|
タグ
|
|
キャラクター名
ヨシオマエノナマエハコウカラクエックダ |
属性
混沌にして悪(CE) |
プレイヤー名
342号 |
最終更新
2025/11/20 19:18 |
クラス
バーバリアン(獣の道) |
レベル
4 |
経験値
|
神格
|
種族
ケンク |
サイズ
小型 |
年齢
10 |
性別
男 |
身長
4'3" 100cm |
体重
154.18lb. 40kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
11 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
29 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
15d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
【何するの?(自分用メモ)】
バンドアックス投げろ(攻撃+4. 1d4+2 左手1d4)
あとは掴め(運動対抗) |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
犯罪者
技能習熟:ペテン、隠密
道具習熟:盗賊道具、スリードラゴンアンティ
特徴:情報網 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
暴力的かつ攻撃的 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
闘争。
ただ物と人を殴りたいだけ |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
自分に名前をつけてくれたヒューマン。
名前は知らない。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
強い男に目がない。
そして弱い男が嫌い。
臭い。 |
| |
| その他設定など |
|
覚えている言葉は
「ヨシオマエノナマエハコウカラクックエダ」
「ほらこれをお食べ」
「よせ、やめろクックエ!」 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
【武器】
単純、軍用
【防具】
軽装、中装、盾
【道具】
盗賊、スリードラゴンアンティ
【言語】
共通語、ドワーフ語 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
15 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
グレートアックス | | 1 | | | | E 旅人な服 | | 1 | 盗賊道具 | | 1 | | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.3lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
【種族】
熟練の贋作。他のクリーチャーの筆跡や工芸品を複製できます。贋作や既存の物品の複製を作成するための全ての判定に有利を得ます。
ケンクの訓練。あなたは、アクロバット、デセプション、ステルス、スライハンドのうち2つのスキルに習熟しています。
擬態。あなたは声を含め、聞いたことのある音を真似ることができます。あなたの発する音を聞いたクリーチャーは、【判断力】〈洞察力〉判定と【魅力】〈欺瞞〉判定の拮抗によって、それが模倣であると見抜くことができます。
言語。共通語とオーラン語の読み書きはできますが、話すには「擬態」特性を使用する必要があります。
【バーバリアンの特徴】
激怒:3回
(1min持続、大休憩回復、ボーナスアクション)
・筋力近接攻撃+2ボーナス
・【筋力】判定と【筋力】セーヴに有利
・殴打、刺突、斬撃抵抗
・1ラウンドで殴る、殴られるしないと終了
鎧わぬ守り:AC=10+耐久+敏捷(=15)
捨て身の攻撃:このターン中の最初の攻撃時に宣言
可能
筋力を使った近接攻撃に有利
このラウンド中全ての被攻撃に有利
獣の姿
激怒状態に入ると変身し、内なる獣の力を顕現させる。激怒が終わるまで、肉体武器を顕現させます。これは単純な近接武器として扱われ、通常通り攻撃ロールとダメージロールに【筋力】修正値を加えます。
激怒するたびに武器の形状を選択します。
噛みつき。口が獣顎か巨大な下顎(どちらかを選択)に変形する。命中時、1d8の刺突ダメージを与える。この噛みつきでクリーチャーにダメージを与えたターンごとに、君は熟練ボーナスに等しいヒットポイントを回復する。ただし、ヒット時のヒットポイントが半分未満である場合に限る。
爪。両手はそれぞれ爪に変形し、空いていれば武器として使用できます。命中すると1d6の斬撃ダメージを与えます。攻撃アクションで爪による攻撃を行う際、各ターンに1回、同じアクションで追加で1回の爪攻撃を行うことができます。
尾。鞭のようなとげのある尾を生やします。これは命中時に1d8の刺突ダメージを与え、間合いの属性を持ちます。10フィート以内にいる視界内のクリーチャーが攻撃ロールであなたに命中した場合、反応として尾を振り、d8をロールすることができます。ロールした出目に等しいボーナスがACに適用する。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【耐】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|