技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 6 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 3 レ | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | 3 レ | | 7 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 3 レ | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 3 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートソード+1 | 8 | 1d6+5 | 刺突 | 軽武器・妙技 | |
素手打撃 | 7 | 1d4+4 | 殴打 | | |
ダーツ | 7 | 1d4+4 | 刺突 | 20/60 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
気ポイント 4点
金剛気砲拳(PHB P109)
1回のアクションとして気ポイントを2点消費。
30ft以内のクリーチャー1体を選択し、対象は【筋力】セーヴ(目標値14)を行わなくてはならない。
セーヴ失敗
→3d10(追加気ポイント1点につき+1d10)[殴打]ダメージ&20ft押しやる&倒して伏せ状態
セーヴ成功
→上記の半分のダメージのみ
|
|
背景 BACK GROUND |
隠者 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・困っている者に大いに同情を寄せる。
・属する共同体の長が何事についても知恵深いことを口にしていたため、好んで長の言葉を引く。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自由な思考。好奇心と探求こそが進歩の礎だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は隠遁の間、悟りを求めて得られなかった。今もまた求めて得られずにいる。 |
|
弱味 FLAWS |
世を離れ瞑想にふけっても消えなかった暗く血なまぐさい思いが腹の中にある。 |
|
その他設定など |
自分の生まれ故郷であるエルフの隠れ里に流れ着いた旅の格闘家がいた。
師と仰ぎ、その技を教わっていたが免許皆伝を目前にして師匠が旅に出てしまった。
再び師匠と会うために冒険者となり、ついに最後の手がかりであるダンジョンの前にやって来たのだ。 |
|