技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | 2 レ | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライトクロスボウ | +5 | 1d8+3 | 刺突 | | |
クレリック呪文 | +5 | | | | |
(セーヴ難易度:13) | | | | | |
ダガー | +5 | 1d4+3 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
犯罪者(スリ) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
事にあたって危険をかえりみず勝算を気にかけない。
「おまえにはできっこない」と言われると決まってやりたくなる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由。世に鎖あらば断ち切ろう。鎖を作った者も断ち切ろう。(混沌) |
|
関わり深いもの BONDS |
かならず史上最高の盗賊になる。 |
|
弱味 FLAWS |
嘘をつくときは決まって出てしまう癖がある。(露骨に周囲をキョロキョロする) |
|
その他設定など |
元は浮浪児でスリとして育った青年。
ゴロツキに乗せられて、巨人族の宝物を盗みに行かされ、案の定奴隷になる。
なんとか逃げ出し、大言壮語の大冒険として吹聴、そのまま煽てられて今度はホブゴブリンの砦に盗みに入る。案の定捕まって奴隷となる。
なんとか再び逃げ出すものの、追い詰められた挙句、殺されそうになったので初めて真剣に神に命乞いしたところ、何故か神に認められて信仰の力を得る。
本人はイマイチ自分がクレリックであると分かっておらず、あくまでローグだと言い張る。
|
|