編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
 
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
上野広子
最終更新
2025/11/27 20:34
クラス
ファイター(ルーンナイト/石・雲)
レベル
6
経験値
 
神格
 
種族
ゴライアス
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
完全滅却寺院Aチーム
メモ欄
ファイター(Kozy)、ドルイド(ナギ)、クレリック1ソーサラー5(Sir ito)、ローグ(えせこれ)
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
0
7
3
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
暗視120ft
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
7
4
 
3
【敏捷力】
2
2
(+3盾)
 
【耐久力】
6
3
 
3
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
51
 
一時的HP ヒットダイス
 
d10/底力1d10+6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
7
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
Dv
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
Av
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
3 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
Av
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
Av
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ロングソード(2回攻撃) 
+7 
1d8+4 
斬撃 
 
└ 巨人の剛力(1/ターン) 
 
1d6 
 
 
 
 
 
 
 
ハンドアックス 
+7 
1d6+4 
斬撃 
20/60ft 
ジャベリン 
+7 
1d6+4 
刺突 
30/120ft 
石のルーン:魅了状態 
14 
 
 
 
◆ボーナス・アクション◆
・底力(1/小休憩・大休憩) 〇
・突き飛ばし〈運動〉(攻撃アクション中or後)5ft
・巨人の剛力(習熟回/大休憩)1分間 〇〇〇
  大型になる&【筋力】判定【筋力】STがAv
◆リアクション◆
・石のルーン(1/大休憩)30ft以内の相手ターン終了時 〇
  14 vs【判】STで魅了(速度0、無力状態)
・雲ルーンの反射(1/大休憩)30ft 〇
・護衛
  その攻撃ロールに不利を付与(5ft以内)
・盾の使い手(ローグの身かわしと同じ)
◆その他◆
・怒涛のアクション(1/小休憩・大休憩) 〇
・切り裂き屋
攻撃がヒットした相手の移動速度を10ft減少、
クリティカルヒットだった場合、対象のすべての攻撃ロールにDvを付与

■コンボ1:奥の味方に近付かせないだけ■
攻撃アクション(2回攻撃)…移動速度10ft減少
→ボーナス・アクション…突き飛ばし(5ft押しやる)
■コンボ2:伏せ状態でAvとDv、ついでに移動も減■
攻撃アクション(2回攻撃)…移動速度10ft減少
→ボーナス・アクション…突き飛ばし(伏せ)
※伏せてる敵の5ft以内はAvで攻撃、それ以外はDv
※伏せてる敵の攻撃はDv
背景 BACK GROUND
背景:山岳出身の誇り高き戦士
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
性格:
誇り高く、仲間を守ることに
使命感を持つ
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
■キャラクター作成時■
・種族Bonus
STR+2, CON+1

・特徴

・イベントレギュ
所持品・装備:300gpで購入
(クラスおよび背景の初期装備はなし)

追加アイテム:以下から選択した1つを所持
 B+1シールド(効果:AC+1ボーナス ※盾のAC+2ボーナスと累積)

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
装備:
すべての鎧、盾
単純武器、軍用武器

道具:
鍛治道具(ザナサー79)

言語:
共通語
巨人語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
42
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.84
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
+1シールド(追加アイテムB)
6
1
スプリント 200gp ※雲のルーン
60
1
ロングソード 15gp ※石のルーン
3
1
ジャベリン 6本@5sp=3gp
2
6
ハンドアックス 2本@5gp=10gp
2
2
 
 
 
探検家パック 10gp
 
 
├背負い袋
5
1
├携帯用寝具
7
1
├携帯用炊事用具
1
1
├ほくち箱
1
1
├松明10本
1
10
├保存食10日分
2
10
├水袋
5
1
└麻のロープ50ft
10
1
 
 
 
鍛冶道具 20gp
8
1
└金槌各種、やっとこ各種、木炭、布、砥石
 
 
〈捜査〉
 
 
武器、鎧、その他の金属製品を検分する際、他人が見過ごしてしまうような手がかりを見つけ推論を行なうことができる。
 
 
〈魔法学〉〈歴史〉
 
 
身につけた技術のおかげで、武器のような金属製品を検分する際にさらなる洞察が得られる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
152.84lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■ファイター Lv1■
・技能〈運動〉〈生存〉
・戦闘スタイル:護衛
・底力

■ファイター Lv2■
・怒涛のアクション
君は自分のターンにおいて、追加で1回のアクションを行なえる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。

■ファイター Lv3■
・戦士の類型:ルーンナイト(ターシャ63)
巨人の剛力

■ファイター Lv4■
・能力値上昇→特技:切り裂き屋

■ファイター Lv5■
・追加攻撃
君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。

■ファイター Lv6■
・能力値上昇→特技:盾の使い手

−−−−−−−−−−

クリーチャーを突き飛ばす(PHB195)
君は攻撃アクションを使って、クリーチャーを突き飛ばすための特殊な近接攻撃を行ない、相手を伏せ状態にするか遠くへ押しやることができる。君が1回の攻撃アクションで複数回の攻撃を行なえる場合、そのうち1回の攻撃を1回の突き飛ばしに置き換えることができる。(この置き換えは何回でも行える)。
君が突き飛ばす目標は、サイズ分類が君のサイズより1段階大きいか、君のサイズ以下でなければならず、かつ君の間合いの中にいなければならない。君の【筋力】〈運動〉判定と、目標の【筋力】〈運動〉または【敏捷力】〈軽業〉の判定(どちらを使うかは目標が選ぶ)との対抗判定を行なうこと(目標が無力状態なら、君はこの対抗判定に自動的に勝利する)。君がこの対抗判定に勝利したなら、君は目標を伏せ状態にするか、君から遠ざかる方向に5ft押しやる。

伏せ状態(PHB291)
・伏せ状態のクリーチャーは立ち上がらない限り、”這い進む”以外の移動手段をとれない。立ち上がったならば伏せ状態は終了する。
・伏せ状態のクリーチャーは、攻撃ロールに不利を受ける。
・伏せ状態のクリーチャーに対する攻撃ロールは、攻撃者がそのクリーチャーから5ft以内にいるなら、有利を得る。そうでないなら、その攻撃ロールは不利を得る。





















呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ルーンナイト
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【耐】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
8+3+3=14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
特技:切り裂き屋
以下の利益を全て得る:
・【筋力】1上昇
・1ターンに1回、[斬撃]ダメージを与える君の攻撃がクリーチャーにヒットした時、君の次のターンの開始時まで、そのクリーチャーの移動速度を10ft減少させることができる。
・[斬撃]ダメージを与える君の攻撃がクリーチャーにクリティカル・ヒットした時、君が与えた傷は激痛を伴う。君の次のターンの開始時まで、そのクリーチャーのすべての攻撃ロールに不利がつく。
特技:盾の使い手
君は盾で身を守るだけでなく、攻撃も行なう。君は盾を使用している際、以下の利益を得る:
・自分のターンに攻撃アクションを行なう際、君は1回のボーナス・アクションとして君から5ft以内にいるクリーチャー1体に対して”突き飛ばし”を試みることができる。
・君は無力状態でない限り、呪文およびその他有害な効果のうち、君だけを目標とするものに対する【敏捷力】STに、自分の盾のACへのボーナスを加えることができる。
・君が【敏捷力】STに成功したならば半分のダメージしか受けずにすむ”効果の対象となった時、君はそのSTに成功したなら、リアクションを消費することで一切ダメージを受けないようにできる。これは効果の源と自分との間に盾を掲げて身を守るのである。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
・戦闘スタイル:護衛
君が見ることができるクリーチャーが君以外の、君から5ft以内にいるクリーチャーを攻撃したなら、君はリアクションを用いてその攻撃の攻撃ロールに不利を付けることができる。ただしこれには君が盾を使用していなければならない。
・底力
君は君自身のターンに1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイターLv)のヒット・ポイントを回復できる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
・戦士の類型:ルーンナイト(ターシャ63)
石のルーン:
このルーンの魔法はストーン・ジャイアントに似た思慮分別を君に与える。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【判断力】〈看破〉判定に有利がつき、暗視120ftを得る。
さらに、君が見ることのできるクリーチャーが君から30ft以内でターンを終了した時、君はリアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、そのクリーチャーに【判断力】STを行なわせることができる。このSTに失敗するとそのクリーチャーは以後1分間、君による魅了状態になる。こうして魅了状態になっている間、そのクリーチャーは白昼夢に囚われたかのごとく茫然となり、移動速度は0であり、無力状態である。そのクリーチャーは自分の各ターンの終了時に再びこのSTを行ない、成功すればこの魅了状態は終了する。このルーンの力は、1回呼び起こすと、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
雲のルーン:
このルーンは一部クラウド・ジャイアントが使う欺きの魔法を真似るものだ。このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、君は【敏捷力】〈手先の早業〉と【魅力】〈ペテン〉の判定に有利を得る。
さらに、君または君が見ることのできる30ft以内のクリーチャーが攻撃ロールでヒットを受けた時、君はリアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、君から30ft以内のクリーチャー1体(攻撃者を除く)を選択することができる。ヒットしたその攻撃の目標は、本来の目標から、君が選択したクリーチャーに代わる(攻撃ロールは元のものをそのまま使う)。この魔法は、その攻撃の射程を無視して、攻撃の効果を新たな目標に及ぼすことができる。このルーンの力は、1回呼び起こすと、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
巨人の剛力
君はボーナス・アクションとして、以後、1分間以下の魔法的な利益を全て得ることができる:
・君のサイズが大型未満なら、君は大型サイズになれる。君が着用している物も同時に大きくなる。君が大型になれるだけの空間が無い場合、サイズは変化しない。
・【筋力】判定と【筋力】STに有利を得る。
・君の各ターンに1回、武器または素手打撃を用いた君の1回の攻撃は、ヒットした目標に1d6の追加ダメージを与えることができる。
君はこの特徴を君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット