| 
		
		
		タグ 
		 | 
		
		
				 | 
	
	
		
		
		キャラクター名 
トレゾーロ(新) 		 | 
		
		
		属性 
混沌にして善(CG) 		 | 
		
		
		プレイヤー名 
海月かなた(ペンギン) 		 | 
		
		
			最終更新 
2019/02/20 20:36 		 | 
	
	
		
		クラス 
ローグ(AT)/レンジャー(5/1) 		 | 
		
		
		レベル 
6 		 | 
		
		経験値 
2877 		 | 
		
		
		神格 
  		 | 
	
	
		
		
		種族 
ハーフリング/ライトフット 		 | 
		
		
		サイズ 
小型 		 | 
		
		
		年齢 
35 		 | 
		
		
		性別 
男 		 | 
		
		
		身長 
3'5" 104.14cm 		 | 
		
		
		体重 
85.9lb. 39kg 		 | 
	
	
		
		
		パーティ・所属 
恐怖の島 じいさん/おやじ/モーリス/ココ/姐さん 		 | 
	
	
		
		
			メモ欄 
重量165lbまで/ローグ→レンジャー→以下ローグ 		 | 
	
	
	
		
			| 
				
			 | 
			
				
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						25ft./5sq.  | 
						25  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	11  | 	【筋力】 STR | 
	   |  
					
	16  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+3  |  
					
	14  | 	【耐久力】 CON | 
	+2  |  
					
	12  | 	【知力】 INT | 
	+1  |  
					
	18  | 	【判断力】 WIS | 
	+4  |  
					
	12  | 	【魅力】 CHA | 
	+1  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						3  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 6  | 
 3  | 
    | 
 3  | 
レ |  
| 【耐久力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【知力】 | 
 4  | 
 1  | 
    | 
 3  | 
レ |  
| 【判断力】 | 
 4  | 
 4  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 1  | 
 1  | 
    | 
    | 
□ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 46 					 | 
					
						   					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 d8*5/d10*1 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
1  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1   |    |    |  4  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4   |    |    |  0  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0   |    |    |  6  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3   | 3 レ  |    |  3  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3   |    |    |  7  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4   | 3 レ  |    |  4  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1   | 3 レ  |    |  4  | 〈自然〉 NATURE | 【知】1   | 3 レ  |    |  1  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1   |    |    |  4  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4   |    |    |  4  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1   | 3 レ  |    |  1  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1   |    |    |  9  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4   | 3 レ  | 2  |  3  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3   |    |    |  4  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4   |    |    |  1  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1   |    |    |  1  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1   |    |    |  4  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1   | 3 レ  |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 19  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			レイピア(妙技)   | 6   | 1D8+3   | 刺突   |    |  |
 ショートソード(妙技・軽)   | 6   | 1D6   | 斬撃   |    |  |
 ショートボウ(遠隔両手)80/320   | 6   | 1D6+3   | 刺突   |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				 ・急所攻撃:2d6 
1レベル以降、君は敵の隙を突いて巧みな一撃を与えるやりかたを心得る。君は1ターンに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃で君がヒットを与えたクリーチャー1体に対して、追加で1d6ダメージを与えることができる。その攻撃は“妙技”の特性を持つ武器または遠隔武器を使用したものでなければならない。 
以下の条件のすべてを満たしているならば、君はその攻撃ロールに有利を得ていなくとも上記の追加ダメージを与えられる: 
(1)君以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が、目標クリーチャーから5フィート以内にいる。 
(2)その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力状態でない。 
(3)君がその攻撃ロールに不利を受けていない。 
 
■専門の獲物:獣 
レベル1以降、君は自然の中でよく出会う、特定の種類の獲物について良く学び、その獲物の追跡や狩猟、場合によっては話しかけるための技術ですら、体得している。 
君は以下の恩恵を得る: 
・君は専門の獲物への攻撃の際、ダメージロールに+2のボーナスを得る。 
 
・君は専門の獲物を追跡する《知覚》技能判定と、彼らについての知識を思い起こす知識の技能判定全てに有利を得る。 
 
・この能力を得た時、君は1つの追加の言語に習熟する。一般にこの言語は、君の「専門の獲物」に関連した言語であるべきであるが、学びたいものであれば何であっても構わない。 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 貴族 
・生活レベル:質素 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 尊い生まれを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じと思っている。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 独立。家族の世話にならず自分で生きてゆけることを証明してみせる。(混沌) 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 私は我が家と犬猿の仲のさる家の跡取り娘を愛している。 
(PL注:その愛した人は別の家に嫁いだ) 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 しばしば言葉や行為によって一族に恥辱をもたらす。 
(PL注:お堅い家柄には向いてなかった) 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 技能習熟:〈説得〉〈歴史〉 
道具習熟:スリー・ドラゴン・アンティ 
言語:任意のひとつ 
装備:上質な衣服一揃い、印章指輪、家系図の巻物、財布 
 
 
貴族の立場を捨ててずいぶん経っている。 
貴族である(あった)ことは特に自分からは話さない。 
見た目は年齢よりはやや若い。 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 ・言語:共通語・ハーフリング語・森語 
 
・盗賊道具への習熟 
 
・ローグ1LV時ヒットポイント:8+【耐久力】修正値 
1d8(か5)+【耐久力】修正値 
 
・セーヴィング・スロー:【敏捷力】【知力】 
技能:〈看破〉〈知覚〉〈芸能〉〈隠密〉 
 
・レンジャー:軽装鎧、中装鎧、楯、単純武器、軍用武器 
 
技能:〈自然〉 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 77 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						 5 						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 1.64 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				ショートソード  | 2  | 1  |  ショートボウ  | 2  | 1  |  アロー(53本)  | 1  | 3  |  ダンジョン探検家のパック  |    |    |   Lバックパック  | 5  | 1  |   Lかなてこ  | 5  | 1  |   L金槌  | 3  | 1  |   Lピトン10本  | 0.25  | 1  |   Lほくち箱  | 1  | 1  |   L保存食10日分  | 2  | 4  |   L水袋  | 5  | 1  |   L麻のロープ50フィート  | 10  | 1  |  覆い付きランタン  | 2  | 1  |  油  | 1  | 5  |  スタデッド・レザー  | 1  | 13  |  ダガー  | 2  | 1  |  レイピア  | 2  | 1  |  盗賊道具  | 1  | 1  |     |    |    |     |    |    |  スリー・ドラゴン・アンティ  | -  | 1  |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 70.89lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 11・14・13・12・17・11 
8・6・5・5・5・5 
 
・能力値増加:開始時の【敏捷力】値が2増加する。 
・年齢:ハーフリングは成人するのに20年掛かり、一般的には自身の次の世紀の半ばまで生きられる。 
・属性:大抵のハーフリングは秩序にして善である。 
 
・ハーフリングの幸運:攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローで1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。ただし新しい結果は必ず使用せねばならない(訳注:たとえもう一度1の目が出ても、その結果を必ず使用せねばならない)。 
 
・ハーフリングの勇気:恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。 
 
・すり抜け移動:君は、君自身よりもサイズ分類が1段階大きいクリーチャーの占める場所を通り抜けて移動できる。 
 
■ライトフット 
ライトフット・ハーフリングは遙か彼方の地で繁栄した、D&Dの世界で最も一般的な副種族だ。彼らは他のハーフリングよりも一層放浪者になりやすく、他の種族と生活したり流浪人生活を選ぶ。彼らは申し分のないローグになる。 
 
・能力値増加:開始時の【魅力】値が1 増加する。 
・隠密の天性:君は、自分よりサイズ分類が1段階以上大きいクリーチャーによってのみ見えにくくなっている時にも、隠れ身を試みることができる。 
 
・専門的知識 
〈知覚〉と盗賊道具 
キャラクターの習熟ボーナスは選択した習熟のどちらかを使用するあらゆる能力判定に対し2倍として計算する。 
 
・盗賊の符牒 
 ローグの訓練の間に君は盗賊の符牒を学んだ。俚言、隠語、暗号を混ぜ合せた秘密の符牒である。これを用いれば、一見何の変哲もない会話の中に、秘密の情報を隠すことができる。盗賊の符牒を知る者のみが、こうした情報を解し得る。この種の情報を伝えるには、同じことを隠さず話す場合の4倍の時間がかかる。 
加えて、君は一連の秘密の合図や印を解する。これは短く単純な情報を伝えるのに用いられる。「ここは危険」、「ここはギルドのなわばり」、「近くに獲物あり」、「ここの者はカモ」、「ここの者は逃亡中の盗賊に隠れ家を提供してくれる」等である。 
 
・巧妙なアクション 
2レベル以降、君は機転と俊敏さを活かして素早く動き、素早く行動することができるようになる。君は戦闘において君のターンごとに1回のボーナス・アクションをとれる。このアクションは以下のいずれかのためにのみ使用できる:(1)早足(2)離脱(3)隠れ身 
 
・呪文発動 
初級呪文3つ 
呪文習得数4つ 
 
・欺きのメイジ・ハンド 
 
 
 
■自然の探索者 
レベル1以降、君は、自然環境におけるナビゲーションの達人であり、攻撃された際にも、素早く正しい行動を取ることができる。君は以下の恩恵を得る: 
・君は「困難な地形」を無視して移動できる。 
 
・君はイニシアチブロールに有利を得る。 
 
・戦闘の最初のターン、君はまだ行動を起こしていないクリーチャーへの攻撃に有利を得る。 
 
また、君は自然における探索に慣れている。君は一時間以上旅をしているとき、以下の恩恵を得る: 
 
・君の一行は「困難な地形」によって移動を妨げられない。 
 
・君のグループは、魔術的な影響以外で迷子にならない。 
 
・移動中、食料探し、ナビゲーション、敵の追跡などの他の行動を行っている間にも、君は危険に対して常に「注意」している状態となる。 
 
・君が一人で移動している間、君は通常のペースで、「隠密」状態で移動できる。 
 
・君が食料探しをする際、君は通常の二倍の食料を得られる。 
 
・他のクリーチャーを追跡する際、(訳中:恐らく判定に成功し場合限定?)君は追跡対象の正確な数、大きさ、そして何時間前にその場所を過ぎ去ったのかを理解できる。 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	 アーケイン・トリックスター 	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【知】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
     12 	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
     4 	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  メイジ・ハンド  |  メッセージ  |  ライト  |     |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 3  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | サイレント・イメージ  |  | □ | スリープ  |  | □ | ターシャズ・ヒディアス・ラフター  |  | □ | マジック・ミサイル  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |