに失敗したなら、目標は君が述べた行動を最善の努力を費やして行なおうとする。示唆した行動内容は、持続時間が終わるまで続くことがある。示唆した行動が短時間で完了してしまった場合、この呪文は目標が要求されたことをやり終えた時点で終了する。
君は持続時間中に特殊な行動を呼び起こす条件を指定することもできる。たとえば騎士に対して、最初に出会った物乞いに自分のウォーホースを与えるよう示唆することができる。呪文が切れるまでに条件が満たされなかった場合、その行動は行なわれない。
君あるいは君の仲間が目標にダメージを与えたなら、この呪文は終了する。 |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| □ | |
| |