|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
19 |
10 |
0 |
6 |
2 |
1 |
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
ウサギとび:習熟x5ft |
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
13 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
31 |
31 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
d10 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 2 レ | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | +5 | 1d8+3 | 斬撃 | 両用(1d10) | |
ハンドアックス | +5 | 1d6+3 | 斬撃 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
【取得候補】
・守護戦士
・フェイの力宿す者
・戦技
┗クイック・トス/速投げ
┗アンブッシュ/待ち伏せ
┗コマンディング・プレゼンス/指揮の威風
・戦闘スタイル変更(防御→無視界戦闘)
・AC20くらいを目途に両手武器 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
貴族 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
尊い生まれを鼻にかけず、身体に流れる血は誰も同じと思っている。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
尊き者の義務。下々のものを守り育むのは私の義務だ。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
わが家の者たちほど大切なものはない。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
自分に向けられた言葉のはしばしに侮辱や脅迫を嗅ぎつけ、すぐに怒りを起こす。 |
| |
| その他設定など |
|
眼の色:赤 髪の色:白
当面の目標:民を守るに足る力を得ること。
---------------------------------------
僻地の貴族の娘。
幼少より高貴なる者の義務の教えを受けて育ち、自分もいずれは責務を果たさんと考えている。
正しく民を導くには見識を広げ、健全なる精神と肉体を鍛えよとの家訓に従い、成人を機に武者修行の旅に出た。
三姉妹の末妹で、奔放すぎる姉たちを見て育ったが故に姉妹の中で唯一のしっかり者。正義を重んじ真面目で誠実ではあるものの、いささか融通が利かないのが難点。
物心ついた頃から鍛錬を欠かさず、その真面目な性格からパラディンを勧められたが魔法の素質がなかったため武芸の道に特化することを選んだ。
方向感覚は人並みにあるが地図が読めないという冒険者として致命的な欠点がある。
---------------------------------------
○月×日
修行のさなかおかしなポータルに触れて見たことのない地に飛ばされてから2日が経ちました。
通り掛かった集落で見せて頂いた地図は全く見慣れないもので、隣街までの道を写させて頂いたものの早くも現在地の特定が困難になりました。
はあ、小姉さまは今頃どうされているのでしょうか。大姉さまは無事だとおっしゃっておりましたが、モルは小姉さまが先々で問題を起こしていないかとても心配です。
大姉さまも小姉さまを探してくると書置きを残して音沙汰なし、お父様もお母様もとても心配して……お母様は激怒しておられましたが。
ともかく、私もお姉さま方の身は案じてはおりますがお二人ともお強いのできっと大丈夫でしょう。今はそれより私自身のことです。ここは一体どこなのです!
このまま野を彷徨うに任せてしまったら私、戦士でも騎士でもなく、レンジャーかドルイドになってしまいますわ!! |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
■言語
共通語
森語
■武器・防具
軽装鎧
中装鎧
重装鎧
盾
単純武器
軍用武器
■道具
職人道具(錬金術用品)
ゲーム道具(ドラゴンチェス) |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
2 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
9 |
| 銅貨(CP) |
6 |
|
| 貨幣総重量 |
0.34 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
上等な服 | 1 | | 印章指輪 | 1 | | 家系図 | 1 | | 財布 | 1 | | チェイン・メイル | 1 | | シールド | 1 | | ロングソード | 1 | | ハンドアックス | 2 | | 背負い袋 | 1 | | 携帯用寝具 | 1 | | 炊事用具 | 1 | | ほくち箱 | 1 | | 松明 | 10 | | 保存食 | 10 | | 水袋 | 1 | | 麻のロープ(50フィート) | 1 | | インク | 1 | | 日記帳(50枚の紙束) | 1 | | ペン | 1 | | ひっかけ鉤 | 1 | | 砥石 | 2 | | ポール・オヴ・コラプシング | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.34lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
【初期能力値・能力値上昇】
種族能力値:STR+1、CON+2
【種族特徴】
■敏感なノウサギ(イニシアチブ・ロールに習熟ボーナスを足せる)
■ウサギの感覚(知覚技能に習熟)
■幸運な足さばき(【敏捷力】セーヴが失敗したとき、リアクションを使用して1d4をロールし出た目を足せる。伏せ状態か移動速度が0の状態は使用できない)
■ウサギとび
・1回のボーナス・アクションとして機会攻撃を誘発せずに、習熟ボーナス×5ftの跳躍を行える。
・移動速度が0の時は使用できない。
・君は習熟ボーナスに等しい回数だけ使用でき、大休憩ごとに使用回数はすべて回復する。
【クラス特徴】
■戦闘スタイル:防御(AC+1)
■底力(1回のボーナス・アクションを用いて1d10+ファイター・レベル分のhp回復/1回:小休憩)
■怒涛のアクション(自分のターンにおいて、追加で1回のアクションを行える/1回:小休憩)
■戦士の類型:バトル・マスター
■卓越の戦士
・戦技ダイス(4個)
・戦技のセーヴ難易度:8+習熟+【筋力】または【敏捷力】
・戦技獲得
┗ディサーミング・アタック/武器落とし攻撃(君はクリーチャーに武器攻撃をヒットヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、相手が手に持っているアイテムのうち1つを選択してこれを取り落とさせ、武装を解除することができる。その攻撃のダメージ・ロールに戦技ダイスが加算され、目標は【筋力】セーヴを行う。失敗したなら目標は君の選択した武器を足元に落とす)
┗プッシング・アタック/押しやり攻撃(君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、目標を押しやろうとすることができる。その攻撃のダメージ・ロールに戦技ダイスが加算され、かつ目標はサイズ分類が大型以下なら【筋力】セーヴを行う。失敗したなら君はその目標を君から遠ざかる方向へ15フィートまで押しやることができる)
┗マヌーヴァリング・アタック/位置取り攻撃(君はクリーチャーに武器攻撃をヒットさせたとき、戦技ダイスを1個消費して、仲間を有利な位置へ進ませることができる。その攻撃のダメージ・ロールに戦技ダイスが加算される。君の姿を見るか、声を聞くことができる友好的なクリーチャーを1体選択し、その者は自分のリアクションを用いて、ただちに最大で自分の移動速度の半分までの距離を移動する。この移動は君が行った攻撃の目標からの機会攻撃を誘発しない)
■戦人のたしなみ(職人道具1つ習熟:錬金術用品)
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|