|  | 
					
						| AC |  | 敏捷 | 防具 | 盾 | その他 |  
					| 20 | 10 | 2 | 6 |   | 2 |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30ft./6sq. | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 21 | 【筋力】 STR
 | +5 |  
	| 14 | 【敏捷力】 DEX
 | +2 |  
	| 16 | 【耐久力】 CON
 | +3 |  
	| 19 | 【知力】 INT
 | +4 |  
	| 13 | 【判断力】 WIS
 | +1 |  
	| 20 | 【魅力】 CHA
 | +5 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 6 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | 7 | 5 | 2 |   | □ |  
| 【敏捷力】 | 10 | 2 | 2 | 6 | レ |  
| 【耐久力】 | 5 | 3 | 2 |   | □ |  
| 【知力】 | 6 | 4 | 2 |   | □ |  
| 【判断力】 | 3 | 1 | 2 |   | □ |  
| 【魅力】 | 13 | 5 | 2 | 6 | レ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 139 |   |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   |   |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 8 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】5  |   | 3 |  | 4 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】1  |   | 3 |  | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】5  |   | 3 |  | 5 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】2  |   | 3 |  | 14 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】2  | 6 レ | 6 |  | 4 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】1  |   | 3 |  | 11 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】5  | 6 レ |   |  | 16 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】4  | 6 レ | 6 |  | 16 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】4  | 6 レ | 6 |  | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】1  |   | 3 |  | 11 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】5  | 6 レ |   |  | 7 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】4  |   | 3 |  | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】1  |   | 3 |  | 14 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】2  | 6 レ | 6 |  | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】1  |   | 3 |  | 11 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】5  | 6 レ |   |  | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】4  |   | 3 |  | 7 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】4  |   | 3 |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 14 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | モール+1  | 12  | 2d6+6  | 殴打  |   |  |
 | グレートソード+3  | 14  | 2d6+8  | 斬撃  |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | 以下も欲しかった魔法メモ・ウォールオブフォース、及びストーン
 ・ビグビーズ・ハンド
 ・ヘイスト、スロウ
 ・Steel Wind Strike、Holy Weapon、バニッシング・スマイト
 ・ファイアーボール
 
 
 ●パイプ・オブ・ホーンティング アンコモン チャージ3 夜明けに1d3のチャージ回復
 管楽器への習熟が必要
 30ft以内のクリーチャーは【判断力】ST15、失敗で恐怖状態、自ターン終了時に再ST可能
 
 ●(同調)シュルティナンダン・シタール(Shrutinandan Sitar)インド古典音楽を演奏するシタール
 
 弦楽器に習熟していないクリーチャーがこの楽器を演奏するには、
 DC17の知力のセービング・スローに成功するか、2d6の【精神】ダメージを受けなければならない。
 
 このシタールの精緻な音は悪魔の力を弱めることで知られている。
 君がこのシタールを演奏しているのを聞くことができる各クリーチャーは、
 悪魔・不死(キャンペーンボーナス)の呪文や特殊能力に対するセービング・スローに有利を得る。
 
 あなたはアクションを使用してシタールを演奏し、
 そこから以下の呪文のうち1つを唱えることができ、あなたの呪文セーブDCと呪文能力を使用する。
 
 ・クリエート・フード・アンド・ウォーター
 ・フライ
 ・インセクト・プレイグ
 ・インビシビリティ
 ・レビテート
 ・プロテクション・フロム・イーヴィル・アンド・グッド
 ・リィンカーネート
 原文:「create food and water, fly, insect plague, invisibility, levitate, protection from evil and good, or reincarnate」
 
 一度シタールを使って呪文を唱えると、次の夜明けまでその呪文を再び使うことはできない。
 
 召喚:シタールの演奏に1分かけると、動物を召喚してあなたの側で戦わせることができます。
 これはConjure animalsの呪文と同じですが、召喚できるのは象1匹、虎1d2匹、狼2d4匹に限られます。
 
 【バフ関連の所持消耗品】
 ポーションofヒロイズムx15
 オイルofスリッパリネスx2
 ポーションofクライミングx3
 デスウォードx5(スクロール)
 トゥルー・シーイングx2(スクロール)
 オイルofシャープネスx1
 ポーションofインバルナラビリティx1
 スキルエンパワメントx1(スクロール)
 
 【倉庫】
 ・ガントレッツ・オヴ・オーガ・パワー(UC)
 ・リング・オブ・シューティングスターズ(VR)
 
 
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 芸人技能:軽業、芸能
 習熟:変装用具、楽器1種→盗賊道具へ置き換え
 持ち芸:手品
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | ・およそどんな状況を見ても、状況の裏側に物語を見いだせる・気の利いた悪口が大好きだ たとえ自分に向けられたものであっても。
 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 人々。私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれるそれこそが大事なのだ。 |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 私はいかなる代償を払っても有名になってみせる。 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 悪気はないのだが結果的に友人の助けにならないことがよくある |  |  |  | その他設定など |  
				 | 実力派☆旅のマジシャン(自称)である。
 神話級マジシャンであった両親に憧れこの業界に入った。
 ゆくゆくは両親のように九層地獄ドーム単独ツアーを目指し、先行く所で人々に笑顔を届けている。
 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| 習熟言語:共通語、エルフ語、
 
 鎧:軽装鎧
 武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
 道具:楽器(リュート、ヴァイオル、フルート)、盗賊道具
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) | 9 |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) |   |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 | 0.18lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  | リュート(バード) | 2 | 1 |  | ヴァイオル(芸人) | 1 | 1 |  | +1ハーフプレート | 40 | 1 |  | +3グレートソード | 6 | 1 |  | ベルトofヒルジャイアント(同調) | - | 1 |  | ヘッドバンド・オブ・インテレクト(同調) | - | 1 |  | クローク・オブ・プロテクション(同調) | - | 1 |  | ブーツ・オブ・エルヴンカインド | - | 1 |  | パイプ・オブ・ホーンティング | - | 1 |  | Shrutinandan Sitar(同調) |   |   |  | ベルトポーチ(ポーチ?) | 1 | 1 |  |  錬金術の火の瓶 | 1 | 1 |  |  ポーションofヒーリング x 6 | 0.5 | 6 |  |  耐毒剤 | - | 1 |  |  ポーションofシュプリーム・ヒーリング×2 | 0.5 | 2 |  | 盗賊道具 | 3 | 1 |  | ダガー | 1 | 1 |  | バッグ・オブ・ホールディングT | 15 |   |  |   437GP相当の食料と酒 |   |   |  |  シールド | (6) | 1 |  |  舞台衣装 | (4) | 1 |  |  ルビー・オブ・ザ・ウォーメイジ |   |   |  |  治療道具(@20) | (2) | 2 |  |  崇拝者からの好意のしるし | - | 1 |  |  未知の言語で書かれた日記 | - | 1 |  |   | 1 | 1 |  |  背負い袋(芸人パック) | (5) | 1 |  |   携帯用寝具 | (7) | 1 |  |   舞台衣装 | (4) | 2 |  |   ろうそく | - | 5 |  |   保存食 | (2) | 5 |  |   水袋 | (5) | 1 |  |   変装用具 | (3) | 1 |  |   ポーションofヒーリング x 18 |   | 18 |  | インストゥルメンタル・オブ・ザ・バード(アンストゥルス・ハープ) |   | 1 |  |   |   | 2 |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 60.18lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 【種族】・対魅了STに有利。眠らない
 ・暗視 60ft
 ・技能の才:技能2つ
 ・言語:共通語、エルフ語、
 
 【クラス】
 ・技能3つ
 ・呪文発動
 
 ・バードの声援:ボーナスアクション/60ft以内で声を聞くことができる君以外のクリーチャー1体に声援ダイスを送る(D12)。そのクリーチャーは10分以内に一度だけ声援ダイスをロールして自分の行う1回の能力値/攻撃/セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。ロール後で良いが、DMが成否を宣言する前でなければならない。クリーチャーは1個までしか声援ダイスを持てない。(【魅力】修正値/小・大休憩)
 LV15よりD12に変更
 
 ・なんでも屋
 習熟ボーナスを得ていない能力値判定すべてに習熟ボーナスの半分を加える
 
 ・休息の歌
 小休憩にヒットダイス消費に
 +1d12(17LV〜)
 
 ・習熟強化
 自然、手先の早業
 
 ・声援回復
 小休憩か大休憩のタイミングでバードの声援の回復が全快する。
 
 ・心を守る歌
 1回のアクションで演奏を開始できる。ターン終了まで続く。君と演奏が聞こえる30ft以内の味方は恐怖魅了のセーブに有利を貰える。
 演奏できなくなったり、無力状態になると終了。
 
 ・習熟強化
 宗教、軽業
 
 ・魔法の秘密
 テレキネシス、デストラクテヴ・ウェイヴ(LV10)
 ヒール、リヴァース・グラビティ(LV14)
 
 ■勇の学派
 ・習熟追加
 中層鎧、盾、軍用武器の習熟を得る
 ・声の声援
 声援がダメージにも使えるようになる。
 自分が攻撃されたときに、リアクションでバードの声援を使用するとその攻撃に対するACが上昇する
 ・2回攻撃できるよ
 ・1回のアクションで魔法を取るたびにボーナスアクションで1回の武器攻撃を行える(LV14)
 
 特技
 戦場の術者
 ・被ダメージ時の精神集中判定【耐久】に有利
 ・両手武器や盾を持ってても動作要素を満たす
 ・機会攻撃で魔法を使える。1アクションでそのクリーチャーのみ目標にしないといけない
 
 大業物の使い手
 ・近接武器攻撃でCritか敵のHPを0にしたらボーナスアクションで1回の近接武器攻撃を行える
 ・習熟している重武器で近接攻撃する際に攻撃ロールに-5を受けることでダメージに+10する
 
 
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 |   | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【魅】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 19 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 11 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  | ヴィシャス・モッカリィ Vicious Mockery /悪意ある嘲り初級呪文、心術
 発動時間:1アクション
 射程:60フィート
 構成要素:音声
 持続時間:瞬間
 君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩られた罵詈雑言を吐きかける。
 目標が君の声を聞くことができるなら(君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。
 失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次のターンの終了時までに行なう次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。
 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ずつ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで4d4である
 |  | Minor Illusion/初級幻術初級魔法の幻術
 発動時間:1アクション
 距離:30フィート
 構成要素:動作、物質(羊毛少々)
 持続時間:1分
 
 距離内に、持続時間の間持続する1つの音か物品1つの影像を作り出す。またこの幻術は、君がアクションとしてそれを消し去るか、再度この呪文を発動すると終了する。
 もし君が1つの音を作り出すなら、その音量は囁き声程度から絶叫程度までの幅を取り得る。それは君の声、誰か他の人物の声、ライオンの咆哮、太鼓をたたく音、あるいはその他君が選択した音とすることができる。持続時間の間ずっと減ずることなくこの音を持続させるか、あるいは呪文が終了する前に別個の音に切り替えることができる。
 もし君が物品の影像―椅子、泥についた足跡、あるいは小さな箱など―を作り出すなら、5フィートの立方体よりも大きくすることはできない。この影像は、音、光、臭い、あるいはその他の知覚効果を作り出すことはできない。この影像との物理的な相互作用は、物がそれを通り抜けてしまうため、それが幻術であることを明らかにしてしまう。
 もしクリーチャーがその音や影像を調べるためにアクションを使用するなら、そのクリーチャーは君の呪文セーヴ難易度に対する【知力】〈捜査〉判定に成功することで、それが幻術であることを確認できる。もしクリーチャーが、それが幻術であると理解したなら、この幻術はそのクリーチャーにとってはぼんやりとしたかすかなものと化す。
 |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | ターシャーズ・ヒディアス・ラフター1レベル、心術
 発動時間:1アクション
 射程:30フィート
 構成要素:音声、動作、物質
 持続時間:1分(集中)
 君は射程内にいて君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。
 【判断力】ST
 失敗で、伏せかつ立つことが出来ず無力状態
 【知力】4以下にはこの面白さが理解できない。
 ターン終了時ORダメージを受けるたびに【判断力】ST(ダメージが原因の時は有利)
 |  | レ | ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉1レベル、力術
 発動時間:1ボーナス・アクション
 射程:60フィート
 構成要素:音声
 持続時間:瞬間
 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。
 そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
 この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
 |  | □ | ××4LV時に置き換え!××
 サンダーウェイヴ Thunderwave/雷嗚波
 1レベル、力術
 発動時間:1アクション
 射程:自身(1辺15フィートの立方体)
 構成要素:音声、動作
 持続時間:瞬間
 雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。
 
 君を起点とする1辺15フィートの立方体の中にいる各クリーチャーは[耐久力]セーヴィング・スローを行なわなければならない。
 セーヴに失敗すると、クリーチャーは2d8の[雷嗚]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。
 成功すればその半分のダメージで済み、押しやられない。
 
 加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。
 さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300フィート以内に聞こえてしまう。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
 |  | □ | ××10LV時に置き換え!××ディゾナント・ウィスパーズ
 1レベル、心術
 発動時間:1アクション
 射程:60フィート
 構成要素:音声
 持続時間:瞬間
 射程内のクリーチャー1体。目標のみに聞こえる耳障りなメロディを口ずさむ。
 【判断力】ST失敗で3d6[精神]対象がリアクションを行えるなら、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しなければならない。火や穴のような明確に危険な"場所"には入らない
 ST成功でダメージ半減、移動なし。聴覚喪失状態の敵に聞かない
 |  | □ | ××9LV時に置き換え!××フェアリー・ファイアー
 1レベル、力術
 発動時間:1アクション
 射程:60フィート
 構成要素:音声
 持続時間:1分(精神集中)
 
 射程内の1辺が20フィートの立方体の中にある物体はみな、青、緑または紫色の光で縁取られる(色は君が選択する)。呪文の効果範囲の中にいるすべてのクリーチャーもまた、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗したなら、この光で縁取られる。持続時間の間、物体及びこの呪文の作用を受けたクリーチャーは半径10フイートに“薄暗い"明かりを放つ。作用を受けたクリーチャーあるいは物体に対する攻撃ロールは、攻撃を行なう者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また、作用を受けたクリーチャーと物体は不可視状態であることによる利益を得られない。
 |  | □ | フェザーフォールリアクション
 60ft
 音声、物質
 1分
 落下中のクリーチャを最大5体選ぶ
 落下速度が毎ラウンド60ftになる
 落下ダメージを受けずに足から着地し、呪文が終了する
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | シャター2レベル 力術
 詠唱時間:1アクション
 距離:60フィート
 構成要素:音声、動作、物質(一片の雲母)
 持続時間:瞬間
 
 突然大きな鳴り響く雑音が、強烈に苦しげに、距離内の術者が選択した 1点から噴出する。
 その一点を中心とした半径10フィートの球形内にいる各クリーチャーは【耐久力】セーヴィングスローを行わねばならない。クリーチャーはセーヴに失敗すると 3d8[雷鳴]ダメージを
 受け、成功しても半分のダメージを受ける。石や水晶や金属のような生物的ではない物質でできたクリーチャーはこのセーヴィングスローに不利を持つ。
 着用されても持ち運ばれてもいない魔法的ではない物体もこの呪文の領域内にあるとダメージを受ける。
 |  | □ | エンハンス・アビリティ2レベル、変性術
 発動時間:1アクション
 射程:接触
 構成要素:音声、動作、物質
 持続時間:1時間(集中)
 
 君は一体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を避ける。以下の1つを選ぶこと
 ・ブルズストレングス:【筋力】有利。運搬能力は2倍になる。
 ・キャッツグレース:【敏捷】有利。無力状態以外で20フィート以下の落下でダメージを受けない
 ・ベアズエンデュランス:【耐久】有利。2d6の一時HP。効果終了で消える。
 ・フォックスカニング:【知力】有利。
 ・アウルズウィズダム:【判断】有利。
 ・イーグルスプレンダー:【魅力】有利。
 【高レベル】
 3LV以上のスロットを使う場合、2を1上回るごとに追加でクリーチャー+1体
 |  | □ | ××14LV時に置き換え!××ホールドパーソン
 2レベル、心術
 発動時間:1アクション
 射程:60ft
 構成要素:音声、動作、物質
 持続時間:1分(集中)
 見ることが出来る人形生物1体。
 【判断力】ST
 麻痺、ターン終了時にST可能。
 【高レベル】
 3LV以上のスロットを使う場合、2を1上回るごとに追加でクリーチャー+1体。互いに30ft以内
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | ディスペル・マジック1アクション
 120ft
 音声、動作
 瞬間
 射程内の1クリーチャー1体、物体1つ、魔法的効果1つ
 3LV以下の呪文はすべて終了する。
 LV4以上なら10+その呪文のレベルに対し能力値判定
 【高LV】
 4レベル以上のスロットの場合、対象の呪文スロット以下の全ての呪文を終了
 |  | レ | ヒプノティック・パターン1アクション
 120ft
 動作、物質
 集中(1分)
 30ftの立方体範囲【判断力】ST失敗で魅了(無力かつ移動速度0)
 ダメージを受けるか他のクリーチャーが1アクションで起こすと終了
 |  | □ | ××7LV時に置き換え!××スティッキング・クラウド
 1アクション
 90ft
 音声、動作、物質
 集中(1分)
 半径20ft球形。
 重度の隠蔽。自ターン開始時に耐久ST。
 失敗するとアクションを嘔吐と目眩に使われる。
 呼吸不要、毒に対する完全耐性のクリーチャーには効かない
 風で吹き散らされる。
 |  | □ | ××11LV時に置き換え!××スピーク・ウィズ・デッド
 1アクション
 10ft
 音声、動作、物質
 10分
 射程内の選択した死体1つに知性と生命のよなものを与え、自分の出すいくつかの質問に答えさせることが出来る。
 アンデッドであってはならず、10日以内にこの魔法の対象になっていても失敗する。
 質問は5つまで。
 生前知っていたこととのみで死体が知っている言語のみ通じる。敵対的なクリーチャーに真実を話させることはできない
 |  | □ | ××実は取れなかった××マス・ヒーリングワード
 1ボーナスアクション
 60ft
 音声
 瞬間
 6体までのクリーチャーを1d4+呪文能力修正分回復する
 
 高レベル
 1d4追加
 |  | レ | スロー1アクション
 120ft
 音声、動作、物質
 集中1分
 40ft立方体範囲内の6体が対象。
 判断力ST
 ACと敏捷ST-2、リアクションできない。
 アクションとボーナスアクションの1方だけ行える。
 
 1回の近接攻撃か遠隔攻撃より多くの攻撃ができない。
 1アクションの呪文を発動しようとすると1d20をロールして11以上出さないと次のターンになるまで効果を発揮せず、次のターンのアクションも用いないとならない。
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | グレーター・インヴィジビリティ1アクション
 接触
 音声、動作
 集中、1分
 接触した1体は、呪文終了まで不可視状態になる。
 目標が運搬しているものも全部不可視状態になる
 |  | レ | フリーダム・オブ・ムーブメント1アクション
 接触
 音声、動作、物質
 1時間
 同意するクリーチャー1体に接触
 目標は移動困難無視、速度減少、麻痺、拘束にならない。
 5ft費やすことで、魔法でない拘束から自動脱出。水中でのペナルティ無視
 |  | □ | ロケートクリーチャー1アクション
 自身
 音声、動作、物質
 集中1時間
 
 |  | レ | ディメンジョン・ドア1アクション
 500ft
 音声
 瞬間
 君は瞬間移動する。君は希望した通りの箇所に性格に到着する。行き先は君が見ることができる場所、君が思い描ける場所、あるいは距離と方向を明示できる場所に限る。
 
 君は自分が持ち運ぶことができる重量を超えていないのであれば、物体を一緒に持って行くことができる。また君は、君のサイズと同じかそれより小さい同意するクリーチャー1体を、その最大荷重までの所持している装備品と共に連れて行くことができる。このクリーチャーは呪文を発動するときに君の5ft以内にいなければならない。
 
 もし君がすでに何らかの物体やクリーチャーによって占有されている場所に到着したなら、君と、君と一緒に移動してきたあらゆるクリーチャーは、それぞれ4d6の[力場]ダメージを受け、瞬間移動は失敗する。
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | ホールドモンスター2レベル、心術
 発動時間:1アクション
 射程:90ft
 構成要素:音声、動作、物質
 持続時間:1分(集中)
 見ることが出来るクリーチャー1体。
 【判断力】ST
 麻痺、ターン終了時にST可能。
 【高レベル】
 6LV以上のスロットを使う場合、5LVを1上回るごとに追加でクリーチャー+1体。互いに30ft以内
 |  | レ | テレキネシス1アクション
 60ft
 音声、動作
 集中10分
 呪文を唱えたときまたは各ターンのアクションで次のことができる
 
 ・クリーチャー
 超大型以下のクリーチャーを動かす。
 呪文発動能力vs筋力の対抗
 成功したら任意の方向に30ft
 次のターン終了まで拘束状態
 
 ・1000ポンド以下の物体を30ftまで動かす。
 他クリーチャーが運搬や装備しているものは呪文発動能力vs筋力の対抗し勝利したら引き離す
 
 精密な作業もできる
 |  | レ | デストラクテヴ・ウェイヴ1アクション
 自身(半径30ft)
 音声
 瞬間
 【耐久セーヴ】失敗で5d6の雷鳴+5d6の【光輝】または【死霊】+伏せ。
 セーヴ成功で半減と伏せ無効
 
 |  | レ | マス・キュア・ウーンズ1アクション
 60ft
 音声、動作
 瞬間
 起点を中心として30ft内のクリーチャー6体を3d8+5回復する
 高レベル
 1LV毎に+1d8
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | トゥルー・シーイング1アクション
 接触
 音声、動作、物質(価格25GPの目に塗る軟膏※消費)×2
 1時間
 同意するクリーチャー1体
 超視覚、魔法による隠された扉の探知、エーテル界のものを見れる。120ft内
 |  | レ | アイバイト1アクション
 自身
 音声、動作
 精神集中(1分)
 両目が虚無の闇となり、60ft以内の見えるクリーチャーに【判断ST】を行わせる失敗したクリーチャーは持続時間中以下の選んだ作用を受ける。
 自分の各ターンに1アクションとして1体のクリーチャーを選べるが、一度STに成功した対象は選べない
 眠り:気絶、ダメージか他のクリーチャーが1回のアクションを使うと目を覚ます
 恐慌:目標の各ターンに早足アクションで最短ルートかつ安全なツーろでhなれるように遠ざかる。不可能な場合は移動しない。
 60ft以上かつ見えない場所まで移動したら効果終了
 不調:攻撃ロールと能力値判定に不利
 各ターンの終了時に再び【判断ST】で効果終了
 |  | レ | ヒール1アクション
 60ft
 音声、動作
 瞬間
 70点回復する
 高レベル
 1スロット毎に+10点
 
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | フォースケイジ1アクション
 100ft
 音声、動作、物質(1500GPのルビー粉末)
 選んだ場所を移動不能で不可視で立方体の折で囲む。
 格子状の場合:1辺20ft
 隙間のない場合:1辺10ft
 非魔法的な手段で脱出できない
 瞬間移動や次元界移動で脱出するときは魅力セーヴ
 ディスペル・マジックで解呪不可
 |  | □ | リジェネレイト1分
 接触
 音声、動作、物質
 1時間
 1体のクリーチャーに接触
 即座に4d8+15のHPを回復し、持続時間中目標のターン開始時に1HP回復する。
 1分辺り10HP
 部位欠損も再生する。
 |  | レ | プリズマティック・スプレー1アクション
 自身(60ftの円錐形)
 音声、動作
 瞬間
 範囲内のクリーチャーは敏捷STを行う。
 それぞれの対象毎に1d8しどの効果を受けるか決定する
 1.赤:10d6の火(ST半減)
 2.橙:10d6の酸(ST半減)
 3.黄:10d6の電撃(ST半減)
 4.緑:10d6の毒(ST半減)
 5.青:10d6の冷気(ST半減)
 6.藍:ST失敗で拘束、各ターンの終了時に耐久セーブ3回成功すると終了。3回失敗すると石化。
 7.紫:ST失敗で盲目、術者のターン開始時に判断力STを行わせ、成功で盲目終了、失敗でDMが選んだ次元界に転移する(盲目は終了)
 8.特殊:2本当たる。もう1回8が出たら振り直し
 
 |  | レ | リヴァース・グラビティ1アクション
 100ft
 音声、動作、物質
 精神集中〜1分
 射程内の1点を中心とした半径50ft、高さ100ftの重力を反転させる
 発動時に範囲に居たモノやクリーチャは上に落ちる。【敏捷力】STに成功することで固定された物を掴んで落ちるのを阻止できる
 空中の固定されたものにぶつかると落下ダメージ。
 呪文が終わっても落ちてくる
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット |   |  
 | □ | ドミネートモンスター1アクション
 60ft
 音声、動作
 集中1時間
 見える射程内のクリチャー1体
 判断力ST失敗で魅了状態にする。
 君か君に対して有効的なクリーチャーが戦闘しているとSTに有利。
 魅了状態の時はテレパシー的な繋がりを活用して命令を与えれる。精密に制御することも可能。
 対象にリアクションを取らせる場合は自分もリアクションを消費する。
 ダメージを受けるたびに判断力STを行い成功したら終了する。
 |  | □ | フィーブルマインド1アクション
 150ft
 音声、動作、物質
 瞬間
 見える射程内のクリチャー1体
 4d6の[精神]ダメージを受け[知力]STを行う。
 失敗すると知力と魅力が1になり、呪文や魔法のアイテムを起動できなくなる。
 ウィッシュ、グレーターレストレーション、ヒールで治る。
 |  | レ | グリブネス1アクション
 自身
 音声
 1時間
 呪文終了まで【魅力】判定を行う際ダイスロールを15に置き換えることができる。
 対象が真実を話しているか見破る魔法は君が何を言おうが関係なく、君が真実を話しているという結果を示す。
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | フォアサイト1分
 接触
 音声、動作、物質
 8時間
 同意するクリーチャー1体
 持続中、不意を打たれず、攻撃ロール、能力値判定、Stに有利を得、攻撃の目標となったら不利を与える。
 君が同じ呪文をもう一度宣言すると終了する
 |  | レ | トゥルー・ポリモーフ1アクション
 30ft
 音声、動作、物質
 1時間(集中)
 見えているクリーチャー1体か物体(装備か運搬しているもの)
 クリーチャー→クリーチャー
 脅威度またはレベル以下のクリーチャーに変化させる
 属性と人格はそのまま。
 HPは変化後、戻ったときは変化前のHPそのまま。
 新たな形態のHPが0以下になったら余った分のダメージは変身前から差し引く
 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |