編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
torosian アーティフィサー
キャラクター名
ロイド
属性
無属性
プレイヤー名
torosian
最終更新
2013/01/18 23:57
レベル
18
クラス
アーティフィサー
神格
 
伝説の道
バトル・エンジニア
神話の運命
 
種族
ウォーフォージド
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
6'" 182.88cm
体重
270.92lb. 123kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
9
0
9
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
34
19
15
 
 
 
 
状況ボーナス
重傷時35

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
7
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
9
20
【耐】
【耐久力】
+5
14
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
30
19
5
1
 
4
1
 
状況ボーナス
重傷時31

感覚

受動感覚   基本 SKILL
24
受動〈看破〉   10+
14
27
受動〈知覚〉   10+
17
特殊な感覚
通常
11
【敏】
【敏捷力】
 
9
24
【知】
【知力】
+7
16
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
34
19
8
 
3
4
 
 
状況ボーナス
重傷時35

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
23
7
9
2
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
7
7
 
3
-3
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
 
16
【判】
【判断力】
+3
12
9
【魅】
【魅力】
-1
8
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
31
19
3
1
3
4
1
 
状況ボーナス
重傷時32

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
117
58
29
11
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
全てに+2 継続的ダメージは+4
抵抗
冷気に対する抵抗10 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能\力値:知力、耐久+2
技能\ボーナス:威圧、持久力+2

生ける人造:睡眠や水分補給、食事を行う必要がない。また飢えや渇きに対する持久力判定不要
不寝番:睡眠を取る代わりに4時間動かないことで大休憩を取れる、そのあいだ周囲を知覚し続けられる。
ウォーフォージドの頑健さ:継続的ダメージへのSTに+2の種族ボーナス 死亡セーブの出目を10にすることが出来る
ウォーフォージドの精神力:意思防御値+1
ウォーフォージド・リゾルヴ:同名のパワーを得る。

能\力値振り分けは
17 15 13 10 10 8
筋力 10+1=11
耐久 13+2+5=20
敏捷 10+1=11
知力 17+2+5=24
判断 15+1=16
魅力 8+1=9

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
10
〈威圧〉 【魅】
8
 
なし
2
9
〈運動〉 【筋】
9
 
0
 
9
〈隠密〉 【敏】
9
 
0
 
9
〈軽業〉 【敏】
9
 
0
 
14
〈看破〉 【判】
12
 
なし
2
8
〈交渉〉 【魅】
8
 
なし
 
21
〈持久力〉 【耐】
14
+5
0
2
8
〈事情通〉 【魅】
8
 
なし
 
19
〈自然〉 【判】
12
+5
なし
2
16
〈宗教〉 【知】
16
 
なし
 
17
〈知覚〉 【判】
12
+5
なし
 
12
〈地下探検〉 【判】
12
 
なし
 
17
〈治療〉 【判】
12
+5
なし
 
9
〈盗賊〉 【敏】
9
 
0
 
8
〈はったり〉 【魅】
8
 
なし
 
21
〈魔法学〉 【知】
16
+5
なし
 
21
〈歴史〉 【知】
16
+5
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
アーティフィサー
ヒーリング・インフュージョン:大休憩の度に癒しの封呪を3つ作成することができる。
消費した癒しの封呪は小休憩中に君または味方の回復力を1回消費することで回復できる

儀式習得者:儀式習得者の特技をボーナス特技として習得する。
またエンチャントマジックアイテム、ディスエンチャントマジックアイテム、ブリューポーション、メイクボウルの儀式を習得済みでディスエンチャントマジックアイテムは構\成要素がいらない。

秘術強化:君は以下の2つの方法でマジックアイテムを強化できる。その回数は一日の始めに一回、マイルストーン毎に一回増える。
またアイテムを強化するにはそれをもって小休憩する必要が有る。
・エネルギー付与:魔法のアイテムの1日毎パワーを再チャージする。この方法で1つのマジックアイテムに再チャージするのは1日に1回まで。
・エネルギー増強:一つの武器または装具に予\備エネルギーを吹き込むことが出来る。
この武器または装具の使用者は攻撃ロールを振った後に予\備エネルギーを消費することでその攻撃ロールに+2のボーナスを得ることが出来る。
この予\備エネルギーは大休憩までまたはエネルギー自体を消費するまで持続する。
この方法で1つの武器または装具に予\備エネルギーを吹き込むのは1日に1回まで。

秘術による回復:君の味方がマジックアイテムの一日毎パワーを使用した時、その味方は君のLVの半分+君の【知力】修正値に等しい一時HPを得る。(9+7=一時HP16)

バトル・エンジニア(Battle Engineer)
攻撃的アクション:追加のアクションをとるためにAPを消費した時次の自分のターン終了時まで[武器]攻撃の攻撃ロールに+1のボーナスを得る、また[武器]攻撃で1d6の追加ダメージを得る。

暴\虐化:君の修得しているアーティフィサーのパワーまたはバトル・エンジニアのパワーが味方1人の武器ダメージ・ロールにボーナスを与えるとき、その味方が使用している武器はボーナスが終了するまで“暴\虐値” 1になる。ただし、その武器がもともと“暴\虐”であったなら、特に効果は生じない。

精度向上:君の修得しているアーティフィサーのパワーまたはバトル・エンジニアのパワーが味方1人の武器による攻撃ロールにボーナスを与えるときそのボーナスは2増える

1LVHP 耐久+12=32
LVUPHP 5 5*17=85
回復力 6+耐久 11
頑健、意志+1
技能\:魔法学、加えて
交渉、知覚、地下探検、治療、盗賊、歴史
から4つ

魔法学 治療 知覚 歴史 持久力 自然



習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
+4グラスピング・トラトナイル(Grasping Weapon 16LV)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
24
7
9
2
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
11
7
 
4
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
なし
 
なし
 
 
その他の修正等
重投擲時射程10/20 両用
 
【武器2】
装具パワーの方
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
22
7
9
 
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
11
7
 
4
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+4フェイ・レザー・アーマー・オブ・レジスタンス(Armor of Resistance 17LV)
AC計 強化 種族 クラス
7
3
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
ロッド練達
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
猪突猛進の兵士:持久力をクラス技能\に加える
完璧な兵士としてつくられたらしいぞ!
テーマ:傭兵
1LV 「テイクダウン・ストライク」のパワーを修得する。
5LV 君は威圧と事情通の判定に+2のパワー・ボーナスを得る
10LV 重傷時は全ての防御値がに+1のパワーボーナスを得る。
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー
武器
 
装具
ロッド、スタッフ、ワンド
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
19LV ヒーラーズ・ブローチ
18LV グラスピング・ウェポン
17LV アーマー・オヴ・レジスタンス

85000-45000-13000-4200-2600-5000-520=13840

経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
18
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+4グラスピング・トラトナイル(Grasping Weapon 16LV)
重量
0
パワー
特性:敵をつかむのにもこの武器を使えるそのさいこの武器の強化ボーナスを加算できてさらにつかんでる相手にこの武器で攻撃出来る
パワー遭遇毎:フリーアクション、この武器による攻撃がヒットした時
使用者に隣接する何者も占めていないマス目に敵を引き寄せ目標をつかむことが出来る。(脱出するまで)
 

【武器2】
装具パワーの方
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+4フェイ・レザー・アーマー・オブ・レジスタンス(Armor of Resistance 17LV)
重量
0
パワー
特性:冷気に対する抵抗10
 

【盾】
ロッド練達
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
ブーツ・オブ・ストライディング(Boots of Striding 9LV)
重量
 
パワー
移動力に+1のアイテムボーナス
 

【手】
グラブズ・オブ・ヒーラー(Gloves of the Healer 12LV)
重量
 
パワー
特性:使用者が、1体以上のキャラクターに回復力を消費させてHPを回復させるパワーを使用する時、追加で1d6回復する
 

【頭】
クラウン・オブ・リーブズ(Crown of Leaves 7LV)
重量
 
パワー
自然と看破の判定に+2のアイテムボーナス
 

【首】
+4ヒーラーズ・ブローチ(Healer,s Brooth 19LV
重量
 
パワー
使用者が自分または他人を回復させるパワーを使う時回復するHPにこのアイテムの強化ボーナスを加算する
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ダイアモンド・シンクチャー(Diamond Cincture Lv10)
重量
 
パワー
特性:ベルトにはダイアモンドが1つ埋め込まれており、使用者は頑健防御値に+1のアイテム・ボーナスを得る。
パワー[無限回]◆マイナー
使用者がこのパワーを使用すると、ベルトにはめ込まれたダイヤの1つにひびが入って輝きが失われ、使用者は回復力を1回分使用したかのようにHPを回復し、ベルトのアイテムボーナスが低下する。
大休憩を取るとダイヤは輝きを取り戻し、ボーナスも回復する。
 

【装具】
マジックロッド(Magic rod 16LV)
重量
 
パワー
クリ時+4d6(+4d6+1d10)
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
デルヴァーズ・ライト(Deler,s Lght 2LV)
重量
 
パワー
パワー:無限回 フリーアクション 半径20マスに薄暗い光を放つ、半径20マスに明るい光を放つ、、光を放たなくなる
をどれかする
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者キット
33
1
33
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
33
特技
11+1
儀式習得者:儀式使える

武器習熟・トラトナイル(Weapon Focus):トラトナイルに習熟する。

スピア練達(Spear Expertise):スピアでの[武器]攻撃ロールに+2の特技ボーナス
突撃するときのダメージロールに+2ボーナス。

ロッド練達(Spear Expertise):ロッドでの[装具]攻撃ロールに+2の特技ボーナス
ロッド装備時ACと反応に+1の盾ボーナス。

精霊と語らう者・マルチクラスシャーマン(Spirit Talker):自然を習得していくつかのパワーを得るが割愛

中級者パワー(Acolyte Power):6LVパワーとしてサドン・レストレーションを交換習得

無双の反応(Supeior Reflexes):反応防御値に+3の特技ボーナス
さらに遭遇の最初のターンは全ての敵に対して戦術的優位を得る。

無双の意志(Supeior Will):意志防御値に+3の特技ボーナス
さらに幻惑、朦朧で自分のターンが開始したらこの効果を終了するためにSTを行なえる。(例えその幻惑、朦朧がSTで終了しない効果だったとしても)

セーヴ強化(Resilient focus):全てのSTに+2の特技ボーナス

脅威の治癒力(Potent Prestorables):君が使うアーティフィサーの回復パワーは通常よりも5多く回復する。

レジスティブ・フォーミュラ強化(Enhanced Resistive Formula):君が持つレジスティブフォーミュラのパワーが君または君の味方が一時HPを与える時そのキャラクターは自分から5マス以内の味方1人に同じだけの一時HPを与えることが出来る。

撃ち下ろし射撃(Grounding Shot):遠隔攻撃を行う時 目標が伏せ状態でもペナルティーを受けず 伏せ状態の目標にたいして2の追加ダメージを与える。

 
無限回パワー
マジック・ウェポン/Magic Weapon/魔法の武器/LV1[無限回]◆
[秘術][武器]:標準・近接または遠隔・武器・クリーチャー1体;【知力】+1対“AC”
ヒット:(1W+【知力】修正値)ダメージ。 
また、使用者に隣接している味方1人ひとり(つまり隣接してる全員)は、使用者の次のターンの終了時まで攻撃ロールに+1のパワー・ボーナスを得るとともに、
ダメージ・ロールに使用者の【耐久力】修正値もしくは【判断力】修正値に等しい値(+5)のパワー・ボーナスを得てさらに暴\虐1になる
更に武器攻撃の場合攻撃ロールのボーナスは+3となり武器に暴\虐1を付与する
21LV時にダメージが2W+【知力】修正値、攻撃ロールへのボーナスは+2(+4)となる

1d20+25 対AC 命中
1d8+11 ダメージ
サンダリング・アーマー/Thoundering Armor/雷鳴の鎧/LV1[無限回]◆
[秘術][装具][雷鳴]:標準・近接範囲・10
一次目標:使用者または爆発の範囲内の使用者の味方1体
効果:使用者の次のターン終了まで目標はACに+1のパワーボーナスを得る。使用者は以下の二次攻撃をおこなう
 二次目標:爆発の範囲内の一次目標に隣接してる敵1体 攻撃;【知力】対“頑健”
 ヒット:(1d8+【知力】修正値)の雷鳴ダメージ。 
 また使用者は二次目標を、一次目標から遠ざけるように1マス押しやる
1d20+22 対頑健 命中
1d8+11 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ウォーフォージド・リゾルヴ/Warfoged Resolve/ウォーフォージドの闘志[遭遇毎]◆
[回復]:マイナー・使用者
効果:使用者は自分のレベルの半分+3(12)に等しい値の一時HPを得、継続的ダメージを与える効果一つに対してセーヴィング・スローを行うことができる。
使用者が重傷であるなら、使用者はさらに自分のレベルの半分+3(12)に等しい値のHPを回復する。
 
ヒーリング・インフュージョン:キュアラティブ・アドミクスチャー/Healing Infusion:Curative Admixture/癒しの封呪:治療薬[遭遇毎](特殊)◆
[回復][秘術]:マイナー・近接範囲・爆発10
目標:使用者又は爆発の範囲内に居る味方一人
効果:目標は(自分の回復力値+使用者の判断力(3)+5+6+4=自分の回復力値+18+1d6)に等しいHPを回復して
使用者はヒーリング・インフュージョンのクラス特徴で手に入れた封呪を1つ消費する
特殊:使用者はヒーリング・インフュージョンのパワーを1遭遇に3回まで使用出来るが1Rには1回しか使用出来ない

ヒーリング・インフュージョン:レジスティヴ・フォーミュラ/Healing Infusion:Resistive Formula)/癒しの封呪:抵抗の調合式[遭遇毎](特殊)◆
[原始]:マイナー・近接範囲・爆発10
目標:使用者又は爆発の範囲内に居る味方一人
効果:目標は遭遇を終了するまでACに+1のボーナスを得て使用者はヒーリング・インフュージョンのクラス特徴で手に入れた封呪を1つ消費する
また目標は一回のフリーアクションとしてこのボーナスを終了させて(自分の回復力値+使用者の耐久力の二倍(5*2=10))に等しい一時HPを得る。
さらに目標は5マス以内の味方一人に対しても同じだけの一時HPを与えることが出来る。
特殊:使用者はヒーリング・インフュージョンのパワーを1遭遇に3回まで使用出来るが1Rには1回しか使用出来ない
 
アイシー・ウェポンズ/Icy Weapons/氷の武器/LV7[遭遇毎]◆
[秘術][武器]:標準・近接または遠隔・武器・クリーチャー1体;【知力】対“AC”
ヒット:(1W+【知力】修正値)ダメージ。 目標は使用者の次のターン終了時まで減速状態になる
効果:使用者の次のターン終了時までに使用者と使用者に隣接してる味方は[武器]攻撃または[冷気]攻撃をするとき
使用者の【耐久力】修正値に等しい(+5)[冷気]の追加ダメージを与える。
1d20+24 対AC 命中
1d8+11 ダメージ
 
グレーター・マジック・ウェポン/Greater Magic Weapon/上級魔法の武器/LV11[遭遇毎]◆
[秘術][武器]:標準・近接または遠隔・武器・クリーチャー1体;【知力】+3対“AC”
ヒット:(2W+【知力】修正値)ダメージ。 
効果:使用者に隣接している味方は、使用者の次のターンの終了時まで攻撃ロールとダメージロールに使用者の【耐久力】修正値もしくは【判断力】修正値に等しい値(+5)のパワー・ボーナスを得る
更に武器攻撃の場合攻撃ロールのボーナスは+7となり武器に暴\虐1を付与する

1d20+27 対AC 命中
2d8+11 ダメージ
 
エナジー・シュラウド/Energy Shroud/エネルギーの屍衣/LV13[遭遇毎]◆
[秘術][装具][力場]:標準・近接範囲・爆発2
一次目標:使用者または爆発の範囲内の使用者の味方全員
効果:使用者の次のターン終了まで近接攻撃を目標にたいしてミスまたはヒットさせた敵は二次攻撃の目標になる
 二次目標:攻撃してきた敵 攻撃;【知力】対“反応”
 ヒット:(2d10+【知力】修正値)の力場ダメージ。 
1d20+22 対反応 命中
2d10+11 ダメージ
 
レイディアント・バースト/Radiant Burst/光輝の爆発/LV17[遭遇毎]◆
[秘術][装具][回復][光輝]:標準・遠隔・10
効果:使用者または使用者から10マス以内の味方1人は回復力を1回消費して使用者の【知力】修正値+4+5+1d6(16+1d6)に等しい分追加で通常よりも多くHPを回復できる
 目標:回復力を消費したキャラにクリーチャーに隣接してるクリーチャー1体;【知力】対“頑健”
 ヒット:(2d8+【知力】修正値)の光輝ダメージ。 目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑になる
1d20+22 対頑健 命中
2d8+11 ダメージ
true
テイクダウン・ストライク/Takedown Strike/打ち倒す一撃[遭遇毎]◆[武勇]:アクション不要・近接1
トリガー:隣接した敵に君の攻撃が命中する
目標:トリガーを発動した敵
効果:目標はトリガーとなった攻撃で用いられた能\力値修正(7)ぶんの追加ダメージを受け、倒れて伏せ状態となる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
アイスバウンド・シジル/Icebound Sigil/氷縛の印形/LV1[一日毎]◆
[秘術][冷気]:マイナー・近接・接触
目標:1つの武器または装具
効果:遭遇の終了時まで目標を武器または装具として使う攻撃は追加で使用者の【耐久力】に等しい(5)[冷気]ダメージを与える
フリーアクションとして目標を武器または装具として使ってる者はクリーチャーに攻撃をあてた時点で上の効果を終了させられる。
するとそのクリーチャーは動けない状態になる(STE)
 
ライトニング・モーツ/Lightning Motes/塵芥の雷雲/LV9[一日毎]◆
[秘術][装具][電撃]:標準・近接範囲・爆発3・爆発の範囲内の敵全て;【知力】対“反応”
ヒット:(2d6+【知力】修正値)の電撃ダメージ。 また目標は幻惑状態になる(STE)
 セービングスローに失敗するごとに:目標は[電撃]5ダメージを受ける
 後効果:目標は継続的[電撃]5ダメージをこうむる(STE)
ミス:半減ダメージ、および目標は継続的[電撃]5ダメージをこうむる(STE)

1d20+22 対反応 命中
2d6+11 ダメージ
 
ライトニング・シジル/Lightning Sigil/電撃の印形/LV15[一日毎]◆
[秘術][電撃]:マイナー・近接・接触
目標:1つの武器または装具
効果:遭遇の終了時まで目標を武器または装具として使う攻撃は追加で使用者の5+【耐久力】に等しい(10)[電撃]ダメージを与える
フリーアクションとして目標を武器または装具として使ってる者はクリーチャーに攻撃をあてた時点で上の効果を終了させられる。
するとそのクリーチャーは幻惑状態になる(STE)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
スウィフト・メンダー/Swift Mender/小さな衛生兵[遭遇毎]2LV◆[秘術]:マイナー・遠隔5
目標:味方一人
効果:目標は1回のSTを行える
ture
サドン・レストレーション/Sudden Restoration/突如の快復[遭遇毎]6LV◆[原始]:マイナー・遠隔10 
目標:味方一人または二人
効果:各目標は1回のSTを行える
 
スリック・コンコクション/Slick Concoction/混合ワックス[遭遇毎]10LV◆[秘術]:マイナー・近接範囲・爆発3 
目標:爆発の範囲内の味方全員
効果:使用者は目標を5マス横すべりさせる、また目標全ては使用者の次のターン終了時まで反応防御値に+4のボーナスを得る。
 
フリーティング・ドゥウェオマー/Freeting Dweomer/束の間の魔力[一日毎]10LV◆[秘術]:マイナー・近接範囲・爆発5
目標:爆発の範囲内の武器または装具1つ
効果:使用者は目標に秘術エネルギーを吹き込む[酸][電撃][火][雷鳴][力場][冷気]から1つ選ぶ。
この遭遇が終了するまで目標は選択した種別の追加ダメージを使用者の【知力】(7)に等しいぶんだけ追加で与える
この目標をつかった攻撃でクリティカルした場合攻撃の目標は選択した種別の継続的ダメージ10をこうむる(STE)
 
アイアンハイド・インフュージョン/Iron-Hide Infusion/鉄皮の封呪[遭遇毎]16LV◆[秘術]:マイナー・近接範囲・爆発5
目標:使用者および爆発の範囲内の味方全員
効果:目標全ては使用者の次のターン終了時までACに+4のボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式