技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 8 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | 4 レ | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 4 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 8 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 4 レ | | 8 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
15:初級呪文が発動できない。
10:呪文が準備できず、シナリオ中固定される。
10:特定の条件を満たすキャラに対して自動で魅了・恐怖状態になる。
10:該当RPを貫き通す。
=>大宝具(-45)
5:特定の条件を満たすダメージに対する脆弱性
=>ウォーターウォーク |
|
背景 BACK GROUND |
賢者
技能習熟: <魔法学>、<歴史〉
言語:任意の言語2つ
装備:黒インクのつぼ、羽ペン、小さなナイフ、死んだ同輩からの手紙(その中の質問に君はまだ答えられていない)、普通の服1着、ベルトポーチ(10gp入り) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・面白い謎が何より大好きである。
・論議に判断を下す前に、まず全員の言い分を間く。 | |
尊ぶもの IDEALS |
・知識。力も成長も知識を通じて得られる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
・他人に知られてはならない秘密がある、必ずそれを守り通す。 |
|
弱味 FLAWS |
・自分についての情報を得るためにはいかなる手段もとる。 |
|
その他設定など |
組織の情報屋権便利屋バーナード・ガードナー。
鋭く冷たい発言と合わさり肌も触ると氷のように冷たいことから組織の中では雪男のバーニィの異名で呼ばれている。普段はヘラヘラとしており、相手の思いやりもへったくれもなくど直球に思ったことを言う。
サングラスの奥に隠れた血の色をした瞳を見た人は氷柱にされて殺されたというのがもっぱらの組織内での噂だ。腰には魔導書と魔導銃をぶら下げ取り、銃に特別なカートリッジを装填することで魔術を照準・使用する。属性故、それらの魔法はおもに空間制御系と水・氷系である。
組織に入ったのは裏社会の方が自分の求めている情報を入手するには都合が良いからである。 |
|