| 
				
			 | 
			
				
					
						| AC | 
						 | 
						敏捷 | 
						防具 | 
						盾 | 
						その他 | 
					 
					
					16  | 
					10  | 
					3  | 
					1  | 
					2  | 
					   | 
					 
				 
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						25ft./5sq.  | 
						25  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	8  | 	【筋力】 STR | 
	-1  |  
					
	16  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+3  |  
					
	16  | 	【耐久力】 CON | 
	+3  |  
					
	10  | 	【知力】 INT | 
	   |  
					
	14  | 	【判断力】 WIS | 
	+2  |  
					
	10  | 	【魅力】 CHA | 
	   |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						3  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【知力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 5  | 
 2  | 
    | 
 3  | 
レ |  
| 【魅力】 | 
 3  | 
 0  | 
    | 
 3  | 
レ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 51 					 | 
					
						 51 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						   					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
0  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0   |    |    |  5  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2   | 3 レ  |    |  -1  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1   |    |    |  3  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3   |    |    |  3  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3   |    |    |  5  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2   | 3 レ  |    |  0  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0   |    |    |  0  | 〈自然〉 NATURE | 【知】0   |    |    |  0  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0   |    |    |  2  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2   |    |    |  0  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0   |    |    |  0  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0   |    |    |  2  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2   |    |    |  3  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3   |    |    |  2  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2   |    |    |  0  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0   |    |    |  0  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0   |    |    |  0  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0   |    |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			ダガー   | 6   | 1d4+3   | 刺突   | 妙技   |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				 リング・オブ・レジスタンス(同調済み) 
毒ダメージに対抗を得る 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 辺境育ち 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 我儘 
自分の言うままにしようとする。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 神の教え 
ゴブリンが人類を支配する!なんて素敵な響きだろう!やってやろうじゃないか! 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				   				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 耳障りな説教 
身の丈にあった生き方?穴蔵のその日暮らしで充分?うるさいうるさい、俺はしたいようにするんだ。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 神の唱えた種族の統一と人類種の支配を胸に同胞に蜂起を促すも、失笑を浴びそれとなくたしなめられた事に激昂し群れを飛び出した。 
とりあえず実践で力を付けようと仲間を探している。 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 習熟 
言語:共通語、ゴブリン語 
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾 
武器:単純武器、バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマー 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						   						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				メイス  |    |    |  レザー・アーマー  |    |    |  ダガー  |    |    |  僧侶パック  |    |    |  シールド  |    |    |  聖印  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 0lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 ゴブリン 
・暗視 
君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、 同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。 
・チビ助の狂乱 
君よりサイズ分類の大きいクリーチャーに、君の攻撃または呪文がダメージを与えた時、君のその攻撃または呪文によって、そのクリーチャーに君のレベルに等しい値の追加ダメージを与えることができる。この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。 
・素早い脱出 
自分のターンごとにボーナス・アクションとして“離脱”または“隠れ身”のアクションを行なえる。 
 
クレリック 
・神性伝導(1/休憩) 
2レベルの時点で、君は神から信仰のエネルギーを直接授かり、これを放って魔法効果を生み出すことができるようになる。最初は2つの効果をあらわすことができる。ひとつは“アンデッド退散”であり、もうひとつは領域によって決まる。一部の領域においては、レベルアップに従って新しく追加の効果が得られることがある(各領域の記述を参照)。 
神性伝導を用いるさい、いずれの効果を生み出すかは君が選択する。ひとたび神性伝導を使用したなら、以後小休憩または大休憩を終了するまでは、神性伝導は使用できなくなる。神性伝導の効果の中にはセーヴィング・スローを要求するものがある。クレリックのクラスに由来するこのような効果を用いる場合、そのセーヴ難易度は、君のクレリック呪文のセーヴ難易度に等しい。6レベル以降、君は休憩と休憩の間に神性伝導を2回まで使用できるようになる。18レベル以降、休憩と休憩の間に3回まで使用できるようになる。小休憩または大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 
・神性伝導:アンデッド退散、アンデッド破壊(脅威度1/2) 
君は1回のアクションとして、聖印をかかげアンデッドをとがめる祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。 
・アンデッド破壊 
アンデッド退散に対するセーヴに失敗したアンデッドは、その脅威度が特定の値以下であるなら即座に破壊される。 
 
信仰の領域:光の領域 
・ボーナス初級呪文 
1レベルでこの領域を選択した時点で、(まだ修得済みでないなら)ライトの初級呪文を得る。 
 
・身を守る閃光 
また1レベルにおいて、君は打ちかかってくる敵と自分との間に聖なる光を割り込ませる事ができるようになる。君から30フィート以内にいて君から見えるクリーチャーに攻撃された時、君はリアクションを用いてその攻撃ロールに不利を与えることができる。攻撃が当たるか当たらぬかという時に、攻撃者の眼前に光が一閃するのである。盲目状態になることの無い攻撃者は、この特徴に対して完全体性を有する。 
君はこの特徴を【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる。(最低1回)大休憩を終える度の消費した使用回数は全て回復する。 
 
・神聖伝導:曙光 
2レベル以降、君は神聖伝導を用いて日光を放ち、闇を打ち払い、敵に[光輝]ダメージを与える事ができる。 
君は1回のアクションで聖印を示す。君から30フィート以内の魔法の暗闇は解呪される。加えて、君から30フィート以内の敵対的なクリーチャーはみな【耐久力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗したクリーチャーはみな(2d10+君のクレリック・レベル)に等しい[光輝]ダメージを受け、成功した者はその半分のダメージを受ける。君に対して完全遮蔽を得ているクリーチャーは作用を受けない。 
 
・友を守る閃光 
6レベル以降、君は“身を守る閃光”を、君から30フィート以内にいて君から見えるクリーチャーが、君以外のクリーチャーを攻撃した時にも使用できる。 
 
能力値上昇 
・レベル4:特技 
戦場の術者 
前提条件:少なくとも1つの呪文を発動する能力 
君は戦闘のさなかで呪文を発動する技術を修練しており、それゆえに以下の利益を得る: 
・君はダメージを受けた際に、呪文への精神集中を維持するための【耐久力】セーヴィング・スローに有利を得る。 
・君は、片手あるいは両手に武器や盾を持っている時にも、呪文の動作要素を執り行なうことができる。 
・敵対的なクリーチャーの移動が君の機会攻撃を誘発するとき、君は機会攻撃を行なう代わりに、リアクションを用いてそのクリーチャーに呪文を発動してもよい。その際の呪文は、発動時間が“1アクション”でなければならずそのクリーチャーのみを目標にせねばならない。 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	 クレリック 	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【判】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
     13 	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
     5 	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  レジスタンス Resistance /抵抗力 
発動時間 :1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作、物質(外套のミ ニチュア) 
持続時間:精神集中、最大1分まで 
l体の同意するクリ ーチャーに接触する。呪文が終了する前に 1回、目標 は自身が選んだ1回のセーヴィング・スローに対し、 ld4をロールして出た目を加尊することができる。このダイスをロールするかどうかの選 択は、セーヴィング・スローを行なう前でも後でも良い。ld4をロールした時点でこの呪文は終了する。  |  ライト Light/光 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素: 音声、物質(ホタル l匹あるいは燐光ゴケ) 
持続時間 :1時間 
1つの物体に接触する。その物体は差 し渡し、奥行き、高さいずれも 10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィー トを“薄暗い“ ”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。 
なにか不透明なものでこの物体を完全に毅ったなら、明かりは遮断されてしまう 。君が再度この呪文を発動するか、 1回のアクション として消した時点で、この呪文は終了する。 
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ 【敏捷カ】セーヴィング・スローを行なわなければならない。  |  セイクリッド・フレイム Sacred Flame /聖なる炎 
発動時間:1アクション 
射程:60フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セー ヴィング・スロ ーを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセ ーヴィング・スロ ーに対しては遮蔽から利益を得ることができない。 
この呪文のダメ ージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。  |  ガイダンス Guidance /導き 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作 
持続時間:精神集中、最大1分まで 
1体の同意するクリーチャーに接触する 。呪文が終了する前に1回、 目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる 。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロ ールした時点でこの呪文は終了する 。  |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 4  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | バーニング・ハンズ Burning Hands /火炎双手 
1レベル、 力術 
発動時間: 1アクション 
射程: 自身 (15 フィ ート の円錐形) 
構成要素: 音声、動作 
持続時間: 瞬間 
両手の親指をつけて他の指を開くと、君の指先から灼熱の炎が円錐の形 に放たれる。15 フィ ー トの円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング ・ スロ ーを失敗したクリ ーチャ ーは3d6 の[火]ダメージを受ける 。成功した者はその半分のダメージを受ける。 
この炎の範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 
高レベル版: 君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとにダメージが1d6増加する 。  |  | □ | フェアリー・ファイアー Faerie Fire /妖精の火 
1レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程: 60フィ ート 
構成要素: 音声 
持続時間: 精神集中、最大 1分まで 
射程内の1辺が20フィ ートの立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリ ーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング ・スロ ーに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の 作用を受けたクリ ーチャ ーは半径10 フィートに“薄暗い”明かりを放つ。 
作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用 を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。  |  | □ |    |  | □ | キュア・ウーンズ Cure Wounds /傷治療 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
君が接触したクリーチャー 1体は (ld8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリー チャーにはなんの効果ももたらさない。 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量が1d8増加する。  |  | □ | ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉 
発動時間:1ボーナス・アクション 
射程:60フィート 
構成要素:音声 
持続時間:瞬間 
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ ポイントを回復する 。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量が1d4増加する。  |  | □ | ブレス Bless/ 祝福 
発動時間:1アクション 
射程:30フィート 
構成要素 音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 
持続時間:精神集中、最大1分まで 
射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング ・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロッ トのレベルが1レベルを 1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 3  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | スコーチング・レイ Scorching Ray /灼熱の光線 
2レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程:120フィート 
構成要素: 音声、動作 
持続時間: 瞬間 
君は3本の火炎光線を作りだし、射程内の目標めがけて発射する。3本すべてを1体の目標に放ってもよいし、何体かの目標に分けてもよい。 
1本の光線につき1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。1本の光線がヒットした目標は 2d6[火]ダメージを受ける。 
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、光線の本数が1増加する。  |  | □ | フレイミング・スフィアー Flaming Sphere/炎の球体 
2レベル、召喚術 
発動時間:1アクション 
射程: 60フィート 
構成要素: 音声、動作、物質(獣脂少々、硫黄ひとつまみ、それに鉄粉を振りかける) 
持続時間 :精神集中、最大 1分まで 
射程内の何ものにも占められていない場所を選択すること。そこに直径5フィートの炎の球体が1つ出現し、持続時間じゅう存在し続ける。この球体の5フィ ート以内で自分のタ ーンを終了したすべてのクリ ーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スロ ーを行なわねばならない。セーヴィング・スロ ーを失敗したクリーチャ ーは2d6 の[火]ダメージを 受ける 。成功したものはその半分のダメ ージを受ける。 
君はボーナス・アクションとして、この球体を最大30フィートまで動かすことができる。この球体をクリーチャーにぶつけようとしたなら、 そのクリーチャーは球体のもたらすダメージに対してセーヴィング・スローを行なわねばならず、球体のそのターン中の移動はそこで終了する。 
この球体を移動させるときには、高さ5フィートまでの障壁を乗り越えさせたり、幅10フィートまでの裂け目を飛び越えさせたりできる。この球体は着用されたり運搬されていない可燃物を着火させ、半径20 フィ ート以内を‘‘明るい”光で、さらにその先20フィートまでを‘‘薄暗い"光で照らす。 
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロ ットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとにダメージが1d6増加する。  |  | □ |    |  | □ | プレイヤー・オヴ・ヒーリング Prayer of Healing /癒しの祈祷 
発動時間:10 分 
射程:30フィート 
構成要素:音声 
持続時間:瞬間 
射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらの クリーチャーは (2d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造ク リーチャーにはなんの効果ももたらさない 。 
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。  |  | □ | レッサー・レストレーション Lesser Restoration /初級回復術 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
クリーチャー 1体に接触することにより、君はそのクリ ーチャー に影響を及ぼしている病気 1種類、あるいは以下の状態 1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 3  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | デイライト Daylight/陽光 
3レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程:60フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:1時間 
射程内の君が選んだ一点を中心とする半径60フィートの球形を光が満たす。この球形内は“明るい"明るさであり、さらに球形から60フィート以内は“薄暗い?明るさになる。君が持っている物体または、誰も着用ないし運搬していない物体上の一点を選んだ場合、この光はその物体から放たれ、物体が動けば共に移動する。その物体を別の不透明な物体(たとえば碗や兜など)で完全に覆い隠せば、この光を遮断できる。この呪文の範囲が、3レベル以下の呪文によって作られた暗闇の範囲と一部だけでも重なったなら、その暗削を作り出した呪文は解呪される。  |  | □ | ファイアーボール Fire ball /火球 
3レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程:150フィート 
構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉) 
持続時間:瞬間 
君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃き、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径20フィートの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スロ ーを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の[火]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。 
この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアーボールの範囲内に あって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 
高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに ダメージが1d6増加する。  |  | □ |    |  | □ | マス・ヒーリング・ワード 
発動時間:1ボーナス ・アクション 
射程: 60 フィート 
構成要素 :音声 
持続時間 :瞬間 
 回復の祈りを高らかに君は詠唱する。射程内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する 。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 
 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに回復が1d4増加する  |  | □ | ディスペル・マジック Dispel Magic /魔法解呪 
発動時間:1アクション 
射程:120フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
射程内のクリーチャーl体、物体1つ、あるいは魔法的効果 lつを選択 する 。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了 する 。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、 その呪文 1つずつに対 して君の呪文発動能力値による能力値判定を行なうこと 。難易度は (10+その呪文のレベル)である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。 
高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぽしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。  |  | □ | リヴィヴィファイ Revivify/緊急復活 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作、物質(最低でも 300gp相当のダイアモンド。これは呪文により消費される) 
持続時間:瞬闇 
死亡後1分以内のクリ ーチャー1体に接触すること 。そのクリーチャーはヒット・ポイント1で復活する。この呪文は老衰で死んだクリーチャーを生き返らせることはできないし、失った肉体の部位を修復することもできない。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |