|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
4 |
2 |
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
17 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
9 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
14 18 |
32 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
3d12(7) |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | 不利 | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ジャヴェリン | 3+2 | 1d6+3 | 刺 | 投30-120 | |
クォータースタッフ | 3+2 | 1d6+3 | 殴 | 両用 | |
髑髏のフレイル(銀) | 3+2 | 1d8+3 | 殴 | 銀化 | |
錬金術の火(代用武器) | 3 | 1d4 | 火 | 20 投擲 | |
| | | | | |
| | | | | |
※錬金術の火 ねばねばした粘着性の流動体/空気にふれると発火/1回のアクションで瓶を20ftまで投擲/瓶は衝撃で割れる/代用武器として扱う/1体のクリーチャーまたは物体に遠隔攻撃/ヒット時、目標は以後、自ターン開始時ごとに1d4 火ダメ/任意のクリーチャーは自身の1回のアクションを使用し/敏ST・10で消火 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
◆民衆英雄
バルダーズ・ゲートは英雄を渇望している都市であり、そしてこの街の住人からも英雄はたびたび現れる。平凡な者が偉業をなせば、その地域の歴史書に美名を残せる。だが人々の想像力はそうした英雄を祭り上げるのと同じくらい簡単に見限るものだ。
技能:生存 動物使い
道具:職人道具/よろず修理屋道具 乗り物(陸)
装備:選択した種類の職人道具1つ シャベル 鉄なべ 普通の服1着 ベルトポーチ(10G)
英雄になったきっかけ:
セレスチャル、フェイ等のクリーチャーから、祝福を受け、或いは出生の秘密を教えられた
特徴:民衆の支持
民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶け込める。君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出す事が出来る(但し君自身が民衆にとって危険な振る舞いをしたなら話は別だ)。民は君を法律からも、そのほか君を探す何者からも、かばい、匿ってくれる。だが彼らとて、君のために自分の命を危険に晒そうとはしない
バルダーズ・ゲートでの特徴:社会への復讐
君は今までの人生をずっと、バルダーズ・ゲートの下層地域か門外地域で過ごした。君は勤勉な隣人が苦労してやっていく一方で、尊大な貴族が富をひけらかすのを見て育った。その結果、君はバルダーズ・ゲートの庶民がどれだけ、貴族が遭って当然の目に遭うところを見たいと思っているか知っている。バルダーズ・ゲートの下層地域か門外地域の活気のある場所であれば、君は2d10分を費やして1d6人の一般人に対し、衛兵隊か“燃える拳”団のメンバー、貴族、その他の裕福に見える人物の迷惑になるが違法ではない行為を行ってくれるよう説得することができる。
民衆英雄の生い立ち:
門外地域で暗くなってから迷子の貴族を見つけ、その不運な貴族を裏通りを抜けて安全な場所まで案内してやった。その貴族は君の手助けに対し、君の近所にしっかりとした屋根とランプをつける資金を提供することで報いた。そのため、共同体の全員が君の行ないを称賛した。
|
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
・古くからの教えを尊び、大切にしている
・私には、ストレスに対処する為の個人的な儀式やマントラ、リラックス法がある | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
理想 事件を解決し、正義を為す(不問) |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
かつて戦友に命を救われた為、決して仲間を見捨てようとしない |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
悪気は無いのだが結果的に友人の助けにならない事が良く有る |
| |
| その他設定など |
|
◆タイレル・シルヴァノール
故郷の隠れ里を襲う魔物に立ち向かい瀕死になった際、フェイの精霊の気まぐれにより一命を取り留める。
現在は故郷を離れ、フェイから聞いた「内に眠る秘めたる力」を正しく使うための修行の旅を続けている。
※タイレルには万事に優れた兄と、年の近い弟が二人いる
251005- LV1
251026 LV1-2 昼・夜卓 決起集会? 拘留? 共同浴場(カルト地下拠点?)
251104 LV2 夜 地下探索 幹部撃破 小物左遷
251111 LV2 ヴェンデッタ モートロック・ヴァンサンパー ベハルの髑髏王
251119 LV3 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
共通語 竜語
軽 中装鎧 盾
単純 軍用武器
よろず修理屋道具 3+2
乗り物(陸) 0+2
信仰:バハムート 善なるドラゴンの神 LG 戦・生命 ドラゴンの横顔
・息止め 1+耐2=3分 →耐R=2R →次自ターン開始時にHP0になる
・幅跳び(筋ft助走)=17ft
・幅跳び(助走無→半分)=8.5ft
・高跳び(助走有)=3+筋3=6ft+身長の1.5倍に手が届く=6+9=15ft
・高跳び(助走無)=半分=3ft+身長の1.5倍に手が届く=3+9=12ft |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
4 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
3 |
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.14 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
▼ハンド・クロスボウ 半売75→37G5S | | 0 | ▼ライトクロスボウ 半売25→12G5S | | 0 | ジャヴェリン(5S) x2 | 2 | | ▼ジャヴェリン(5S) x2 半売10→5S | | | スケイル・メイル 50G | 45 | 1 | シールド 10G | 6 | 1 | クォータースタッフ 2S | 4 | 1 | 未) ダーツ 5C x10 | 0.25 | | ※髑髏のフレイル(10G?) | 2 | 1 | ※髑髏のフレイル(銀) 251104 | 2 | 1 | ※錬金術の火(50G) x3 251111 | 1 | 3 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 未)よろず修理屋道具 | | 0 | ※Cポーション 251111 | | 1 | 珍奇75 骨製のパイプ一式 | | 1 | 背景)よろず修理道具 シャベル 鉄なべ | | | 普通の服1着 ベルトポーチ(10G) | | | 探検家P) 背負袋/携帯用寝具/炊事用具/水袋(満) | | | 保存食10/松明10/火口箱/麻ロープ 50ft | | | 255LB | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 62.14lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
◆ドラゴンボーン PHB
筋+2 魅+1
・祖先の竜:ゴールド
・ブレス攻撃 アクション/15ft 円錐/範囲内の全クリーチャー/敏ST(=8+耐2+習ボ2=12)/2d6 火/成功半ダメ/小
・ダメージ抵抗 火ダメ抵抗
言語:共通語 竜語
◆バーバリアン
運動 知覚
1 激怒 BA/重装不可/2回/大休憩/筋判定・セーヴ有利/(筋)による近接武器攻撃ダメ+2/殴・刺突・斬ダメ抵抗/呪文発動、精神集中不可/1分/気絶か君のターン終了時からダメージ受けず、また敵対的なクリーチャーを攻撃せずにターンを終了したなら激怒終了
1 鎧わぬ守り AC=10+敏+耐/盾可
2 捨て身の攻撃 最初の攻撃時に宣言/ターン中/近接武器攻撃(筋)有利/敵の攻撃ロールも有利になる
2 危険感知 自分から見える効果(罠や呪文等)に対する敏STに有利/盲目でも聴覚喪失状態でもない時のみ
3 原始の道:荒ぶる魔力の道
3 魔法知覚 アクション使用/君の次ターン終了迄/60ft内/汎ゆる呪文と魔法のアイテムの位置が分かる/完全遮蔽不可/系統も/習ボ回数/大休憩
3 荒ぶる魔力の奔流 激怒に入る時/荒ぶる魔力 表をロールし、発生する魔法効果を決める/ST難易度(8+耐+習ボ)
荒ぶる魔力表(1d8)
・1 影の触手が君の周囲を打ち据える/視界30ft内/任意の数のクリーチャー/耐ST/1d12 死/君は1d12の一時的HPを得る
・2 視界30ft内/非占有の場所に瞬間移動/激怒終了まで/BA使用/自分の各ターンに再使用可
・3 視界30ft内/任意の1体のクリーチャーの5ft内に/フランフかピクシー(選択)に似た外見の非実体の精霊が出現/その精霊はこのターンの終了時に爆発/精霊の5ft内の各クリーチャーは/敏ST/1d6 力場/激怒終了まで/BA使用で/各ターンに再使用可/別の精霊を召喚
・4 手に持つ武器1つに魔力付与/激怒終了まで/ダメージ種別が力場に/軽武器・投擲(20/60ft)特性付与/離れた時、ターン終了時に君の手に再出現
・5 激怒終了まで/君に攻撃ロールでHITを与えたクリーチャーは/1回のHITにつき/1d6 力場ダメージの報復を被る
・6 激怒終了まで/極彩色の守りの光に包まれる/AC+1/10ft内の味方も同じボーナスを得る
・7 君の周囲に一時的に花や蔦が生い茂る/激怒終了まで/君の15ft内の地面は/君の敵にとって/移動困難な地形になる
・8 胸元から一条の光を放つ/視界30ft内にいる君以外のクリーチャー1体を選択/耐ST/1d6 光輝/君の次のターン開始時まで/盲目状態/激怒終了まで/自分の各ターンに/BAで再使用可
3 原始の知恵 3・10LVで/技能リストから1つの技能を習熟 →威圧
(次LV)
4
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
バーバリアン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【耐】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
8+2+2 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | 4
4 特技:大業物の使い手 自ターンに近接武器攻撃でクリティカル・ヒット時/或いは近接武器攻撃でクリーチャーのHPを0にした時/1回のBAとして1回の近接武器攻撃可/習熟済の重武器 特性を持つ武器で近接武器攻撃を行う際/その攻撃R-5のペナ/HIT時のダメ+10
5 追加攻撃 2回攻撃
5 高速移動 重装鎧でない時/移動速度10ft増加
6 激励する魔力 アクション使用/接触/1体/自身も可/いずれかの利益を選択/10分間 攻Rか能力判定に+1d3/1d3をロール 出目以下の呪スロ回復 大休憩まで1回/習ボ・回数/大休憩
6 激怒回数 4回
7 本能的飛びかかり 激怒に入るために行なうBAの一環として、最大で自分の移動速度の半分までの移動を行なえる
7 野生の直感 イニシアチブロールで有利/もし戦闘開始時に不意を討たれても無力状態でないなら、自分の最初のターンに通常通り行動できる/但し君がそのターン他の何事かをする前にまず激怒に入る事が条件になる
8 能力値上昇
9 荒々しきクリティカル(ダイス1つ) 近接戦闘のクリティカルヒット時/武器ダメージ・ダイスを1個追加/13LV・2個/17LV・3個
9 激怒ダメージ=+3 (激怒=4回)
10 不規則な反発 激怒中に/ダメージを受けるか/STに失敗した直後/RE使用/荒ぶる魔力 表をロールし/即座にその効果を発生させる事が出来る/それまでの効果は新たな効果に置き換わる
11 倒れずの激怒 激怒中にHP0になった時/耐ST DC10/HP0ではなく1になる/この特徴を1回より1多く行うたび/DC+5ずつ増加/小・大休憩でDCリセット
12 能力値上昇
13 荒々しきクリティカル(ダイス2個)
14 奔流体得 荒ぶる魔力 表をロールする時は/常に2回ロールし選べる/出目が同じ場合は/好きな効果を1つ選べる
15 終らぬ激怒
《バルダーズゲート:後ろ暗い秘密》
(陰謀の詳細)
「燃える拳団は腐敗している。活動資金を出している貴族意向を強く反映している。その貴族は後ろ暗いことをして儲けている。バルダーズ・ゲートのために、この状況を正さねば」
(陰謀の役割) 敬称略
サイラス(703):2. 生存者
「君はグループの残りの者たちと共に果てるはずだったが、運命の悪戯により生き延びた。今や君は敵から見れば”未処理案件”だ。」
タイレル(nishizawa):6. 目撃者
「君は仲間の陰謀家たちに何が起こったのか、そして君を待ち受けている運命を垣間見た」
ソシエ(ANNIE):5. 提携先
「君は陰謀家たちと協働していたが、陰謀団のメンバーではない。しかし、そんな細かいことを重要な違いだと思っているのは君だけだ。」
セラ(現人虫):4. 知らざる者
「君は陰謀について何も知らない。しかし、陰謀を潰そうとしている者たちにとっては関係のないことだ。」
(陰謀の結末)
「君たちのグループの他のメンバーは、我が身可愛さに君たちを裏切った」 | | |
|
|