|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
40ft./8sq. |
30 |
|
|
10 |
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
| 【敏捷力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
| 【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
43 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 3 レ | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
|
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
| | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
|
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
|
| |
| 弱味 FLAWS |
|
|
| |
| その他設定など |
|
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
|
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
ドラゴンボーンの能力
◇祖先の金属竜
:1種類の金属竜を選択する。この選択によって君の他の種族的特徴のダメージ種別が決まる。 ゴールド
◇ブレス攻撃
:自分のターンの攻撃アクションを行う際、1回の攻撃の代わりに30フィートの円錐形の範囲に魔法のエネルギーを吐くことができる。この範囲内のすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴ(難易度は8+君の【耐久力】修正+習熟ボーナス)を行わなければならずこのセーヴに失敗したクリーチャーは君の祖先の竜に対応した種別の1d10ダメージを受ける。成功したクリーチャーは半分のダメージを受ける。このダメージは君のレベルに応じて増加する。すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10となる。
このブレス攻撃は君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。大休憩を終えるたびに消費した使用回数はすべて回復する。
◇ドラゴン譲りの抵抗力
:君は祖先の竜に対応する種別のダメージに対する抵抗を得る。
◇金属竜のブレス
:5レベル以降君は第2のブレス攻撃を得る。自分のターンの攻撃アクションを行う際、1回の攻撃の代わりに30フィートの円錐形の範囲に特殊なブレスを吐くことができる。(難易度は8+君の【耐久力】修正+習熟ボーナス)
このブレス攻撃は一度使用すると大休憩が終了するまで使用する事が出来ない。
無力化ブレス:範囲内のすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行わなければならず失敗すると君の次のターン開始時まで無力状態になる。
追い払いブレス:範囲内のすべてのクリーチャーは【筋力】セーヴを行わなければならず失敗すると君から離れるように20フィート押しやられ伏せ状態になる。
モンク
1.
◇鎧わぬ守り:
◇武術:
2.
◇気
・連打:
・護身:
・疾風足:
◇運足法:君の移動速度は、鎧を着用しておらず盾を使用していない時には 10フィート増加する。このボーナスは、君のモンク・レベルが特定の値に達するたび、さらに増加する (rモンクj表を参照)。
9レベルの時点で君は、液体の上や垂直な商を沈んだり落下したりすることなく移動できるようになる(ただし、自分のターンの間のみ)。
3.
◇門派/竜の門弟
◇竜の威風:君の 【魅力】<威圧>または【魅力】<説得>の判定が失敗した時、君はリアクションを使用して強大なるドラゴンの威風を身に怜び、その判定を再ロールできる。
この特徴によって判定の失敗を成功に変えたなら、君が大休憩を終了するまではこの特徴を再び使用できなくなる。
◇竜拳:君の索手打撃がダメ ージを与える時、君はダメ ージ種別[酸][電撃][毒][火][冷気]をのいずれかに変更出来る。
◇竜舌:君は竜語および選んだ 種類の言語の読み書きと会話を身に着ける。
◇竜吐息:君は自分が真似るドラゴンの吐くブレスに似た、破壊的なエネルギー波を放つことができる。君は自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回の攻撃の代わりに、6mの円錐形または幅 l5m長さ9mの直線状(君が選ぶ)の範囲にドラゴン・エネルギーを吐くことができる。以下のダメージ種別から 1つを選ぶこと;[酸][電撃][毒][火][冷気]。範囲内にいるすべてのクリーチャーは君の“気?セーヴ難易炭に対する 【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると君の武術ダイス2個分の、が選んだ種別のダメージを受ける。成功するとその半分の値のダメージを受ける。
11レベルので、この特徴によるダメージは君の武術ダイス3個分に増加する。
君はこの特徴を、これの習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が)小休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。この特徴の使川回数が残っていない時、君は気ポイントを2点消費することで、この特徴を再使用できる。
◇矢どめ
4.
◇能力値上昇
◇浮身:君は落下時にリアクションを用いて、受ける洛下ダメージを(君のモンク・レベルX5)に等しい値だけ減少させることができる。
5.
◇追加攻撃:君は自分のタ ーンに攻撃アクションをとるたびにl回ではなく 2回攻撃を行なえるようになる。
◇朦朧撃:近接武器もしくは素手打撃をヒットさせたとき気ポイントを1点消費することで朦朧撃を行える。
目標は [耐久力]セーヴイング・スローを行なわねばならず、失敗すると君の次のターンの終了時まで朦朧状態になる。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|