| 
		
		
		タグ 
		 | 
		
		
				 | 
	
	
		
		
		キャラクター名 
“天翔ける騎士”セラーナ 		 | 
		
		
		属性 
秩序にして善(LG) 		 | 
		
		
		プレイヤー名 
DragonAge 		 | 
		
		
			最終更新 
2016/09/14 16:47 		 | 
	
	
		
		クラス 
ファイター(騎兵) 		 | 
		
		
		レベル 
4 		 | 
		
		経験値 
900 		 | 
		
		
		神格 
  		 | 
	
	
		
		
		種族 
ヒューマン(テシア人) 		 | 
		
		
		サイズ 
中型 		 | 
		
		
		年齢 
22 		 | 
		
		
		性別 
女 		 | 
		
		
		身長 
5'6" 168cm 		 | 
		
		
		体重 
lb. kg 		 | 
	
	
		
		
		パーティ・所属 
  		 | 
	
	
		
		
			メモ欄 
底力:1 追加アクション:1 戦闘技術ダイス:4d8 全て小休憩で回復 		 | 
	
	
	
		
			| 
				
			 | 
			
				
					
						| AC | 
						 | 
						敏捷 | 
						防具 | 
						盾 | 
						その他 | 
					 
					
					16  | 
					10  | 
					1  | 
					2  | 
					2  | 
					1  | 
					 
				 
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	16  | 	【筋力】 STR | 
	+3  |  
					
	13  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+1  |  
					
	13  | 	【耐久力】 CON | 
	+1  |  
					
	13  | 	【知力】 INT | 
	+1  |  
					
	11  | 	【判断力】 WIS | 
	   |  
					
	13  | 	【魅力】 CHA | 
	+1  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						2  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 5  | 
 3  | 
    | 
 2  | 
レ |  
| 【敏捷力】 | 
 1  | 
 1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 3  | 
 1  | 
    | 
 2  | 
レ |  
| 【知力】 | 
 1  | 
 1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 1  | 
 1  | 
    | 
    | 
□ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 32 					 | 
					
						 レベルアップは(1d10(または6)+【耐久力】修正値) 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 4d10 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
1  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1   |    |    |  0  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0   |    |    |  3  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3   |    |    |  1  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1   |    |    |  1  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1   |    |    |  2  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0   | 2 レ  |    |  3  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1   | 2 レ  |    |  1  | 〈自然〉 NATURE | 【知】1   |    |    |  1  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1   |    |    |  2  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0   | 2 レ  |    |  3  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1   | 2 レ  |    |  1  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1   |    |    |  0  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0   |    |    |  1  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1   |    |    |  2  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0   | 2 レ  |    |  1  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1   |    |    |  1  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1   |    |    |  3  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1   | 2 レ  |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			素手   | 5   | 1   | 殴打   |    |  |
 ロングソード   | 5   | 1d8+3+2   | 斬撃   |    |  |
 ランス(騎乗) 間合い   | 5   | 1d12+3+2   | 刺突   |    |  |
 ランス(下馬) 間合い   | 5   | 1d12+3   | 刺突   |    |  |
 即席武器 片手   | 5   | 1d4+3+2   | さまざま   |    |  |
 エルデスの戦槌(ウォーハンマー※ランスと同様に使える。)   | 5   | 1d8+3+2   | 殴打   |    |  			 | 
				 ランス:キャラクターはランスで5 フィート以内の敵を攻撃すると攻 
撃ロールに不利が付く。また、ランスは騎乗していなければ両手で保持 
する必要が有る。 
 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 元・騎士(貴族) 
とある国で天馬騎士として活躍していた。相棒のペガサス「ミラー」と共に幾多の戦争をくぐり抜けてきたが、ミラーを戦争で失ってからは自責の念にかられ、騎士団を離反。二度と相棒を失わない為に冒険者として、一から修行をすることを決意した 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 私の貴族の生まれにもかかわらず、私は自分自身を他の人々 
の上に置けない。我々は全て同じ血を持っているのだから。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 騎士の義務:私より身分の低い人々を護り世話するのは私の義務だ。(善) 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 天馬ミラーとは幼い頃から一緒だった。ミラーが亡くなってからも、彼女を忘れることはできない。 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 素直な性格なためか、相手の言うことを鵜呑みにしてしまう. 
 
恐怖の対象 
 
・暗い洞窟や、アンダーダーク 
天馬や馬を駆っていた時は常に空の元だった。そのことが逆に地下世界に対する恐怖心を募らせていった。空が見えないところでは恐怖感を感じる。冒険者になってある程度は克服したが、それでもやはり恐ろしさを拭えていない。 
 
・死 
自分以外の友好的な何者かが死ぬことに大きな恐怖を感じる。愛馬を失った時の記憶がリフレインするのだ。それは「守れなかった」と彼女を攻め続ける。彼女はそんな過去を今だに克服できずにいる。 
 
・虫 
カブトムシのような虫は大丈夫だがゴキブリやムカデのようなグロテスクな虫は苦手。触ったら絶叫し混乱してしまう。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 アンダーダークに連れ去られた経緯 
「街が襲撃された」 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 習熟 
鎧:すべての鎧、盾 
武器:単純武器、軍用武器 
道具:ドラゴンチェス 
 
言語:共通語、天上語、竜語 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						   						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				服(見事な服)  |    |    |  エルデスの戦槌:アンコモン、魔法アイテム(要精神同調、ただしエルデスに縁故がある者しか恩恵は得られない)  誇り高きドワーフ族の戦士、ゴールトングリム出身・エルデス=フェルドルンが生前愛用していた戦槌。彼女の死後、 どこか不可思議な夢を経て、冒険者たちの手へと託された。質素なデザインだが、使い勝手は頗る良く、使い手の腕に、 まるで体の一部であるかのように馴染む。ドワーフ族の中でも凄腕の鍛冶屋によって作られたに違いない。 ▼魔法武器として扱い、通常武器ダメージへの耐性・抵抗を無効化する。  ▼君はACに+1のボーナスを得る。  ▼君及び君の10フィート以内の仲間は、「毒」状態になるセーヴに有利を得る。  ▼君は、ゴールトングリム出身者など、生前のエルデスを知るドワーフとの交流において、 全ての《説得》判定が有利になる、または状況次第において自動成功する。  |    |    |  スタデッドレザーアーマー(AC12)  |    |    |  シールド(AC+2)  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 0lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 ヒューマンの特徴 
能力値上昇:全能力値が1ずつ上昇する。 
 
 
☆クラス特徴 
 
戦闘スタイル 
 
片手武器戦闘 
 一本の手で武器を持ち、そして他の武器を何も持っていないな 
らば、その武器のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る(訳 
注:盾は武器ではないため、一本の手で武器を持ち、一本の手で 
盾を持っていてもこの利益は得られる)。 
 
 
底力 
 君は持久力の泉(ただし有限)を有しており、危機を逃れるため 
に泉から力をくみあげることができる。すなわち、君は君自身の 
ターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファ 
イター・レベル)のヒット・ポイントを回復できる。 
 この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了 
するまでは、再び使用することはできない。 
 
 
怒涛のアクション 
 2レベル以降、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できる 
ようになる。君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、 
場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、 
さらに追加で1回のアクションを行なえる。 
 この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了 
するまでは、再び使用することはできない。17レベル以降、君 
はこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになるが、 
それでも1ターンには1回しか使用できない。 
 
 
◆LV3:戦闘技術  
 君は、長年に渡る鍛練を通じて、様々な戦闘技術を使いこなせるようになった。メカニック上の表現としては、 
  君は「戦闘技術ダイス」と呼ばれるダイスを得る。 
▼戦闘技術ダイス:君は4つの戦闘技術ダイスを持ち、これらは八面ダイスである。戦闘技術を使用する際には、 
  このダイスを振る。振った戦闘技術ダイスは消費される。小休憩あるいは大休憩をとることで、戦闘技術ダイスは回復する。 
  君はファイター・レベルが7、15に達した時、それぞれ一つずつ、新しい戦闘技術ダイスを得る。 
  また、ファイター・レベルが10に達した時、戦闘技術ダイスは十面に、そしてファイター・レベル18で、十二面になる。 
 
 
▼騎兵の戦闘技術  
 君は戦闘技術ダイスを消費して、以下の能力を発動できる: 
▼熟練騎手:君が騎乗しているクリーチャーに対して影響を及ぼす、または命令を下す技能チェックを行う際、 
  その目に戦闘技術ダイスの目を加えることができる。この能力は、成功か失敗か知る前でなければ発動できない。 
▼精密攻撃:武器攻撃を行う際、戦闘技術ダイスを1個消費することで、その命中判定ロールに、 
  戦闘技術ダイスの目を加える。この戦闘技術は、攻撃ロールを行う前にも後にも発動できるが、 
  攻撃の実際の効果が適用される前のタイミングでしか発動できない。 
▼槍の達人:君が騎乗状態で「槍」の攻撃を命中させたとき、戦闘技術ダイスを1個消費することで、 
  ダメージロールに、消費した戦闘技術ダイスの目を追加する。更に、もし対象が「大型」以下の大きさだったら、 
  対象は《筋力》のセーヴを行い(難易度は8+君の《筋力》補正+君の習熟ボーナス)、 
  失敗したら、対象は「伏せ」状態になる。 
 
☆ウォーハンマーも「槍」と同様に扱える。 
 
▼騎兵防御:君が騎乗状態の時、君または騎乗対象の動物に攻撃が命中した時、 
  リアクションとして戦闘技術ダイスを1個消費し、その目を攻撃対象のACに加える(この攻撃に対してのみ)。 
  攻撃がそれでも命中した場合にも、ダメージは半減する。 
 
 
◆LV3:追加習熟 
 君は「動物使い」「看破」「芸能」「説得」のうち2つの技能に習熟を得る。または、技能習熟の代わりに、 
  道具習熟を得ても良い。 
 
 
◆LV3:騎手の技術 
 君は騎乗している動物から振り落とされる際の全てのセーヴに優位を得る。また、騎乗している動物から落下した時、 
  君はもし物理的に可能であれば、必ず足から安全に着地できる。動物に乗ったり下りたりする際、 
  君の移動速度は5フィートしか消費しない。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆特技 
 
マウンティド・コンバータント(レギュレーションボーナス) 
・キャラクターは自身の乗騎よりも小さいサイズの騎乗していないク 
リーチャーに対する近接攻撃ロールに有利を持つ。 
・キャラクターは自身の乗騎を標的とする攻撃を代わりに自身を標的 
とするよう強制することができる。 
・もしキャラクターの乗騎が受けるダメージを半減するための【敏捷 
力】セーヴィングスローを行わせる効果の対象にされた場合、それ 
を代わりにそのセーヴィングスローに成功すればダメージを受けず、 
失敗しても半分のダメージしか受けないようにさせる。 
 
 
チャージャー 
キャラクターが疾走アクションを取る時、キャラクターは1 回の近 
接武器攻撃を行うかクリーチャーを押しやるためにボーナスアクショ 
ンを使う事ができる。 
キャラクターがこのボーナスアクションを取る直前に最低でも10 
フィート直線状に動いていれば、キャラクターは(近接攻撃を選択して 
命中すれば)その攻撃のダメージロールに+5 のボーナスを得るか、(キ 
ャラクターが押すアクションを選択して成功すれば)対象を自身から 
10 フィートまで遠くに押し出すことができる。 
 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	   	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【筋】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
     13 	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
       	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |     |     |     |     |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |