その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語・エルフ語・地獄語・森語(会話・読み書き)
ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
120 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
2.4 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ダガー | | 1 | 秘術焦点具 | | 1 | 呪文書 | | 1 | 背負い袋(学者パック) | | 1 | 学問書(学者パック) | | 1 | インク1ビン(学者パック) | | 1 | ペン(学者パック) | | 1 | 羊皮紙(学者パック) | | 10 | 砂を入れた小さな袋(学者パック) | | 1 | 小さなナイフ(学者パック) | | 2 | 黒インクのつぼ | | 1 | 羽ペン | | 1 | 死んだ同輩から の手紙(その中の質問に君はまだ答えられていない) | | 1 | 普通の服1 着 | | 1 | ベルトポーチ(10gp入り) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 2.4lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
暗視(Darkvision):君は薄明りの森に慣れ、夜の空に慣れており、闇や暗がりを見通す目をもつ。君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
鋭敏感覚:君は〈知覚〉技能に習熟している。
フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。
トランス:エルフは睡眠を必要としない。かわりに深い瞑想に入り、半ば意識を保ったまま、1日4時間を過ごす。この種の瞑想を共通語で“トランス”という。瞑想中、君はある種の夢を見ることがあるが、こうした夢は実際には、長年の修練によってほとんど本能的なものとなった精神鍛錬なのである。このようにして4時間休息したなら、君はヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。
俊足:基本的な歩行移動速度が35フィートに上昇する。
自然隠れ:君は、茂みや豪雨や降雪や霧などの自然現象によって“軽度の隠蔽”を得ているだけの時にも隠れ身を試みることができる。
エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウの習熟を有する。
呪文発動:秘術の学徒である君は呪文書を持っており、呪文書には呪文が書きこまれている。それらの呪文こそ、いずれ君が身につける真の力の端緒である。呪文発動の一般則は第10章、ウィザード呪文リストは第11章を参照。
秘術回復:君は呪文書に丹念に目を通すことで魔法のエネルギーを一部回復するというわざを学んだ。1日1回、小休憩を終えた時点で、君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベルの1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以上のスロットを回復することはできない。
たとえば4レベル・ウィザードは合計2レベル相当の呪文スロットを回復できる。2レベル呪文スロットを1つ回復しても、1レベル呪文スロットを2つ回復してもよい。
|
|