| 
				
			 | 
			
				
					
						| AC | 
						 | 
						敏捷 | 
						防具 | 
						盾 | 
						その他 | 
					 
					
					18  | 
					10  | 
					2  | 
					4  | 
					2  | 
					   | 
					 
				 
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30ft./6sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	8  | 	【筋力】 STR | 
	-1  |  
					
	16  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+3  |  
					
	14  | 	【耐久力】 CON | 
	+2  |  
					
	10  | 	【知力】 INT | 
	   |  
					
	16  | 	【判断力】 WIS | 
	+3  |  
					
	10  | 	【魅力】 CHA | 
	   |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						2  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【知力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【魅力】 | 
 0  | 
 0  | 
    | 
    | 
□ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 17 					 | 
					
						 17 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 1d8+2 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
0  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0   |    |    |  5  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3   | 2 レ  |    |  -1  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1   |    |    |  5  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3   | 2 レ  |    |  5  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3   | 2 レ  |    |  3  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3   |    |    |  0  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0   |    |    |  0  | 〈自然〉 NATURE | 【知】0   |    |    |  2  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0   | 2 レ  |    |  3  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3   |    |    |  0  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0   |    |    |  0  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0   |    |    |  3  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3   |    |    |  5  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3   | 2 レ  |    |  3  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3   |    |    |  2  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0   | 2 レ  |    |  0  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0   |    |    |  0  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0   |    |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			ライトクロスボウ   | 5   | 1d8+3   | [刺突]   | 80/320   |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				 1d8+3+2+1 キュアウーンズ  
1d4+3+2+1 ヒーリングワード 
1d8 [死霊]ダメージ 判断ST13 
1d12 [死霊]ダメージ 判断ST13 			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 ペテン師 
俺は価値のないがらくたを彼らが苦労して儲けた金銭の価値があると信じ込ませる。 
 
特徴:偽りの身分 
キャラクターは文書や確立した知人やキャラクターをそのペルソナであると見なすことを許す変装を含む第二の身分を作り出す。加えてキャラクターは公文書や個人的な手紙のような文書を、コピーしようと試みるためキャラクターが見たことのある限りの種類の文書や筆跡で、偽造できる。 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 2 俺はジョークをどんなときでも、とりわけユーモアが不適切な場面で使う。 
 
8 一見していくらか価値のあるものは、俺は何でもポケットに入れる。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 6 野心:俺は自分自身のために行う何かを決める。(なんでも) 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 2 俺はあらゆるものを我が師−どこかの牢獄でおそらく朽ちつつある恐ろしい人物−から頂いた。 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 3 俺は自分が他人を騙す手段で自分を騙せる者などいないと確信している。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 最初は街の片隅でスリをしてるようなただの小悪党だった、ちょっとしたミスをして独房に入ることになった時に一緒になった宗教家の話を聞き信仰は金になる 
と思い彼の動作や声色、言動をトレースし宗教を立ち上げた 
 
仲間からはバカにされるが 
宗教で稼いだお金で空を飛ぶマジックアイテムを買うか、お布施で貰うか出来ると信じている 
 
 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 共通語、風界語 
 
変装キット、文書偽造セット 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 28 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						 9 						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 0.74 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				メイス  |    |    |  スケイルメイル  |    |    |  ライトクロスボウ ボルト20本  |    |    |  司祭のパック  |    |    |  聖印付きシールド  |    |    |  呪文構成ポーチ 25gp  |    |    |     |    |    |  一揃いの上質な衣装  |    |    |  変装キット  |    |    |  想像上の聖人の聖遺物  |    |    |  偽造書類キット  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 0.74lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 偽造の達人 :造形物や偽造品をコピーする判定に有利をえる 
 
ケンクの技能習熟:軽業、隠密 
 
音真似:あらゆる物音(音声)を真似できる自信のペテンと対象の看破で対抗判定し看破が勝てば偽の音だとわかる 
■“Channel Divinity/神性伝導”(1回/小,大休憩) 
  
 2レベルの時点で、 
“アンデッド退散”、“生命保護”のいずれかを使用できる。 
 神性伝導を用いるさい、いずれの効果を生み出すかは君が選択する。ひとたび神性伝導を使用したなら、以後小休憩または大休憩を終了するまでは、神性伝導は使用できなくなる。 
 
■神性伝導:Turn Undead/亡者退散” 
 君はアクションを用いて、聖印をかかげアンデッドを咎める祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、WISセーヴ(DC16)を行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。 
 退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアク 
ションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。 
 
生命の使徒 
ポイントを回復させたならいつでも、そのクリーチャーは 2+その呪文のレベルに等しいヒットポイントを追加で回復する。 
神との交信:生命保護 
2 レベルになると、キャラクターは重大な負傷を癒すために自身の神との交信を使用できるようになる。 
アクションとして、キャラクターは聖印を掲げ、キャラクターのクレリックレベルの 5 倍に等しい数値のヒットポイントを回復できるエネルギーを呼び起こす。キャラクターから 30 フィート以内にいる任意の数のクリーチャーを選択し、このヒットポイントをそれらの間で 
分割すること。この特徴はクリーチャーをヒットポイント最大値の半分を超えない状態まで回復できる。キャラクターはこの特徴をアンデッドや人造のクリーチャーに使う事はできない。 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	   	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【筋】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
       	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
       	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  ク)トウル・ザ・デッド 
死霊術の初級呪文(キャントリップ) 
詠唱時間:1アクション 
距離:60フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
効果:君が射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を指差すと、その周囲に悲しげな鐘の音が鳴りわたる。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行わなければならず、失敗すると1d8[死霊]ダメージを受ける。 
目標の現在HPが最大値よりも減っているなら1d8ではなく1d12[死霊]ダメージを受ける 
5レベルで2d8および2d12、11レベルで3d8および3d12、17レベルで4d8および4d12である  |  レジスタンス 
防御術の初級呪文(キャントリップ) 
詠唱時間:1アクション 
距離:接触 
構成要素:音声、動作、物質(ミニチュアの外套) 
持続時間:集中、最長1分 
効果:1 体の望んでいるクリーチャーに接触すること。この呪文が終了するまでに 1 回、そのクリーチャーは自身が選んだ 1 回のセーヴィングスローに d4 をロールして加算できる。これは d20 をロールする前でも後でも選択できる。その後呪文は終了する。  |  ライト 
力術の初級呪文(キャントリップ) 
詠唱時間:1アクション 
距離:接触 
構成要素:音声、物質(1匹のホタルかヒカリゴケ) 
持続時間:1時間 
効果:術者はどの面も 10 フィートを超えない一つの物体に触れること。呪文が終了するまで、その物質は半径 20 フィートの明るい光を発し、さらに追加の 20 フィートまでを弱い光で照らす。この光は術者の好む色にすることができる。その物体を不透明な物で完全に覆ってしまうと、光はブロックされる。呪文は術者がアクションとして解除したときとこの呪文を唱え直したときに早期終了する。 
術者が対象を敵対的なクリーチャーが持つか装着している物体にした時、そのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィングスローに成功することで、この呪文を避けられる。  |     |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 3  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | キュア・ウーンズ 【領域】 
1レベル 力術 
詠唱時間:1アクション 
距離:接触 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
効果:術者が 1 体のクリーチャーに接触して、1d8+術者の魔法能力修正値点を回復する。この呪文はアンデッドと人造生物には効果がない。 
高レベルでは:2 レベル呪文スロットかより高いスロットでこの呪文を使うと、1 レベル呪文から 1 レベル呪文レベルが高くなる毎に回復するヒットポイントが1d8増加する。  |  | □ | ブレス 
1レベル 心術 
詠唱時間:1アクション 
距離:30フィート 
構成要素:音声、動作、物質(撒き散らすための聖水) 
持続時間:集中、最長1分まで 
効果:術者は距離内にいる 3 体のクリーチャーを選択して祝福する。対象が呪文の終わる前に攻撃ロールやセーヴィング・スローを行ったら、その攻撃ロールやセーヴィングスローに1d4を加算する。  |  | □ | ヒーリング・ワード 
1レベル 力術 
詠唱時間:1ボーナスアクション 
距離:60フィート 
構成要素:音声 
持続時間:瞬間 
効果:距離内の 1 体のクリーチャーを選択すると、そのクリーチャーは1d4+魔法能力修正値点のヒットポイントを回復する。この呪文はアンデッドと人造生物には効果がない。 
高レベルでは:2 レベル呪文スロットかより高いスロットでこの呪文を使うと、1 レベル呪文から 1 レベル呪文レベルが高くなる毎にヒットポイントの回復量が1d4増加する。  |  | □ | シールド・オヴ・フェイス 
1レベル 防御術 
詠唱時間:1ボーナスアクション 
距離:60フィート 
構成要素:音声、動作、物質(少しの聖なる文言が書かれた小さな羊皮紙) 
持続時間:集中、最長10分 
効果:距離内の術者が選択した 1 体のクリーチャーをチラチラ光る幕が取り巻き、その対象のACに持続時間中+2のボーナスを与える。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |