技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 12 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】6 | 6 レ | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 12 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】6 | 6 レ | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 12 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】6 | 6 レ | | 9 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 6 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】6 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 12 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】6 | 6 レ | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
メイス+2(物質界製) | +12 | 1d6+6 | 殴打 | 魔法 | |
ライト・クロスボウ | +8 | 1d8+2 | 刺突 | | |
セイクリッド・フレイム | 敏ST20 | 4d8 | 光輝 | | |
スピリチュアル・ウェポン | +12 | 1d8+6 | 力場 | ボーナスアクション | |
ダガー | +10 | 1d4+4 | 刺突 | | |
ハート・オヴ・ジャスティス | +6 | 1d6+6 | 刺突 | +2ショートソードに相当 |
【マジックアイテム】
・ガントレッツ・オヴ・オーガパワー
筋力値が19になる。元の筋力値は”10”。同調中。
・メイス+2(物質界製。分配前の報酬から借用)
・ハート・オヴ・ジャスティス(同調中)
レジェンダリーのインテリジェンスソード。
ショートソード+2で、20レベル相当の呪文スロットを同調者に提供し、自らもその呪文スロットを消費して呪文を詠唱する能力を持つ。
・シールド+3(物質界製)
・トゥム・オヴ・アンダスタンディング(使用済)×2
・スタッフ・オヴ・ヒーリング(同調中)
チャージ:2/10
・バッグ・オヴ・ホールディング(ネイティヴアイテム適用中)
500ポンド(230kg)、64立法フィートまで物を詰め込めるカバン。重さは常に15ポンド。口の直径は2ft。
【ゲイン女神より使命を与えられ祝福されしガブリエル】
中型・セレスチャル・中立にして善
使命:ゲインの教義に従い、邪悪を撃ち滅ぼし、ゲイン教団と信徒を守護する
AC:17
最大HP:30(3d8+15)+10(ヒーローズフィースト)+20(エイド)
現在HP:55
一時的HP:21
ヒットダイス:0/3
移動速度:50f
脅威度:3
【筋】22(+6)【敏】18(+4)【耐】20(+5)【知】5(-3)【判】16(+3)【魅】11(+0)
セーヴ:筋+9、敏+7
技能:知覚+6
ダメージ完全耐性:火
感覚:暗視60f、受動知覚16
言語:-(共通語を理解する)
鋭敏感覚&嗅覚:聴覚および嗅覚に基づく知覚判定に有利
アクション
噛みつき:近接武器攻撃:攻撃+9、間合い5f、目標1つ。
ヒット:1d8+6[刺突]ダメージ。目標は筋力ST17に失敗すると伏せ状態になる。
ブレス(再チャージ5-6):20f直線の範囲に炎のブレスを吹く。
3d6[火]ダメージ・敏捷力ST17(半減) |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄
技能習熟:生存、動物使い
道具習熟:職人道具/調理用具、乗り物/陸
特徴:民衆の支持
民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶け込める。君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出すことができる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・困っている人を見ると助けずにいられない。
・おのれの力を信じており、他人にも自身を持たせようと努める。 | |
尊ぶもの IDEALS |
敬意。人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
どこにいるのかわからない家族がいる。いつか再び巡りあいたい。 |
|
弱味 FLAWS |
運命を信じるあまり、自分の短所に気づかず、失敗の可能性を考えない。 |
|
その他設定など |
ゲイン神を信仰するクレリック。
辺境の、毎年の冬に餓死者が出るような貧しい村の、農家の娘。3人の弟と一人の妹がいた。
幼少の頃村がオークの略奪に遭い、一家は散り散りになる。エミリア本人はオークに捕らわれ、数年の間奴隷労働をして過ごしたが、脱出計画を立て数人の仲間と共に逃げ出す。
追っ手や危険生物の襲撃、飢え等で一緒に逃げ出した他の仲間は脱落したりはぐれてしまったりしたが、運良くエミリアは逃げ延びることができた。
その後、故郷に戻るものの村は焼き払われており、仕方なく都会へ行き、ゴミや残飯を漁る乞食同然の暮らしを送った。
飢えと寒さで危うく死に掛けたが、幸運にも通りすがりの神官に保護され、以後成人するまで神殿で奉仕生活を送る。
一人前のクレリックとして認められた後は、自分を救ってくれた神官と同じ道を歩む為、冒険の世界へと足を踏み入れた。
長女として兄弟の世話をしていたので面倒見が良い。長期間貧しい食糧事情で生きていた為、食べ物を粗末にする人間を見ると激怒する。
又、残飯や雑草、木の根等で飢えを凌いだ経験故、どんなに不味いものでも、大抵のものは平然と食べることができる。反面、美味しいものの誘惑に非常に弱い。
一匹のマスティフ(雄)を相棒にしている。名前は「ガブリエル」。自分を救ってくれた神官の飼い犬が生んだ子犬を譲り受け、一緒に育った。
九層地獄の探索中、いつの間にかゲイン神の加護を受け大幅なパワーアップを果たした。たまげたなぁ
生き別れた家族がまだ生きていると信じており、行く先々で情報を集めている。
【寺院】君の寺院では教えの近しい神々を崇める侍祭たちが共に学んでいた。
【記念品】位階は低くとも愛すべき人物だった師匠から譲り受けたホーリーシンボル。
【秘密】料理をするのが好き過ぎて、暇な時や冒険の合間には寺院に依頼された炊き出しの他にも、創作料理を振舞う為、変装を行った上で寺院には秘密にしてレストランや屋台などで働いている。
謎の料理人X・・・いったい何者なんだ・・・ |
|