編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ

リスト・検索に表示しない
キャラクター名
フェリル・ファナリィ(旧
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
すぬうみ
最終更新
2019/10/27 20:45
クラス
バード10(惑わしの楽派) クレリック1
レベル
11
経験値
 
神格
 
種族
ハイエルフ
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
5'6" 169cm
体重
118.94lb. 54kg
パーティ・所属
 
メモ欄
PLすぬうみ 声援D(d10)3/3 呪文スロ lv1:4/4、lv2:3/3、lv3:3/3、lv4:3/3 lv5:3/3 lv6:1/1
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
2
3
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
12
【耐久力】
CON
+1
11
【知力】
INT
 
14
【判断力】
WIS
+2
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
6
2
 
4
【耐久力】
1
1
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
7
3
 
4

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
69
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
11
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
4 レ
4
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
10
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
4 レ
4
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
11
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
4 レ
4
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
11
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
4 レ
4
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
6
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
4 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア 
6 
1d8+2 
刺 
近:妙技 
ダガー 
6 
1d4+2 
刺 
近:妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リング・オヴ・イヴェイジョン
Ring of Evasion/ひらりの指輪
指輪、レア(要同調)
この指輪のチャージ数は3である。
そして消費されたチャージ数は夜明けごとに1d3回復する。
君は、この指輪を着用している時に【敏捷カ】セーヴィング・スローに失敗したなら、リアクションを用いて指輪のチャージ数を1消費し、そのセーヴを失敗ではなく成功したことにしてしまえる。
背景 BACK GROUND
芸人:歌
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
世界中に名を轟かせる歌手になるために旅をしているの
 
尊ぶもの IDEALS
歌は、あたしのすべて。
あたしは絶望の中で歌ってみせる。
 
関わり深いもの BONDS
如何なる代償を払ってでも、偉大な歌姫になる
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ
防具:軽装備、中装備、盾
道具:ライア、リュート、パンフルート

 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
23
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.46
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
チェインシャツ
20
1
シールド
6
1
レイピア
2
1
芸人パック
40
1
ライア
2
1
呪文構成要素ポーチ
2
1
ダガー
1
1
パンフルート
 
 
地下探検家パック
 
 
500gpのダイアモンド
 
 
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
2
リング・オヴ・イヴェイジョン
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
73.45lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ハイエルフ
・能力値上昇:
【知力】値が1上昇する。
・エルフの武器訓練:
ロングソード、ショートソード、ショートボウ、 ロングボウの習熟を有する。

・初級呪文:
ウィザード呪文リストから選択した1種類の初級呪文を 習得している。
その呪文の呪文発動能力値は【知力】である。
・追加言語:選択した1種類の言語の会話と読み書きができる。

バード
・バードの声援(d6)
君は血わき肉おどる言葉や音楽によって人々をはげまし力づける。
これを行なうには、君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する必要がある。そのクリーチャーは声援ダイスを1つ得る。ダイスの種類はd6である。
そのクリーチャーは、以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。
声援ダイスを使うかどうかを決めるのは、d20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言するより前でなければならない。
声援ダイスは1度ロールされると失われる。
クリーチャーが1度に持てる声援ダイスは1個だけである。
君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。
声援ダイスの種類は5レベルでd8、10レベルでd10に、15レベルでd12になる。

・なんでも屋
2レベル以降、君は習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに、習熟ボーナスの半分(切り捨て)を加えることができる。
・休息の歌
2レベル以降、君は痛みを和らげ心を慰める音楽と弁舌によって、傷ついた仲間が小休憩の間に力を取り戻すのを助ける。君自身や、君の音楽や弁舌を聞くことのできるすべての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒット・ダイスを消費してヒット・ポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒット・ポイントを回復する。
この追加で回復するヒット・ポイントは、君のバード・レベルが上昇するにつれて増加する。すなわち9レベルで1d8、13レベルで1d10、17レベルで1d12である。

・習熟強化
3レベルの時点で、君が既に得ている技能習熟のうち2種類を選択すること。
それらの習熟を使用して行なう能力値判定においては、君の習熟ボーナスは2倍になる。
10レベルの時点で、君はさらに2種類の本能習熟を選択してこの利益を得られる。

・声援高速回復
5レベル以降、君は小休憩または大休憩を終えるたびに“バードの声援”の使用回数をすべて回復する。
心を守る歌 6レベルの時点で君は、精神に影響を与える効果を、楽器の音や力ある言葉をもってさえぎることができるようになる。
君は1回のアクションとして演奏を開始できる。
この演奏は次の君のターンの終了時ま で続く。
この期間の間、君ならびに君から30フィート以内にいる友好的なクリーチャーはすべて、恐怖状態や魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
この利益を得るためには、クリーチャーは君の演奏を聞くことができねばならない。
君が無力状態になるか、音を発することができなくなるか、君が自発的に演奏を止める(演奏を止めるのにはアクションは必要ない)と、この演奏は次の君のターンの終了時よりも前に終わる。

・魔法の秘密
10レベルに達した君は、さまざまな魔法の教えの中から、魔法の知識をあらゆるクラス(パートも可)の呪文の中から2つの呪文を選択すること。
ただしこのとき選択する呪文は君が発動できるレベルのものか、あるいは初級呪文でなければならない。
ここで選択した呪文は、君にとってはバード呪文となり。 「バード」表の「呪文修得数」の数字に含まれる。
ホーリィ・ウェポン
マス・キュア・ウーンズ

惑わしの楽派
・犯すべからざる威厳
声援の装い 3レベルで惑わしの楽派に入った時点で、君はフェイの魔法の歌をつ むいで仲間達に活力と素早さを吹き込む能力を得る。
君は1回のボーナスアクションとして自分の“バードの声援"の使用回数を1回ぶん消費することにより、自分の外見を素敵なものに変えることができる。これを行なった時、“君を見ることができ、かつ君が見ることのできる60フィート以内のクリーチャー"を最大で君の【魅力】修正値に等しい数(最低1体)まで選ぶこと。
選ばれたクリーチャーはみな一時的ヒット・ポイント5を得る。この一時的ヒット・ポイントを得たクリーチャーは即座に自分のリアクションを使用して、最大で自分の移動速度までの移動を行なうことができる。
この移動は機会攻撃を誘発しない。
この一時的ヒットポイントは君のバード・レベルが特定の値に達するたび、以下のように増加する:5レベルで8、10レベルで11、15レベルで14

・威厳の装い
6レベルの時点で、君は他人を従わせるフェイの魔力をまとう能力を得る。
君は1回のボーナス・アクションとして、呪文スロットを消費せずにコマンド呪文を発動しつつ、この世ならざる美しい外見を装うことができる。
この美しさは1分たつか、君の精神集中が途切れるまで(これは呪文に対する精神集中と同様に扱う)持続する。
この間、君は自分の各ターンに1回のボーナス・アクションとして、呪文スロ ットを消費せずにコマンドを発動できる。
君によって魅了状態にされているクリーチャーは、君がこの特徴によって発動したコマンドに対するセーヴィング・スローに自動的に失敗する。
この特徴は1度使用すると、君が大休憩を終えるまで再使用できない。


・激励する指揮官
君は10分間かけて仲間を激励し、戦いへの覚悟を固めさせることができる。
そうする場合、君から30フィート以内にいて君を見るか聞くことができ、かつ君とわかりあえる友好的なクリーチャーを6体まで選択すること(これには君自身を含めてもよい)。
各クリーチャーは(活のレベル+君の【魅力】修正値)に等しい一時的hpを得る。
クリーチャーは小休憩あるいは大休憩を終えるまで、再びこの特技から一時的ヒット・ポイントを得ることはできない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ライト Light/光
初級呪文、力 術
発動時間:1アクション
射程 :接触
構成要素:音声、物質(ホタルl匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間 :1時間
1つの物体に接触する。
その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。
呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい"明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い"明るさに照らす。
この光には君が望む色を付けることができる。
なにか不透明なものでこの物体を完全に毅ったなら、明かりは遮断されてしまう。
君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷
カ】セーヴィング ・スロ ーを行なわなければならない。
ガイダンス Guidance /導き
初級呪文、 占術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに接触する。
呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。
このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。
1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
メイジ・ハンド Mage Hand /魔道士の手
初級呪文、召喚術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。
 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。
 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。
レジスタンス Resistance /抵抗力
初級呪文、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(外套のミニチュア)
持続時間:精神集中、最大1分まで
l体の同意するクリーチャーに接触する。
呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回のセーヴィング・スローに対し、ld4をロールして出た目を加尊することができる。
このダイスをロールするかどうかの選択は、セーヴィング・スローを行なう前でも後でも良い。ld4をロールした時点でこの呪文は終了する。
ソーマタージ一 Thaumaturgy /小奇跡
初級呪文、変成術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声
持続時間:最大1分まで
 君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。
・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。
・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。
・1分間、地面を無害な振動で震わせる。
・距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁き声といった、一瞬の音を作り出す。
・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。
・1分間、君の両眼の外見を変化させる。
 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
6
使用済みスロット
 
ブレス Bless/ 祝福
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素 音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。
呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング ・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。
高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。
そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
キュア・ウーンズ Cure Wounds /傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(ld8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量がld8増加する。
ヒロイズム Heroism /勇壮
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は同意するクリーチャー1体に触れて勇気を授ける。
この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値に等しい値の一時的hpを得る。
この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
インヴィジビリティ Invisibility /不可視化
2レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
ホールド・パースン Hold Person /対人金縛り
2レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる、君が見ることのできる人型生物を1体選ぶこと。
その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。
目標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィング・スローを行なうことができる。
成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることができる。
それらの人型生物は、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいなければならない。
ノック Knock /解錠
2レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
 射程内にある、君が見ることのできる物体を1つ選ぶこと。ここで選べる物体には、扉や箱、宝箱、枷や南京錠などの他にも、一般的なやりかたあるいは魔法的な手段により、中のものを利用できないようにしている物体も含まれる。
 目標が通常の錠前によって閉ざされていたり、立て付けが悪くてあかなかったり、閂によって閉ざされているなら、錠前は解錠され、立て付けは通常通りになり、そして閂は外れる。その物体に複数の錠前がある場合には、そのうちの1つだけが解錠される。
 アーケイン・ロック呪文によって閉ざされているものを目標に選んだなら、その呪文は10分間抑止され、その間は目標を通常どおり開け閉めすることができる。
君がこの呪文を発動すると、大きなノックの音が密き渡る。その音は目標とする物体から300フィート先まで聞こえてしまう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ディスペル・マジック Dispel Magic /魔法解呪
3レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャーl体、物体1つ、あるいは魔法的効果lつを選択する。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了する。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行なうこと。難易度は(10+その呪文のレベル)である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。
高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぽしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。
ビストウ・カース Bestow Curse/呪詛
3レベル、死霊術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は1体のクリーチャーに触れる。
そのクリーチャーは【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとこの呪文の持続時間じゅう呪われる。
君はこの呪文を発動する際に、以下の選択肢の中から1種類の呪いを選ぶこと。
・1種類の能力値を選ぶ。呪われている間、目標はその能力値を用いた能力値判定とセーヴに不利を受ける。
・呪われている間、目標は君に対する攻撃ロールに不利を受ける。
・呪われている間、目標は自分の各ターンの開始時に【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとそのターンのアクションを行なえない。
・呪われている間、目標に対する君の攻撃および呪文は1d8の追加[死霊]ダメージを与える。
リムーヴ・カース呪文はこの効果を終了させる。
DMの判断しだいで、君は他の種類の呪いを選ぶこともできるが、前述の選択肢よりも強い効果を発生させることはできない。
呪いの効果を決める最終的な権限はDMにある。
高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、持続時間は“精神集中、最大10分までとなる。
5レベル以上なら8時間、7レベル以上なら24時間、9レベルなら“解呪されるまで”だ。
5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、この呪文の持続に精神集中は不要である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ディメンジョン・ドア Dimension Door/次元扉
4レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:500フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は今の位置から瞬間移動する。
行き先は、今とは違う、射程内の任意の位置である。
君は希望した通りの箇所に正確に到着する。
行き先は君から見える場所か、君が思い描ける場所か、君が距離と方向を明示できる場所(たとえば「200フィート真下」、「北西の方角、45度上向きで、距離300フィート」といったぐあい)に限る。
君は、自分の運搬できる重量の範囲内で、さまざまな物品も一緒に持っていける。
加えて、同意するクリーチャー1体をも一緒に連れてゆける。
そのクリーチャーは、サイズ分類が君以下でなければならず、自身の運搬能力を超える重量の装備品を持っていてはならない。
また、そのクリーチャーは、君がこの呪文を発動する時に、君から5フィート以内にいなければならない。
もし君たちのいずれかの移動先が、既に他の物体やクリーチャーに占められていた場合、君および君と一緒に移動しようとしたクリーチャーはみな4d6[力場]ダメージを受け、しかも呪文は君たちを瞬間移動させることに失敗する。
ポリモーフ Polymorph /姿変え
4レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(芋虫の繭1つ)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
この呪文は射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を新たな形態に変化させる。
同意しないクリーチャーはこの効果を避けるために【判断カ】セーヴを行なわねばならない。
この呪文は変身生物および現在hpが0のクリーチャーには何の効果もない。
この変化は、持続時間が終了するか、目標のhpが0になるか、目標が死亡するまで持続する。
新たな形態として、脅威度が目標の脅威度以下の(目標が脅威度を持たない場合は目標のレベル以下の)任意の野獣を選ぶこと。
目標のゲーム的なデータ(精神的な能力値を含む)はすべて、その野獣のデータに置き換わるが、属性と人格だけは元のままである。
目標のhpは新たな形態の値になるが、目標が本来の形態に戻った時点でhpも変化前の値に戻る。
目標のhpが0になったせいで本来の形態に戻った場合は、野獣形態のhpを0に減らして余ったぶんのダメージは本来の形態のhpを減少させる。
これによって目標の本来の形態のhpが0にならない限り、(訳注:野獣形態のhpが0になったことを理由としては)目標は気絶状態にならない。
目標が行なえる行動の範囲は新たな形態の性質に左右される。目標は言葉を発することができず、呪文を発動できず、手や発話を必要とする他のいかなる行動も行なえない。
目標の装備はこの新たな形態の中に融合する。
目標は自分の装備品を起動も使用もできず、自分の装備品からいかなる利益も得られない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ホーリィ・ウェポン
Holy Weapon /聖なる武器 5レベル、力術)
発動時間:1ボーナス・アクション
  射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1時間
君は武器に触れてこれに聖なる力を満たす。
この呪文が終了するまで、その武器は半径30フィートに“明るい”光、さらに30フィート先 まで“薄暗い”光を放つ。
加えて、その武器による武器攻撃はヒットしたなら追加で2d8[光輝]ダメージを与える。その武器に 私の武器でないならば、特続時間のあいだ魔法の武器になる。
君は君のターンにボーナス・アクションとしてこの呪文を解除し、武器に爆発的な光を放たせることができる。
君の30フィート以内にいて、君から見えるクリーチャーのうち、君の選択したもの(何体でも可)はみな耐久力セーヴィングスローを行なわねばならない。
セーヴに失敗した者は4d8[光輝]ダメージを受け、1分間盲目状態になる。
セーヴに成功した者は半分のダメージを受け、盲目にはならない。
これにより盲目状態になったクリーチャーは、自身のターンの終了時ごとに【耐久力】セーヴィング・スローを行なえる 成功すればばその者に関してこの効果は終了する。
マス・キュア・ウーンズ Mass Cure Wounds /集団傷治療
5レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が選んだ射程内の一点から回復エネルギーの波が広がる。
その一点を中心とした半径30フィートの球形内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶこと。
各目標は(3d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドおよび人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに、回復量が1d8増加する。
レイズ・デッド Raise Dead/死者の復活
5レベル、死霊術
発動時間:1時間
射程:接触
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(500gp以上の価値のあるダイアモンド;
この呪文によって消費される)
持続時間:瞬間
君は死後10日以内のクリーチャー1体に接触して蘇生させる。
そのクリーチャーの魂が同意しており、かつ肉体に戻ることを阻害されていないなら、そのクリーチャーはlヒット・ポイントで蘇生する。
この呪文はまた、目標が死亡した時点で作用していた毒をすべて無力化し、魔法の病気でない病気をすべて癒す。
ただし、腐法の病気や呪いそのほか同様の効果は取り除けない。
この呪文を発動する前にそれらの効果を取り除いておかない限り、そのクリーチャーは蘇生したとたんにそれらの効果を受ける。
この呪文でアンデッド・クリーチャーを蘇生させることはできない。
この呪文はすべての致命但をふさぐが、失われた身体の一部まで回復させることはできない。
生命維持に不可欠な肉体の一部ないし内臓(たとえば頭部)が失われている場合、この呪文は自動的に失敗する。
死からの復活は苦難を伴う。目標はあらゆる攻慇ロール、セーヴィング・スロー、能力値判定に一4ペナルティを受ける。
このペナルティは目標が大休憩を終えるごとに1ずつ軽減され、0ペナルティになった時点で消えうせる。
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット