編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ジョンスミス
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
エヌ
最終更新
2025/11/24 19:08
クラス
アーティフィサー
レベル
4
経験値
 
神格
 
種族
ヘアレンゴン
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
2
2
AC 敏捷 防具 その他
12
10
2
 
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
6ft./1sq.
6
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
18
【知力】
INT
+4
12
【判断力】
WIS
+1
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
4
2
 
2
【知力】
6
4
 
2
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
 
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
4
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
 
 
1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
4
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
 
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
11
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
 
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
ヘアレンゴン
技能:〈知覚〉
言語:共通語、森語

アーティフィサー
防具:軽装鎧、中裝鎧、盾 武器:単純武器
道具:盗賊道具、よろず修理屋道具、君が選んだ1種類の職人道具
セーヴィング・スロー:【耐久力】、【知力】
技能:〈捜査〉〈手先の早業〉
火薬兵器の秘密は、D&D多宇宙の各所で発見されてきた。

賢者
技能:〈魔法学〉、〈歴史〉
言語:任意の2つ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
☆ヘアレンゴン
サイズ分類:中型サイズ
敏感なノウサギ:イニシアチブ・ロールに習熟ボーナスを足せる。(+2)
幸運な足さばき:【敏捷力】セーヴ失敗時、リアクションを使用し1d4をそのセーヴに加えられる。伏せ状態または移動速度が0の時は使用できない。
ウサギとび:大休憩毎に2回まで1回のボーナス・アクションとして、機会攻撃を誘発せず3m/10ftの跳躍ができる。移動速度が0の時は使用できない。


☆アーティフィサー
1Lv:魔法の小発明
この能力を使用するためには、盗賊道具または何らかの職人道具を手に持っている必要がある。1回のアクションとして超小型サイズの非魔法的な物体1つに触れることで、その物体に以下の魔法的な特性の1つを与えることができる:
•その物体は半径1.5m(5ft'を“明るい”光で照らし、さらに1.5m(5ft)を“薄暗い”光で照らす。
・その物体をたたく/つつくたび、吹き込まれた最大6秒間のメッセージを3m(10ft)遠くまで聞こえる録音メッセージを再生する。
・選んだ匂いまたは非言語的な音(風、波、鳥や虫の声など)を3m(10ft)遠くまで常に放つ。
・その物体の1つの面に、静止した視覚的な効果が表れる。この効果は、1枚の絵、75文字までの文章、線や図形、あるいはこれらの要素を好きに組み合わたものである。
特性は永久的またはは1回のアクションとしてその物体に触れるまで持続する。
複数の物体に魔力を込めることも可能だが、1つの物体に複数の特性を持たせることはできない。同時に作用を及ぼせる物体の個数は最大で4個まで

2Lv:魔具化
覚えられる魔具化式4つ、同時発動数2つ
・武器強化
魔具化した単純武器または軍用武器1つを魔法のアイテムにし攻撃ロールとダメージ・ロールに+1。
・防具強化
魔具化した鎧または盾1つを身につけているクリーチャーはACに+1。
・魔法のアイテム模造
『模造可能なアイテム』またはポーションと巻物以外のコモンの魔法のアイテムを作れる。
以下の各表のアイテムには、そのダイテムが同調を要するか否かが記されている。
模造可能なアイテム(アーティフィサー2レベル)
アルケミー・ジャグ、キャップ・オヴ・ウォーター・ブリージング、ゴーグルズ・オヴ・ナイト、センディング・ストーンズ、バッグ・オヴ・ホールディング、ロープ・オヴ・クライミング、ワンド・オヴ・シークレッツ、ワンド・オヴ・マジック・ディテクション

3Lv:アーティフィサーの専門職

4Lv:能力値上昇→特技習得
<フェイの力宿す者>
・【知力】or【判断力】or【魅力】+1→知力
・ミスティ・ステップと心術or占術1レベル呪文1つを修得。(→ )呪文は大休憩毎それぞれ1回スロットを使用せずに発動でき、それとは別に対応したレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。この特技で修得した呪文の呪文発動能力値は、この特技で上昇した能力値である


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メンディング
フロスト・バイト
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ブレスorコンプリヘンド・ランゲージズ(特技)
カタパルト
ディテクト・マジック(儀式)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ミスティ・ステップ(特技)大休憩毎1回無料
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット