編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
仮決め
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
バッタもん
最終更新
 
クラス
クレリック
レベル
5
経験値
 
神格
トーム
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
1
1
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
1
4
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
14
【筋力】
STR
+2
12
【敏捷力】
DEX
+1
14
【耐久力】
CON
+2
12
【知力】
INT
+1
15
【判断力】
WIS
+2
13
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
2
 
 
【敏捷力】
1
1
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
5
2
 
3
【魅力】
4
1
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
40
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
3 レ
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
3 レ
 
1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
 
 
1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
3 レ
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
3 レ
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
メイス 
 
1d6 
 
 
ライトクロスボウ 
 
1d8 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
兵士(Soldier)
物心ついた頃からずっと、戦いが君の人生だった。子供のころ
から訓練を受け、武器と防具の使いかたを学び、サバイバルのイ
ロハを身につけた――戦場での生きのびかたを含めて。君は国の
常備軍、あるいは傭兵団に属していたのかもしれない。それとも
故郷の民兵の一員で、最近の戦で大手柄を立てたのかもしれない。
この背景を選択する場合、DM と話し合って、君がどのような
軍事組織に属していたのか、その組織内でどこまで昇進したのか、
軍歴においていかなる経験をしたのかを決めよう。君が属してい
た組織は常備軍だったのだろうか、町の衛兵隊や村の民兵隊だっ
たのだろうか。貴族や商人の私兵だったのだろうか、あるいは傭
兵団だったのだろうか。

歩兵
兵士

特徴:軍の階級
君は兵士としての経歴から軍の階級を有している。君の属して
いた軍事組織に忠誠を誓っている兵士は、君の権威と影響力がど
れほどのものかを理解しており、もし君のほうが階級が上ならば
君に敬意を払う。君は自分の階級を示して他の兵士に影響力を及
ぼし、ありふれた装備や馬を一時借り受けることができる。また、
君の階級が意味を持つ友好的な軍隊の駐屯地や要塞に立ち入るこ
ともできる。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
常に礼儀正しく物腰が丁寧である
 
尊ぶもの IDEALS
責務。私は務めを果し、正当な権威に従う。(秩序)
 
関わり深いもの BONDS
自分の身を守れない弱い者のために戦う
 
弱味 FLAWS
敵を激しく理不尽に憎んでいる
 
その他設定など
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
道具:――

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
メイス
4
 
スケイルメイル
20
 
ライトクロスボウ
5
 
ボトル
 
20
僧侶パック
 
 
聖印
 
 
祈祷書
 
 
お香
 
5
法衣
 
 
普通の服
 
 
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
呪文発動
信仰の力を伝える導管である君は、クレリック呪文を発動でき
る。呪文発動の一般則は第 10 章、クレリック呪文リストは第 11
章を参照。

信仰の領域
以下の中から 1 つの領域を選択すること(それは君の信じる神
が有する領域でなければならない):知識(Knowledge)、生命
(Life)、 光(Light)、 自 然(Nature)、 嵐(Tempest)、 欺 き(Tri-
ckery)、戦(War)。うち、生命の領域はこのクラスの最後に詳
述されている。この領域を有する神の例もそこに挙げてある。他
の領域の詳細は『プレイヤーズ・ハンドブック』を参照。
1 レベルでこの選択をした時点で、領域に応じた領域呪文その
他の特徴を得る。将来においては、2 レベルで神性伝導の特徴を
得る時点で、領域に応じた “ 神性伝導の別の使い方 ” を得る。さら
に 6、8、17 レベルで追加の利益を得る。

領域呪文:戦
各領域には領域呪文のリストがある。君はこれらの呪文を、各
領域の記述にある通りのクレリック・レベルにおいて得る。ひと
たび特定の領域呪文を得たなら、その呪文は常に準備済となる。
君は領域呪文に加えて、前述の通り、毎日(【判断力】修正値+ク
レリック・レベル)種類の呪文を準備できるのである。
君が本来クレリック呪文リストにない呪文を領域呪文として得
ている場合、その呪文は君にとってはクレリック呪文となる。

神性伝導:アンデッド退散(Turn Undead)
君は 1 回のアクションとして、聖印をかかげアンデッドを咎め
る祈りを口にする。君から 30 フィート以内におり、君の姿を見
るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィ
ング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチ
ャーは、1 分間が経過するかダメージを受けるまで “ 退散 ” する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から
遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から
30 フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアク
ションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションと
しては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようと
するためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動
できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
スペアー・ザ・ダイイング
セイクリッド・フレイム
ライト
レジスタンス
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
キュアウーンズ
ブレス
ガイディングボルト
ディティクトマジック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ホールドパースン
エイド
サイレンス
スピリチュアルウェポン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
スピリチュアルウェポン
レッサーレストレーション
ディスペルマジック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット