|
タグ
|
|
キャラクター名
Xir Ysadau(ジール イサトー) |
属性
秩序にして善(LG) |
プレイヤー名
Rix Yausda |
最終更新
|
クラス
パラディン |
レベル
1 |
経験値
|
神格
ラサンダー |
種族
ヒューマン |
サイズ
中型 |
年齢
|
性別
男性 |
身長
'" cm |
体重
lb. kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
11 | 【知力】 INT |
|
10 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
| 【魅力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
|
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | 2 レ | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | +5 | 1d8+3+2 | [斬撃] | 両用(1d10) | |
ジャヴェリン | +5 | 1d6+3+2 | [刺突] | 投擲(射程30㌳/120㌳、約9m/36m) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
犯罪者(Criminal)
君は年季の入った犯罪者であり、何度も法を犯し、他の犯罪者
と長らく交際してきた。今も黒社会にコネがある。君は大方の人
よりも殺しや盗みや暴力(それは文明の裏面にあまねく存するも
のだ)に近しい。社会の法や規則の裏をかいて、君はこれまで生
き延びてきたのだ。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
常に冷静で、声を荒げず、激情に流されない。
| | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
つぐない。誰の中にも善の火種はある。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
古い大恩人にどうにか恩を返さねばならぬと思っている。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
嘘をつく時には決まって出てしまう癖がある。 |
| |
| その他設定など |
|
元傭兵でその日暮らしをしていたが大けがを負い
数年前ラサンダーの寺院にて保護される
治療をしてくれた寺院の司祭への忠義新で
日中はパラディンの職務を全うし表には出せない仕事主に代理決闘などを行ったり異端な信者の拷問や殺人などを受け持つも
司祭の昇進に伴い司祭の黒い部分を切り捨てるかの如く寺院を追放される。
ラサンダーへの信仰心はなくさないものの一度世界を旅をしつつ冒険者をしつつ自分の人生について見つめなおすようになる。
バルダーズゲートのはにかむ人魚亭にて数か月に一度司祭と会うようにしていて依頼などを受け持ったりをまだしている関係ではある。
死刑ではなく追放で済まし、治療や住まいや名誉などを与えてくれた司祭へはいつか恩を何らかの形で返さなければならないと思っている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
共通語 エルフ語
ゲーム道具のうち1種類
盗賊道具 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
|
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
チェイン・メイル | | | シールド | | | ジャヴェリン | | | かなてこ | | | (暗い色合いで頭巾つきの)普通の服1着 | | | ベル トポーチ(15gp入り) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
●聖邪感知
強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように
感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクシ
ョンとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。
次の君のターンの終了時まで、君から60フィート(約18m)以内にお
り、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチ
ャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべて
のクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知る
が、正体がわかるわけではない(たとえば「これは僵キョンシー
尸というアンデッ
ドだ」とわかるわけではない)。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等に
よって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知
する。
君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を
終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
●癒しの手
君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、
プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用い
て君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを
回復できる。
君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プール
から力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数
値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。
また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒッ
ト・ポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目
標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒
しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すこ
とも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つ
ごとに5ポイント分を消費すること。
この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない
●神聖なる一撃
君は2レベル以降、1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒ
ットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来の
ダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この
追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベ
ルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目
標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに
1d8増加する(最大で6d8)
●健全なる肉体
3レベルの時点で、体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に
対する完全耐性を得る。
●片手武器戦闘
一本の手で近接武器を持ち、そして他の武器を何も持っていないな
らば、その武器のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。盾は武
器ではないため、一本の手で武器を持ち、一本の手で盾を持っていて
もこの利益は得られる
●追加攻撃
5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1
回ではなく2回攻撃を行なえるようになる。
●献身の誓い
献身の誓いの内容
献身の誓いの具体的な文言や制限はさまざまだが、この誓いを立て
たパラディンはみな以下の事柄を重んじる。
正直:嘘をつくな、人を騙だま
すな。言ったことは約束したことに等し
い。
勇気:決して恐れず行動せよ(とはいえ用心するのは賢明なことだ)。
同情:他人を助け、弱者を守り、彼らをおびやかす者を罰せよ。敵
には慈悲を示すべきだが、慈悲は知恵によって加減せねばならない。
名誉:他者を公正に扱い、己の名誉ある行ないによって他者に範を
示せ。できるかぎり多く善をなし、できるかぎり少なく害をなせ。
義務:己の行為とその結果に責任を持て。己の保護下にある者たち
を守り、己の上に正当な権威を持つ者に従え
●神性伝導
3レベルでこの誓いを立てた時点で、君は以下の2つの神性伝導の
用法を得る。
武器聖別:君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使って、
自分が手に持っている武器1つに正のエネルギーを宿すことができる。
以後1分間、君はその武器で行なう攻撃ロールに君の【魅力】修正値
(最低+1)を加算する。また、その武器は半径20フィート(約6m)に
“明るい”光、さらに20フィート(約6m)先まで“薄暗い”光を放つ。そ
の武器がもともと魔法の武器でなかったならば、この神性伝導の期間
中、武器は魔法のものとなる。
君はこの効果を、君のターンにおいて、他のアクションの一部とし
て終了させることができる。また、君がもはやこの武器を手に持って
も運搬してもいなくなった場合や、君が気絶状態になった場合にも、
この効果は終了する。
不浄者退散:君は1回のアクションとして、自分の神性伝導を使っ
て、聖印を示しアンデッドとフィーンドをとがめる祈りを口にする。
君から30フィート(約9m)以内におり、君の姿を見るか、声を聞くこ
とのできるアンデッドとフィーンドはみな、【判断力】セーヴィング・
スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1
分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠く
へ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィー
ト(約9m)以内の場所へ移動することは不可能である。そのクリーチ
ャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効
果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、ど
こへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
特徴:黒社会のコネ
君には信用できる知人がある。その人物は君と、他の犯罪者た
ちのネットワークとをつなぐ役目を果す。君はその人物と連絡を
取る方法を知っている(たとえどれほど遠く離れていても)。より
具体的に言えば、君は連絡を取るのに使える現地の連絡員、腐敗
した隊商頭、怪しげな水夫……等を知っている。
●得意な犯罪
殺し
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
パラディン |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+2 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | キュア・ウーンズ
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。 | | □ | シールド・オヴ・フェイス
光り輝く盾く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャー1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだACに+2のボーナスを与える。 | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| □ | レッサー・レストレーション
クリーチャー1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。 | | □ | ゾーン・オヴ・トゥルース
射程内の君が選んだ一点を中心とした半径15フィート(約4.5m)の球形内に、嘘偽りを防ぐ魔法の場が生じる。この呪文が終了するまで、クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターン中で初めてなら、そのクリーチャーは【魅力】セーヴを行なわねばならない。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行なう。このセーヴに失敗したクリーチャーはこの球形内にいる限り故意に嘘をつくことができない。君は各クリーチャーがこのセーヴに成功したか失敗したかが分かる。
この作用を受けたクリーチャーはこの呪文の効果に気付くので、普通なら嘘の返事をするであろう質問に対して回答を拒否することを選べる。また、嘘か真実かと問えばギリギリ真実に入るような紛らわしい返答をすることもできる。 | | □ | エイド
君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|