|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30 |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
9 | 【筋力】 STR |
-1 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
10 | 【耐久力】 CON |
|
16 | 【知力】 INT |
+3 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
+2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
3 |
1 |
|
+2 |
レ |
| 【耐久力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
5 |
3 |
|
+2 |
レ |
| 【判断力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
18 |
18 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
1d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | +2 レ | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | +2 レ | 2 | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | +2 レ | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | +2 レ | 2 | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | +2 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | +2 レ | | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
急所攻撃 | +6 | 2d6 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
1回目1d8=5 5
2回目1d8=5 10
3回目1d8=5 15
恐怖の対象・トラウマ
特になし
能力値割り振り
8 11 9 15 15 13=27
↓
種族修正後(人間 全能力値+1)
9 12 10 16 16 14 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
街で有名なノミ屋。自身も稼いだ金でギャンブルをしその金で生活をしている。
|
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
俺は運やツキなど決して信じない。あらゆる情報を集め理論的に賭け必ず勝つ。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
いかさまは最後の手段だ。
金とは便利なものだ、要所要所でうまく使えば、全てうまくいく。
俺を騙せる奴などこの世にいない、全て見破り死ぬほど必ず後悔させる。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
街のシーフギルドの強欲ジジイ共のご機嫌伺いは気の重い仕事だ。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
自分自身に対する絶対の自信 |
| |
| その他設定など |
|
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
共通語
鎧と縦への習熟:軽装鎧
武器への習熟:単純武器、ハンドクロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
変装キット
文書偽造キット
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
15 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
マーク入りカード1デッキ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.3lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
☆急所攻撃:
1 レベルが始まると、キャラクターは敵の隙に有利を得る攻撃手段を知っている。1 ターンに 1 回、キャラクターがクリーチャーに攻撃を命中させた時、キャラクターがそのクリーチャーに対して有利を持っているなら、キャラクターはそのクリーチャーに 1d6 の追加ダメージを与えることができる。
キャラクターはキャラクター以外のそのクリーチャーの敵がクリーチャーの 5 フィート以内にいる場合に、その敵が不自由状態ではなくキャラクターが攻撃に不利を持っていなければ、その攻撃ロールに有利を持っている必要は無い。
この追加ダメージはローグの表にある急所攻撃の欄に記されているように、キャラクターのローグレベルによって決まる。
☆シーフの暗号:
キャラクターは秘密の暗号言語であるシーフの暗号を修得する。その暗号は見かけ上は普通の会話でありながら隠れたメッセージをキャラクターに許す。シーフの暗号を知っている他のクリーチャーだけがこのようなメッセージを理解できる。この行為は同じ意味合いを平たく言うよりも隠れたメッセージの会話の方が 4 倍長い時間がかかる。
加えてキャラクターは例えばある地域が危険であるかやシーヴズギルドの縄張りであるかどうか、良い略奪場所が近くにあるか、あるいはある地域の人達が当てになるか、盗賊の逃げ込める安全な家があるかなどを、隠されたサインやシンボルを組み合わせた単純なメッセージで短い会話として理解できる。
☆狡猾なアクション
2 レベルになると、キャラクターの素早い思考と機敏さは素早い行動と移動を可能にする。キャラクターは戦闘中における自身の各ターンにボーナスアクションを取ることができる。このアクションはエンゲージ離脱と隠れ身と疾走だけにしか使えない。
☆メイジハンドの手品
3 レベルが始まると、キャラクターがメイジ・ハンドを発動する時、キャラクターはその霊体の手を不可視状態にでき、キャラクターは以下の追加の作業をそれで実行できる。
・キャラクターはその手(ハンド)が保持しているひとつの物品を他のクリーチャーによって装着されているか持ち運ばれている収納具にしまうことができる。
・キャラクターは他のクリーチャーによって装着されているか持ち運ばれている収納具からひとつの物品を回収することができる。
・キャラクターは射程内で錠前を外したり罠を解除するために盗賊道具を使える。
キャラクターはあるクリーチャーの【判断力】〈知覚〉と自身の【敏捷力】〈手先の早業〉との対抗判定に成功すると、そのクリーチャーに気付かれることなくこれらの作業のひとつを遂行できる。
加えて、キャラクターはハンドの制御をするために「狡猾なアクション」で与えられたボーナスアクションを使用できる。
☆ローグの道:アーケイントリックスター
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | メイジ・ハンド | プレスティディジテイション | マイナー・イリュージョン | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | スリープ | | レ | チャーム・パースン | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|